今日のメニュー

1月30日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん いわしのかば焼き 野菜ののり和え さつまいもとかぶのみそ汁 麦芽ゼリー

 今日は、千葉県の特産品を多く取り入れた献立です。今日の給食の牛乳、お米、いわし、キャベツ、海苔、にんじん、さつまいも、かぶは千葉県産のものを使用しています。

0

1月29日の給食

(今日の献立)

牛乳 十和田バラ焼き丼 せんべい汁 りんご

 今日は、青森県の献立です。青森県十和田市のB級グルメ「十和田バラ焼き」や、青森県や岩手県で食べられている「せんべい汁」を作りました。

0

1月28日の給食

(今日の献立)

牛乳 シシジューシー マーミナーチャンプルー もずくのみそ汁 サーターアンダギー

 今日は、沖縄県の献立です。シシジューシーは豚肉を使った炊き込みご飯、マーミナーチャンプルーはもやしのいため物です。手作りのサーターアンダギーも、とても好評でした。

0

1月27日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き 里芋とこんにゃくのいため煮 すいとん汁 ネーブルオレンジ

 今日は、給食開始当時に出されていたおにぎりや鮭の塩焼き、戦時中に食べられていたすいとんなどをアレンジした献立です。

0

1月24日の給食

(今日の献立)

牛乳 プルコギ丼 豆腐のチゲスープ きなこ大豆

 今日から1月30日は、全国学校給食週間です。初日の今日は、韓国の料理としてプルコギ丼を出しました。

0

1月23日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん さばのオレンジ煮 野菜のごま和え 呉汁 りんご 

 呉汁には、ひきわり大豆が入っています。たっぷりの野菜と大豆の栄養素が摂れる一品です。

0

1月22日の給食

(今日の献立)

牛乳 ココア揚げパン ポトフ ひじきのごまドレサラダ ヨーグルト

 今日は、6年生のリクエストメニュー「ココア揚げパン」です。調理員さんがほどよい加減で揚げてくださったので、油っぽくなりすぎず美味しく仕上がりました。また、一つ一つ丁寧にココアをまぶしてくださったので、ココアがきれいについています。人気メニューの揚げパンを喜ぶ姿が多く見られました。

0

1月21日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん 肉じゃが 白菜とえのきのみそ汁 みかん(食材の仕入れの都合上、ぽんかんからみかんに変更させていただきました)

 給食のみそ汁は、かつお節からとっただしを使って作っています。毎朝、たっぷり2kgのかつお節を使ってだしをとるので、だしの旨味が感じられ、みその量を少し控えても美味しく仕上がります。

0

1月20日の給食

(今日の献立)

牛乳 中華丼 わかめとえのきのスープ 手作りアップルスイートポテト

 中華丼と手作りアップルスイートポテトは、6年生から挙がったリクエストメニューです。スイートポテトは、さつまいもを蒸してつぶし、りんご缶や砂糖、生クリーム、卵などを加えて、丸く成型しオーブンで焼き上げています。

0

1月17日の給食

(今日の献立)

牛乳 豆腐の旨煮丼 かぶのかきたま汁 はるか

 今日は、我孫子産野菜の日です。今日のにんじんは我孫子市緑の齋藤さんが、ねぎは我孫子市青山の花島さんが育ててくださったものです。全校で美味しく味わいました。

0