今日の給食
今日の給食(6月21日)
セルフ湯葉丼
牛乳
かんぴょうサラダ
あじさいゼリー
合計 676キロカロリー(給食のいい話)
あじさいは6月から7月にかけて咲きますが、花の色は土の成分によって変化するのだそうです。また、咲き始めの頃は白っぽく、次第に色が変わってくることから「七変化」とも呼ばれます。
今日はそんなあじさいのようなカラフルなゼリーがでています。
今日の給食(6月20日)
麦ごはん
牛乳
切り干し大根の煮物
きのこ入り根菜汁
ミニフィッシュ
(給食のいい話)
今日は「とり肉」についてのお話です。
世界三大美女の一人といわれる楊貴妃は、とりの手羽先が大好物で毎日のように食べていたそうです。
とり肉は、脂肪が少なく、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB2などが含まれています。
ビタミンB2は、肌荒れを防ぐなど美容によいといわれています。
今日の給食(6月19日)
ごはん
ふりかけ
牛乳
ナムル
豚キムチスープ
合計 633キロカロリー(給食のいい話)
キムチは韓国ではどの家庭でも作っています。
日本でいうとみそ汁のように家庭の味を象徴する料理であり、「良いキムチを作れる女性は良い妻になれる」という言葉まであります。
キムチは唐辛子の辛みと野菜の甘み、乳酸発酵の酸味などが混ざり合っておいしさを出しています。
今日は、キムチのチャーハンがでています。残さず食べてくださいね!
今日の給食(6月16日)
麦ごはん
牛乳
ごま酢和え
豚肉と野菜のみそ汁
合計 671キロカロリー(給食のいい話)
給食では、主食がご飯でもパンでも、毎日牛乳がでます。
牛乳には、カルシウムがたくさん含まれているので、成長期の小学生には、とても大切な飲み物です。
カルシウムには、ケガをしたとき早く血を止めるパワーもありますよ!
今日の給食(6月15日)
県産小麦丸パン
牛乳
ごぼうサラダ
カレー風味スープ
県民の日デザート
(給食のいい話)
今日は「栃木県民の日」です。
明治6年の6月15日に、栃木県と宇都宮県が合併して、現在の栃木県が誕生しました。そのため毎年6月15日が「栃木県民の日」となりました。
今日の給食は栃木県の産の食べ物をたくさん取り入れた献立になっています。
主食は市貝町でとれた小麦粉の丸パンです。それから、北海道の次に生産量の多い牛乳、県産のごぼうを使ったごぼうサラダなどたくさんあります。
デザートはとちおとめのいちごで作ったおいしいゼリーです。
栃木県にはおいしいものがたくさんありますから、味わって食べましょう。