今日の給食 主な食材の産地

2022年9月の記事一覧

9月12日の給食

里芋とジャコのご飯 生揚げの五目煮 キャベツの味噌汁 みたらし団子 牛乳

10日のお月見はきれいな月が見えていました。今日は少し遅れてお月見の献立です。お月見は秋の収穫に感謝する行事です。

9月9日の給食

さつま芋ご飯 さばの香り焼き 菊花入り野菜のナムル わかめのかきたま汁 梨 牛乳

今日は『重陽の節句』です。別名「菊の節句」とも呼ばれています。菊は、邪気を払い長寿の効能があると信じられていました。菊酒を飲むのが慣わしですが、給食では菊花を和え物に使い雰囲気を味わいました。

9月8日の給食

ご飯 レバニラ炒め きゅうりとキャベツの浅漬け 豆腐の味噌汁 チーズ バナナ 牛乳

9月7日の給食

スパゲティミートソース 枝豆サラダ 煮干し スイートポテト 牛乳

今日は2年2組の立案献立です。作成のポイントは、旬のさつま芋を使って秋らしい献立にしました。ひじきを使って不足しがちな2群の摂取量を増やし、みんなの好きな献立にしました。

9月6日の給食

ご飯 ししゃもの磯辺揚げ ひじきの五目煮 とうがんの味噌汁 オレンジ 牛乳