学校給食

今日の給食

今日の給食 10月23日

今日の給食 643Kcal

・ごはん

・牛乳

・豚肉しゅうまい

・大根の塩昆布づけ

・おこげのスープ

 

今日のスープには、真岡産の生きくらげ「コットンきくらげ」が入っています。

とても肉厚で、コリコリとした食感の美味しい生きくらげでした興奮・ヤッター!

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月22日

今日の給食 647Kcal

・セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ ごま和え 卵そぼろ)

・牛乳

・じゃが芋とわかめのみそ汁

・カラフルゼリー

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月17日 3年生リクエスト献立

今日の給食 682Kcal

【 3年生 リクエスト献立 】

・ココア揚げパン

・牛乳

・ハムマリネサラダ

・クリームシチュー

・つぶつぶレモンゼリー

  

今日は3年生のリクエスト献立ですキラキラ3年生からのメッセージを紹介します

【 3年生は、大好きな“揚げパン”を中心に献立を考えました。

栄養のバランスに気をつけたので、残さず食べてもらえたら嬉しいです了解

美味しいものがいっぱいの食欲の秋です!美味しく食べて心も身体も元気に過ごしましょう興奮・ヤッター! 】

身支度も完璧ですピース

 まだ温かい!興奮・ヤッター!

配膳の最中に、植木鉢が落ちてしまうハプニングがありましたが、

ほうきで土を集めて、ササッと片付けてくれていましたにっこり

食べ方も少しずつ上手になって・・・います!

いつもニコニコ可愛い3年生です興奮・ヤッター!

今日は、全体の残量が 3kありませんでした花丸 

朝晩の気温差で体調を崩さないように、好き嫌いせずバランス良く食べましょう音楽

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月16日 市貝町有機野菜の給食③

今日の給食 678Kcal

【 市貝町有機野菜の給食 】

・鶏ごぼうご飯

・牛乳

・さんまのみぞれ煮

・ちくわのごま和え

・さつま芋のみそ汁

  

市貝町の有機農家産が育てた “ 有機野菜 ” を使用した献立の3回目です!

有機農家の生産者さんを紹介しますにっこり

  新本 聖馬さん(人参) 小野寺 幸恵さん(枝豆) 小林農場さま(長ねぎ)

その他の野菜は

  市貝町 佐藤 孝雄さん(さつま芋:紅はるか) キャベツは茂木産 ごぼうは県産ですキラキラ

美味しい野菜を有難うございました興奮・ヤッター! 

     ごちそうさまでした!    

今日の給食 10月10日

今日の給食 607Kcal

・米粉パン

・牛乳

・白身魚のチーズ焼き

・コールスローサラダ

・肉だんごスープ

・目の愛護デーゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月8日

今日の給食 694Kcal

・キーマカレー

・ターメリックライス

・牛乳

・カラフルサラダ

・豆乳アイス(バニラ)

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月3日

今日の給食 625Kcal

・スラッピージョー

(コッペパンに挟んで食べます)

・牛乳

・ツナサラダ

・ミネストローネ

・セノビーゼリー

ごちそうさまでした!

今日の給食 10月1日

今日の給食 622Kcal

・セルフビビンバ

(焼き肉、ごま和え、錦糸卵)

・牛乳

・わかめスープ

・梨(市貝町産:新高)

今日のデザートは 梨 キラキラ 市貝町産 『新高』ハート

生産者産は、市貝町続谷の 関澤きく江 さんです!美味しい梨を有難うございます期待・ワクワク

 

今日から10月です。甘くてジューシーな旬の梨と、栄養たっぷりな給食を食べて

運動会の練習 等々・・・がんばりましょう興奮・ヤッター!音楽

今日の給食 9月27日

今日の給食 646Kcal

・チキンカレー(麦入りごはん)

・牛乳

・海藻サラダ

・豆乳パンナコッタ はちみつレモン

ごちそうさまでした!

今日の給食 9月25日 4年生リクエスト献立&親子給食

今日の給食 681Kcal

【 4年生リクエスト献立 & 親子給食 】

・ごはんキラキラ新米ですキラキラ

・牛乳

・レバーのケチャップ和え

・春雨サラダ

・ワンタンスープ

・ガリガリ君ぶどう

 

今日は4年生のリクエスト献立です!4年生からのメッセージを紹介しますキラキラ

「 私たち4年1組のリクエスト献立は、まず主食を考えるところから始めました。話し合いの結果、

好き嫌いの少ない白ご飯になりました。そして主菜は身体に良いと言われているレバーのメニューにしました。

副菜はさっぱりとした春雨サラダ、デザートはまだ暑い日が続いているだろうと考えて、

ガリガリ君をえらびました。しっかり食べて元気に、運動会の練習をがんばりましょう興奮・ヤッター!

 

4年生は親子給食だったので、リクエストした献立をお家の方と一緒に食べました興奮・ヤッター!

残さず食べられたでしょうか?!

高学年のクラスでは「“レバーのケチャップ和え”を選ぶ4年生、なんか凄いキラキラ

初めてレバーのケチャップ和えを食べた1年生は「これ美味しいぃ~音楽」」

と、いろんな声が聞こえていましたお知らせ

職員室でも・・・少し苦手な先生・大好きな先生、いろいろでしたよニヒヒ

美味しくいただきましたごちそうさまでした!

 

今日の給食 9月20日

今日の給食 665Kcal

・セルフ野菜かき揚げ丼

(ご飯 & 天丼のタレ)

・牛乳

・ささみと野菜のサラダ

・いものこ汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 9月17日

今日の給食 659Kcal

・キャロットピラフ

・牛乳

・コーングラタン

・マカロニサラダ

・ウインナーと野菜のスープ

ごちそうさまでした!

今日の給食 9月17日  十五夜行事食

今日の給食 659Kcal

十五夜行事食

・さつま芋ごはん

・牛乳

・モロの竜田揚げ

・ひじきとコーンのサラダ

・味噌けんちん汁

・お月見ゼリー

 

今日は十五夜です。朝は曇り空でしたが、昼前には青空晴れ 

雷雲雷 & ゲリラ豪雨大雨がなければ・・・まん丸のお月様が見られそうですねにっこり

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 9月13日

今日の給食 632Kcal

・冷やし中華 & たれ

(ハム・野菜・錦糸卵)

・牛乳

・焼き餃子②

・米粉のチョコドッグ

 

今日は1~5年生が遠足なので、6年生だけの給食でしたにっこり

“ 冷やし中華 ”  実は7月の“ 冷やし中華 ” の日、6年生は校外学習のために食べられず

「食べたかったぁ~泣く」と6年生に言われていましたキラキラ

暑い日で・・・良かったです興奮・ヤッター!美味しかったですね音楽 ごちそうさまでした!

 

 

今日の給食 9月11日 *アグリ米が届きました*

今日の給食 604Kcal

・シュガートースト

・牛乳

・ミモザサラダ

・ポークビーンズ

・ソフトクリームヨーグルト(バニラ)

 ごちそうさまでした!

   今年も「アグリ米」が届きました!

市貝小学校の5年生が、田植え~稲刈りしたお米“ アグリ米 ” 

玄米で15袋 も頂きました興奮・ヤッター!有難うございます音楽

遠足や修学旅行、行事食や麺の日などが重なり・・・給食では25日に提供予定ですキラキラ

ちょうど4年生のリクエスト献立 & 親子給食の日ですねグループ 

ピカピカもちもち市貝産コシヒカリハート楽しみです

 

今日の給食 9月10日

今日の給食 673Kcal

・セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ・ごま和え・卵そぼろ)

・牛乳

・じゃが芋とわかめのみそ汁

・ハスカップゼリー

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 9月9日

今日の給食 606Kcal

・ごはん

・牛乳

・ハンバーグ トマトソース

・野菜いっぱいサラダ

・具だくさん汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 9月5日

今日の給食 668Kcal

・食パン & 黒豆きなこクリーム

・牛乳

・とり肉のガーリックマヨ焼き

・ブロッコリーサラダ

・肉だんごのクリームスープ

ごちそうさまでした!

今日の給食 9月3日

今日の給食 632Kcal

・ごはん

・牛乳

・チンジャオロースー

・里いものサラダ

・中華風たまごスープ

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 9月2日

今日の給食 650Kcal

・夏野菜入りハヤシライス

・牛乳

・サラダソニア

・ラムネゼリー

2学期も好き嫌いせず たくさん食べて、元気に過ごしましょう音楽

ごちそうさまでした!

 

今日の給食 7月19日

今日の給食 702Kcal

・セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ、ごま和え、卵そぼろ)

・牛乳

・じゃが芋と玉ねぎのみそ汁

・メロンクリームソーダ風ゼリー

今日は1学期最後の給食給食・食事

4月に比べると、どの学年も食べる量が増えてきましたニヒヒ

長く暑い夏休みですが、3食しっかりと食べて夏バテしないように・・・

2学期も皆さんの キラキラ給食をモリモリ食べる姿キラキラ が見られることを楽しみにしています!

見て下さい、この手紙 ハート6年2組さん有難う!!

6年2組の EさんとAさんが代表して書いてくれた お礼の手紙ですキラキラキラキラキラキラ

毎日 大きな釜の前で汗だくになりながら、

赤羽小の皆さんのために 給食を作っている調理員さん達・・・ 感動 していましたうれし泣き

夏休み前に、こんな素敵なお手紙をもらったのは初めてです!

「 6年2組の皆さん、T先生、どうも有難うございました音楽 」

今日の給食 7月18日

今日の給食 609Kcal

 パリオリンピック応援 

【 フランス料理の献立 】

・バターロール

・牛乳

・とり肉のピストゥ

・カスレ

・ジェリエンヌスープ

・ブラマンジェ風デザート

 

ごちそうさまでした!

今日の給食 7月16日 5年生リクエスト献立

今日の給食 709Kcal

【 5年生リクエスト献立 】

・麦入りわかめご飯

・牛乳

・チキンのオーブン焼きチーズ

・春雨サラダ

・スープワンタン

・メロンシャーベット

 

今日は5年生のリクエスト献立です!5年生からのメッセージを紹介しますキラキラ

『 みんなが笑顔になって、好き嫌いなく食べられるように、この献立にしましたニヒヒ

みんなが好きな物を出しました給食・食事残さずたべてくださいね興奮・ヤッター! 』

 気が利く5年生、準備も早い! 

5年生のリクエスト献立と言えば「豆腐のみそ汁」や「豚肉コロッケ」など・・・

みんなが食べやすく シンプルなリクエストが多かったのを思い出しますニヒヒ

が、今回はキラキラ全クラスで人気キラキラリクエスト献立の常連メニューがならびました!

みんな身体も大きく成長して、食べる量も増えましたねピース

久しぶりの“メロンシャーベット”だったので、1~6年生まで大喜び音楽

 

恥ずかしいお年頃!? 隠れたり 後ろ向いたり・・・でも、元気いっぱい可愛い5年生たちですグループ

美味しいリクエスト献立でしたね花丸 ごちそうさまでした!

 

 

 

今日の給食 7月12日

今日の給食 600Kcal

・ごはん

・牛乳

・ミナミカマスの照り焼き

・カニ風味サラダ

・夏野菜のみそ汁

・お魚ふりかけ

ごちそうさまでした!

今日の給食7月10日 市貝町産 有機野菜給食(2回目)

今日の給食 633Kcal

【 市貝町産 有機野菜給食の日(2回目)】

・有機野菜のカレー

(麦入りごはん)

・牛乳

・イタリアンサラダ

・アセロラゼリー

  

有機農家さん達が大切に育てた野菜で、美味しいカレーができましたキラキラ

  有難うございます♪  ごちそうさまでした!

今日の給食 7月9日

今日の給食 651Kcal

・冷やし中華 & たれ

(ハム・野菜・錦糸卵)

・牛乳

・春巻き

・米粉のチョコドッグ

 

暑い日に、さっぱりとした冷やし中華、美味しかったですね興奮・ヤッター!

ごちそうさまでした!

今日の給食 7月8日

今日の給食 616Kcal

・ごはん

・牛乳

・さんまかぼすレモン煮

・ひじきのごまドレサラダ

・みそけんちん汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 7月4日

今日の給食 627Kcal

・セルフハンバーガー(丸パン)

・牛乳

・ハンバーグケチャップソース

・シーザーサラダ

・フルーツポンチ

ごちそうさまでした!

今日の給食 7月2日

今日の給食 655Kcal

・ジャンバラヤ

・牛乳

・カレーコロッケ & ソース

・マリネサラダ

・すいか

 茨城県産の小玉スイカ(愛娘)♪

給食黒板を見ながら、すいかを楽しみにしていた赤羽っ子たち興奮・ヤッター!

甘くて美味しかったですね了解 ごちそうさまでした!

今日の給食 6月28日

今日の給食 653Kcal

・ごはん

・牛乳

・白身魚のフライ & ソース

・花野菜とマカロニのサラダ

・じゃが芋のみそ汁

ごちそうさまでした!

今日の給食 6月27日

今日の給食 637Kcal

・食パン & チョコクリーム

・牛乳

・チキンのオーブン焼きチーズ

・カラフルサラダ

・コンソメスープ

ごちそうさまでした!