2019年4月の記事一覧
4/16(火)陸上部の練習、1年生の給食が開始しました。
4月16日(火)陸上部の練習が始まりました。初日の今日は、練習の心構えや、全体練習の方法等を練習しました。10月の陸上競技大会での活躍が楽しみです。
全体で練習の心構えの説明を受けています。 全員でランニング
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20525/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20526/medium)
基本の練習も少しずつ行っていきます。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20527/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20528/medium)
最後は全員で200メートル走を行いました。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20529/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20530/medium)
吹奏楽部は明日から練習が始まります。今日は自主的に数名が練習を行っていました。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20531/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20532/medium)
1年生の給食が今日からスタートです。白衣に着替え給食配膳の準備をします。配膳の仕方を担任や栄養教諭から教わりました。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20533/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20534/medium)
はじめての配膳でしたがこぼさず上手にできました。優秀です。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20535/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20536/medium)
今日の「給食ゆうびん」を当番が発表しました。 内容はこの通り。長い文でしたが上手に読めました。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20537/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20538/medium)
今日のメニューは「ポークカレーライス」「ワカメサラダ」「いちごクレープ」「牛乳」です。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20539/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20540/medium)
いただきますをして、おいしくいただきました。ほとんどの子が残さずに食べることができました。明日の給食も楽しみです。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20541/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20542/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20543/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20544/medium)
今日の授業のひと時です。3年生の国語の学習
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20545/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20546/medium)
4年生算数「グラフから読み取る」学習です。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20547/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20548/medium)
6年生社会科「縄文時代のくらし」資料から正確に読み取りをします。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20549/medium)
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20550/medium)
こだま学級体育「ドッジボール」の学習。楽しく体を動かしました。
![](https://schit.net/abiko/namiki/wysiwyg/image/download/1/20551/medium)
全体で練習の心構えの説明を受けています。 全員でランニング
基本の練習も少しずつ行っていきます。
最後は全員で200メートル走を行いました。
吹奏楽部は明日から練習が始まります。今日は自主的に数名が練習を行っていました。
1年生の給食が今日からスタートです。白衣に着替え給食配膳の準備をします。配膳の仕方を担任や栄養教諭から教わりました。
はじめての配膳でしたがこぼさず上手にできました。優秀です。
今日の「給食ゆうびん」を当番が発表しました。 内容はこの通り。長い文でしたが上手に読めました。
今日のメニューは「ポークカレーライス」「ワカメサラダ」「いちごクレープ」「牛乳」です。
いただきますをして、おいしくいただきました。ほとんどの子が残さずに食べることができました。明日の給食も楽しみです。
今日の授業のひと時です。3年生の国語の学習
4年生算数「グラフから読み取る」学習です。
6年生社会科「縄文時代のくらし」資料から正確に読み取りをします。
こだま学級体育「ドッジボール」の学習。楽しく体を動かしました。