学校給食

今日の給食

今日に給食(6月28日)


 



6月28日(木) 6年1組リクエスト献立
揚げパン
牛乳
ミートボール
クラゲのサラダ
春雨スープ
メロンシャーベット

甘い揚げパンにメロンシャーベット、各教室が甘い香りでいっぱいでした♪

※6年1組の給食の様子です。
  リクエストが叶い喜んでくれました!

今日の給食(6月27日)


 

6月27日(水)
ごはん
牛乳
イワシのごま味噌煮 
ゴボウサラダ
豚と野菜の煮物

イワシのごま味噌煮は、骨ごと柔らかく煮ています。
骨ごと食べて、カルシウムをしっかりいただきました♪

今日の給食(6月26日)

 
 
 

6月26日(火)
塩ラーメン
牛乳
はるまき
イカとキュウリのマリネ
プルーン

 
赤羽小では給食委員が、毎回献立や使用している食材について紹介しています。
「今日の給食は何かな?」児童たちは毎日楽しみにこの黒板を見ています♪

今日の給食(6月25日)



6月25日(月)
ごはん
牛乳
納豆
わかめのツナ和え
にくじゃが

納豆を上手に食べられるか心配でしたが、「おうちでもよく食べるよ!」
という児童も多く、みんな上手に食べていました♪

今日の給食(6月22日)

 
6月22日(金)
ごはん
牛乳
魚の甘酢あんかけ
磯辺和え
生揚げのそぼろ煮

今日の魚の甘酢あんかけは、調理員さんが一切れ一切れ、丁寧に片栗粉を付けて魚を揚げてくれました♪

今日の給食(6月21日) 親子給食編

 今日は1学年親子給食体験がありました。


おうちの方と一緒の給食で、1年生は笑顔いっぱいでした♪

6月21日(木)
米粉パン
牛乳
チキンのオーブン焼き
シーザーサラダ
スパゲッティーナポリタン

1年生の保護者の方から「米粉パンがとても美味しかったです」
との声がたくさん聞かれました!

今日の給食(6月20日)



6月20日(水)
キムチチャーハン
牛乳
にらまんじゅう
ゆで野菜(青しそドレッシング)
わかめスープ

にらまんじゅうは、1~3年生は1個・4年生以上は2個づつです♪
キムチチャーハンは辛さ控えめで、低学年の児童も美味しくいただきました!

今日の給食(6月19日)

 
 

6月19日(火)
ごはん
牛乳
竹輪の磯辺揚げ
春雨サラダ
みかんシャーベット

今日は6年2組のリクエスト献立でした!
天気も良く、絶好のシャーベット日和となりました♪

※6年2組の給食の様子です。

今日の給食(6月18日)

  

6月18日(月)
ごはん
牛乳
ドライカレー
福神漬け
きのことベーコンのスープ
キウイ

ドライカレーには、玉ねぎ・にんじん・ピーマンが入っています♪
ピーマンが苦手なお友達も、美味しく食べることができました!

今日の給食(6月15日)


 
6月15日(金) 栃木県民の日献立

ごはん
ぎゅうにゅう
セルフかんぴょう入り豚丼
栃木県産だし巻き玉子
もやしの酢の物
県民の日ゼリー

いつもの豚丼も、かんぴょうを加えると食物繊維・カルシウム量がアップします♪
【今日の栃木県産の食材】
米・牛乳 ※給食では毎回栃木県産の物を使用しています
かんぴょう・豚肉・たまねぎ (かんぴょう入り豚丼)
たまご (栃木県産だし巻き玉子)
もやし・きゅうり (もやしの酢の物)
とちおとめ (県民の日ゼリー)

今日の給食 (6月14日) バイキング給食編

 
6月14日(木)
今日は5年生はバイキング給食でした♪
翌週の臨海学習でのバイキング給食に向けての事前指導を兼ねています!

主食・主菜・副菜とグループ別に並べて、バランスよく料理を選んでいきます。


どれにしようか迷いながらも、楽しそうに選んでいました♪

 
栄養バランスを意識しつつ、美味しくいただくことができました♪

今日の給食(6月13日)

   

 6月13日(水)
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 
 セルフゆば丼
 ぎょうざの甘酢かけ
 かんぴょうのサラダ 

 ぎょうざは、栃木県産にら入りぎょうざです♪
 校内の調理室で揚げているので、サクサクして美味しかったです!
 【今日の栃木県産の食材】
 米・牛乳 ※毎回栃木県産の物を使用しています
 ゆば・鶏肉・にんじん・たまねぎ (セルフゆば丼) 
 栃木県産にら入りぎょうざ (ぎょうざの甘酢かけ)
 かんぴょう・キャベツ・きゅうり・にんじん (かんぴょうサラダ)

今日の給食 (6月12日)



6月12日(火)
・にらごはん
・ぎゅうにゅう
・栃木県産豚肉コロッケ
・アスパラのサラダ
・豚汁

にらごはんは、いりこ菜飯にゆでたにらを加えた料理です。
児童たちからは「おいしい!」と好評でした。
【今日の栃木県産の食材】
米・牛乳 ※給食ではいつも栃木県産の物を使用しています。
にら (にらごはん)
豚肉 (栃木県産豚肉コロッケ)
キャベツ (アスパラのサラダ)
豚肉・大根・長ネギ・味噌(豚汁)

今日の給食(6月11日)


6月11日(月)の給食
・ごはん
・牛乳
・野菜入り焼き肉
・ニラの和え物
・なめこのみそ汁

今週は地元栃木県の食材を使ったメニューが登場します♪
【今日の栃木県産の食材】
ごはん  牛乳 ※給食ではいつも栃木県産の物を使用しています
たまねぎ (野菜入り焼き肉)
にら・もやし (にらの和え物)
なめこ・味噌 (なめこのみそ汁)

今日の給食(3月5日)

3月5日(月)
ご飯
牛乳
サバの味噌煮
ひじきの炒め煮
小松菜と卵のスープ

 
    合計 673キロカロリー

 ♪5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。

(給食のいい話))
 サバは青く輝く姿から、「青魚の王様」といわれ、太陽を象徴する魚として大切にされてきました。
 サバは傷みやすく、生臭さのもとになる成分が多い魚なので、みそで煮込むことによって、においの成分を減らす「サバのみそ煮」という調理法が生まれました。
 サバには、脳の働きを良くし、記憶力アップに役立つ脂肪酸が含まれています。また、血合いの部分には、鉄分・ビタミンB群がいっぱいです。

今日の給食(3月2日)

3月2日(金)
♪ひなまつり行事食
  三色ご飯
  牛乳
  豚汁
  ひなあられ
 
    合計 720キロカロリー

 ♪5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。

(給食のいい話))
 「桃の節句」とは五節句の一つで「ひなまつり」とも呼ばれ、女の子のすこやかな成長を祈る年中行事です。
 また、ひし餅や雛あられに見られる白・青・桃色の三色はそれぞれ、雪の大地(白)・木々の芽吹き(青)・生命(桃)を表しており、この三色のお菓子を食べることで自然のエネルギーを授かり、健やかに成長できるという意味があります。

今日の給食(3月1日)

3月1日(木)
食パン
イチゴジャム
牛乳
鶏肉の香草焼き
マカロニサラダ
白菜入りシチュー
 
   合計 683キロカロリー


♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
 
(給食のいい話)
 
 今日は「鶏肉」についてのお話です。
 鶏肉は世界中で一番多く人々に食べられている肉です。
 昔、日本では食べるために鶏を飼っていたのではなく、昼と夜の境を告げる神様のようなものとして大事にされていました。
 鶏肉を食べるようになったのは、江戸時代の終わり頃からだそうです。

今日の給食(2月28日)

2月28日(水)
ご飯
牛乳
ハンバーグトマトソース
れんこんサラダ
わかめ汁
 
   合計 632キロカロリー


 
(給食のいい話)
 
 れんこんは、「見通しがきく」として、昔から縁起物とされています1年中出回っていますが、旬は秋から冬で,煮物や天ぷらにするとよりおいしいです。
 れんこんの穴は、呼吸をするためだそうです。

今日の給食(2月27日)

2月27日(火)
♪6年2組リクエスト献立
  しょうゆラーメン
  牛乳
  鶏肉の唐揚げ
  磯辺和え
  ぶどうゼリー
 
    合計 616キロカロリー



(給食のいい話)
 
 今日は6年2組のリクエスト給食です。
 6年2組からのメッセージを紹介します。
 「私たち6年2組は、みんなが好きなしょうゆラーメンにしました。それに合うようにからあげと磯辺和えを選びました。」

今日の給食(2月26日)

2月26日(月)
わかめ麦ご飯
牛乳
鶏肉の香味焼き
ブロッコリーのおかかのり和え
石狩汁
 
   合計 628キロカロリー


♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
 
(給食のいい話)
 
 今日は、わかめごはんです。
 わかめには「ヨウ素」という栄養素が含まれているので、精神を安定させ、心も体も元気にする食べ物です。
 昔から、わかめを食べると髪の毛が黒くなると言われますが、それは、ヨウ素の働きによって、髪の毛が元気になるので言われたことです。