学校給食

今日の給食

今日の給食 12月8日

今日の給食 725Kcal

・食パン & チョコクリーム

・牛乳

・マカロニサラダ

・チキンのトマトクリームシチュー

ごちそうさまでした!

今日の給食 12月7日

今日の給食 639Kcal

・ごはん*ゆうだい21*

・牛乳

・ぶりの照り焼き

・小松菜ごま和え

・じゃが芋とわかめのみそ汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 12月5日

今日の給食 643Kcal

・セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ・卵そぼろ・ごま和え)

・牛乳

・根菜ごま汁

・温州みかんゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 12月2日

今日の給食 643Kcal

・ごはん *ゆうだい21*

・牛乳

・あじの一夜干し

・切り干し大根の煮物

・豆乳みそ汁

今日のご飯は、赤羽小学校の保護者 飯田勝市さんが育てたお米『 ゆうだい21 』です。

5年生の調理実習でも使用させていただきましたが、

「赤羽小学校のみなさんに 食べて欲しい!」とプレゼントしてくださいましたキラキラ

もちもちとした食感で、冷めても美味しいご飯です興奮・ヤッター!感謝して 味わって食べましょう!

ごちそうさまでした!

今日の給食 12月1日

今日の給食 629Kcal

・セルフコロッケバーガー

(豚肉コロッケ , マイティソース , スライスチーズ)

・牛乳

・ゆでキャベツ

・ミネストローネスープ

ごちそうさまでした!

今日の給食 11月22日 4年2組リクエスト献立

今日の給食 750Kcal

【 4年2組リクエスト献立 】

・キャロットピラフ

・牛乳

・白身魚のコーンチーズ焼き

・ポテトサラダ

・肉だんごと小松菜のスープ

・レモンカスタードタルト

今日は4年2組のリクエスト献立です。4年2組さんのメッセージを紹介しますキラキラ

【 献立を決める時に、1番気にしたのはカロリーです。油で調理するものや、炭水化物が多くなりすぎないように気をつけました家庭科・調理 また、献立を考えた時期は9月でしたが、食べるのは11月になるので、冷たすぎないデザートを考えました喜ぶ・デレ     

献立を考えて作ってくださる栄養士さんや 調理員さん達の苦労を感じ、よりいっそう給食がありがたく感じました。

みなさんも、バランスを考えながら食べてください!

おかわり欲しい人~!まずは先生とジャンケン♪

今回の“レモンカスタードタルトじゃんけんピース” は・・・ 今までで1番競争率が高かったかもしれません興奮・ヤッター!

勝ち残った人達でジャンケン!おめでとうございます☆

残念ながらタルトじゃんけんに負けてしまった人は、チーズ焼きなどを おかわりしていましたにっこり

ボリューム満点の献立でした給食・食事

4年2組さんのリクエスト献立、美味しかったですね花丸

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 11月17日

今日の給食 627Kcal

・米粉パン

・牛乳

・とり肉のトマトソースかけ

・ブロッコリーサラダ

・さつま芋のシチュー

今日も人参は市貝町の 佐野 ミツさん、さつま芋は佐藤孝雄さん ですにっこり

その他の食材も、栃木県産の食材をたくさん使用しています!

ごちそうさまでした!

今日の給食 11月16日

今日の給食 716Kcal

【 地場産物活用週間 】

・にらご飯       

・牛乳

・鮭のねぎソースかけ

・ササミと野菜のサラダ

・肉じゃが

今日の“にらご飯”に使用しているにらは、市貝町の 阿久津 富子さん、

ねぎと人参は、佐野 ミツさん、じゃが芋は 滝田 賢三郎さんの育てた野菜を使用しています。

ごちそうさまでした!

今日の給食 11月15日

今日の給食 591Kcal

【 地場産物活用週間 】

・麦入りごはん

・牛乳

・納豆(益子産大豆使用)

・小松菜のおひたし

・のっぺい汁

納豆は、益子町産大豆を使用した茂木町ヘルシーフーズワタナベさんの納豆です。

もやし・ゴボウも県産になります。

大根は市貝町の小林 保夫さん、人参・ネギは佐野ミツさんが育てた野菜を使用しています。

新鮮な野菜を有難うございますにっこり ごちそうさまでした!

今日の給食 11月14日

今日の給食 693Kcal

【 地場産物活用週間 】今週は、市貝町や栃木県内でとれた食材をたくさん使った給食です

・ごはん*新米*

・牛乳

・スタミナ焼き

・かんぴょうサラダ

・ゆば入りみそ汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 11月10日 【4年1組 リクエスト献立】

今日の給食 721Kcal

*4-1 リクエスト献立 *

・チーズトースト(キラキラチーズマシマシキラキラ

・牛乳

・ツナサラダ

・野菜と卵のスープ

・アセロラミルク

今日は4年1組のリクエスト献立ですにっこり4年1組さんからのメッセージを紹介します

【 私たち4年1組は、学級会でリクエスト献立を決めました。

今日の献立の目玉は、チーズがたっぷりとのった“チーズトースト”です!

私たちがチーズトーストを選んだ理由は、めったに出ない珍しいメニューで、

好き嫌いなくみんなが食べられると考えたからです。

デザートのアセロラミルクも、同じ理由で選ばれました。

珍しいメニューがそろっているので、味わいながら食べてください給食・食事

チーズがたっぷり♪

   おいしぃ~興奮・ヤッター!

「いただきます!」の挨拶も、感謝の気持ちを込めて・・・

おかわり欲しい人~!!

たくさん食べる4年1組さん音楽  今日もモリモリ食べて、元気いっぱいニヒヒ

たっぶりとチーズがのったトーストは、冷めても美味しかったですね了解

ごちそうさまでした!

 

 

今日の給食 11月9日

今日の給食 615Kcal

・セルフビビンバ(麦入りごはん)

  焼き肉、ごま和え、錦糸たまご

・牛乳

・わかめスープ

・りんご

ごちそうさまでした!

今日の給食 11月2日

今日の給食 694Kcal

・ごはん*新米*

・牛乳

・かぼちゃコロッケ&ソース

・変わりきんぴら

・玉ねぎと麩のみそ汁

・ふりかけ(のり香味)

ごちそうさまでした!

今日の給食 11月1日

今日の給食 669Kcal

・ごはん*新米*

・牛乳

・いわしの生姜煮

・しめじのサラダ

・鶏肉とこんにゃくの煮物(杉田さんの里いも使用)

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 10月31日

今日の給食 664Kcal

・ごはん*新米*

・牛乳

・五目厚焼きたまご

・じゃこ和え

・豚汁(杉田さんの里いも使用)

・ハロウィンデザート(パンプキンプリン)

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 10月27日

今日の給食 687Kcal

・セルフホットドッグ

(ソーセージ & マイティソース)

・牛乳

・マリネサラダ

・秋味シチュー(杉田さんのかぼちゃ使用)

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月26日 5年2組 リクエスト献立

今日の給食 746Kcal

【 5年2組 リクエスト献立 】

・わかめごはん(麦入りごはん)

・牛乳

・鶏のから揚げ

・春雨サラダ

・ワンタンスープ

・メロンシャーベット

今日は5年2組のリクエスト献立ですにっこり 5年2組のメッセージを紹介します

【 5年2組は赤羽小学校の給食が大好きですハートとても美味しいので、毎日おかわりをしてもりもり食べていますピース

今日は 私たちが好きな献立を考えました。5年2組は給食にから揚げがでると、テンションMAXキラキラになります。

とても美味しいです興奮・ヤッター!みなさんも好きだと思うので、残さず食べてください!

準備が早いっ!「美味しそ~♪」の、顔!

給食当番さんの準備が早く、とても上手にっこり

おかわりください! 

メロンシャーベットはどの学年にも人気で、みんな嬉しそうでした興奮・ヤッター!

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月24日

今日の給食 676Kcal

・セルフ三色ごはん

(とりそぼろ・たまごそぼろ・ごまあえ)

・牛乳

・里いものみそ汁

今日は献立変更がありました。

市貝町の生産者である杉田さんから“里いも”30kを頂きましたので、

里いもたっぷりの「里いものみそ汁」になりました。

ねっとりとしていて甘みがある美味しい里いものみそ汁に、心も身体も温まりましたにっこり

有り難うございました!ごちそうさまでした

30k!たくさん食べてね!

 

今日の給食 10月21日

今日の給食 699Kcal

・ごはん*新米*

・牛乳

・サーモンフライ&ソース

・ひじきとコーンのサラダ

・豆乳みそ汁

有り難うございます!今日も杉田さんのかぼちゃを使用しました!

「豆乳みそ汁」のかぼちゃは、杉田さんのかぼちゃです!

ありがとうございますキラキラ ごちそうさまでした!

今日の給食 10月20日

今日の給食 654Kcal

・バターロール

・牛乳

・パンプキンアンサンブルエッグ

・コールスローサラダ

・ナポリタン

・県産ヨーグルト

今日のデザートは、栃木県牛乳普及協会より無償提供された“県産ヨーグルト”『栃木デリカヨーグルト』です

 

今日の給食 10月15日

今日の給食 700Kcal

・ポークカレー(麦入りごはん)

・牛乳

・イタリアンサラダ

・いちごのジュレ

運動会で一生懸命に頑張ったあとの給食は・・・いつもより美味しく感じたのではないでしょうかにっこり

今日のカレーには、じゃが芋の他に“かぼちゃ”が追加で入っています。

市貝町荒宿の 杉田 光男さんが育てたかぼちゃです。

今年は沢山かぼちゃが収穫できたので、赤羽小学校の皆さんに食べてほしいと持ってきてくれました!

杉田さん 有り難うございます♪ステキな笑顔の杉田さんキラキラ

今月末には、里芋も提供してくださるそうです。

給食室で美味しく調理して いただきます興奮・ヤッター! 有り難うございました!

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月13日 5年1組リクエスト献立

今日の給食 690Kcal

【 5年1組 リクエスト献立 】

・あげパン

・牛乳

・ハートオムレツ

・いそべあえ

・野菜と肉だんごのスープ

・レモンカスタードタルト

今日の献立は、5年1組のリクエスト献立ですキラキラ5年1組からのメッセージを紹介します。

 

『 今日の給食は、5年1組が一生懸命に考えて決めました。

1年生から6年生まで、みんなが好きな “あげパン” が主食ですピース

メニューは洋食ですが、和食の “いそべあえ” は、どうしてもいれたい人気のおかずだったので、

栄養士の大根田先生にお願いして入れてもらいました!

5年1組 からのリクエストメニューを、残さず食べてください興奮・ヤッター!

スープをおかわり♪磯辺和えは 大人気☆今週はビー先生も一緒に食べています

朝からリクエスト献立を楽しみにしていた5年1組さんにっこり

勝った!!負けたぁ~

あげパンじゃんけんピース

やったー(^-^)g""

他の学年も・・・↓↓↓ 「おかわり欲しいひと~!」

おかわりくださ~い♪5年1組さんのリクエスト献立は、他の学年にも大人気でした了解キラキラ

 

今日の給食 10月11日 今日から新米です

今日の給食 708Kcal

・ごはん*新米*

・牛乳

・メンチカツ&ソース

・ごまずあえ

・マーボーはるさめ

真っ白ピカピカです!

今日から、給食のご飯がキラキラ新米キラキラになります。先日 届いた“アグリ米”です。

玄米で米袋14袋半をいただいたものを、柳屋米殻肥料店の方に精米、配達して

いただきました興奮・ヤッター!   ありがとうございます!

たくさん食べるようになってきた6年生!美味しい♪

みんな新米から「パクリ♪」  じっくり味わって食べていますにっこり

まずは新米から・・・おかわりしようかな?!完食したよ!

市貝町の美味しい新米をたくさん食べて、今週末の運動会も がんばりましょう!!

 

今日の給食 9月28日

今日の給食 684Kcal

・セルフコロッケバーガー

(ぶた肉コロッケ & ソース)

・牛乳

・マカロニサラダ

・フルーツポンチ

ごちそうさまでした!

アグリ体験の お米が届きました!

5月に、市貝小学校の5年生が田植えをしました。

手作業で稲を刈り取り収穫したお米が、赤羽小学校にも届きました!

精米した後、給食で美味しく頂きたいと思います。

有り難うございました笑う