高等学校Blog

高等学校Blog

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙は7月11日に立合演説会、翌12日に投票が行われました。立合演説会では候補者が公約の熱い思いを全校生徒に訴える場となり、よい緊張感を作りだしていました。翌日の選挙も生徒一人ひとりが自分達の意思で投票を行い、即日で開票を行いました。当選した候補者は、公約実現を目標に役員活動をスタートします。
 

高校1年荻巣真里亜さん 国歌独唱

第99回全国高等学校野球選手権大会栃木県大会の開会式において、1年生の荻巣真里亜さんが、国歌「君が代」を独唱しました。荻巣さんは、校内のオーディションを経て学校代表になり、栃木県合唱連盟主催の大会歌「栄冠はきみに輝く」の独唱オーディションに挑戦しました。合唱連盟でのオーディションでは24名が参加し、3年生の参加者が多い中、第2位という名誉を得て、国歌独唱者に選ばれました。7月7日、晴天の暑い中、栃木県運動公園野球場において、選手、各校の校長先生を始め、多くの応援団を前に国旗掲揚にあわせて、高らかに国歌「君が代」を独唱しました。
 

第18回校内合唱コンクール

6月16日金曜日、宇都宮総合文化センターメインホールに於いて、約200人のご家族の応援の中、第18回校内合唱コンクールが行われました。全クラスが堂々を披露し、約1ヵ月の練習の成果が存分に発揮された合唱コンクールとなりました。審査を待つ間、音楽選択生による独唱、筝曲部による演奏、そして独唱オーディションに向かう生徒の発表も行われました。

午後には音楽鑑賞会が行われました。演奏は、安良岡 平(バリトン)・島田瑛子(ソプラノ)・神山みどり(ヴァイオリン)・新井啓泰(ピアノ)による、「オペラ」をテーマとした独唱、二重唱、ヴァイオリンとピアノの演奏でした。客席は再度興奮の鑑賞会になり、合唱の演奏と音楽鑑賞に浸る芸術の1日となりました。


表彰

中学校の部
最優秀賞 3年1組 「 願い事の持ち腐れ 」

最優秀指揮者賞 2年1組  髙橋あゆみさん

最優秀伴奏者賞 3年1組  野口綾香さん

高校の部
最優秀賞 2年A組 「 いつかのわたし、ぜんぶ 」

優秀賞 3年B組 「 ドライ ボーンズ 」

優良賞 2年B組 「 みんながみんな英雄 」

最優秀伴奏者賞 3年C組  若泉百香さん
 
 

教育実習

5月末から3週間、本校の卒業生である4名の学生が教育実習生として帰ってきました。授業やホームルーム活動を通じて、生徒とともに充実した時間を過ごしました。

カトリック松が峰教会バザー

松が峰教会バザーに本校生約50名が参加しました。教会の聖堂では、管弦楽部と筝曲部によるコンサートが行われ、管弦楽部は「あめのきさき」、「美女と野獣」、筝曲部は「グリーン・ウインド」「花は咲く」、「ふるさと」等を演奏しました。その他、本校生徒が、総合受付、ゲームコーナー、飲食コーナーをお手伝いし、来場のお客様に笑顔で応対しました。
 

マリア祭・創立記念式典

カトリック教会では、5月は聖母月(マリア様の月・お母様の月)としています。聖母マリアの在り方は、私たちの生き方の模範として、さらに父なる神に取り次いでくれる助け主として崇敬されてきました。今日は、マリア様の在り方から、私たちが目指す女性像を再確認して、またいつも優しく見守ってくださる、お母様に感謝をして5月31日(水)「 マリア祭」を行いました。また、学院の創立を祝う日として創立記念式を行いました。
 

高校1年和装礼法学習

5月26日(金)に、高校1年生が和装礼法学習と題して、浴衣の着装とたたみ方を学びました。自国文化の良さを知ることで、国際的な視野を広げるきっかけになりました。
 

交通安全講話

5月16日午後、スケーアードストレイト方式の交通安全教室を実施しました。事故再現を視たり、自動車に同乗したり自転車の体験をしました。その後宇都宮東警察署や宇都宮市の方からの講話を聴き、交通ルール遵守の重要さと被害者遺族の無念を改めて知ることができました。
 

校内球技大会

5月2日に中高合同の校内球技大会が行われました。クラス全員で団結し、スポーツを楽しむことができました。優勝チームをご紹介いたします。バスケットボール2年C組、卓球1年B組、サッカー3年A組、バドミントン3年A組でした。
 
 

新体力テスト

自己の体力を把握するために握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、持久走、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げの8種目を実施しました。自己の記録を知ったうえで、目標をもって、トレーニングをするきっかけとなりました。

避難訓練

今年度、初めての訓練が4月27日(木)の4時限目に実施されました。避難経路を確認し、ヘルメットを着用して速やかに避難することができました。火災発生時には、教室の窓を閉め、カーテンを開けるという行動をし、集合時には、学級委員長、副委員長が点呼を取って担任に報告します。全校生徒が4分以内で静かに避難を完了させることができました。
 

オーストラリア姉妹校訪問

4月19日(水)から21日(土)にかけて、オーストラリアの姉妹校であるセントウルスラ校から引率の先生2名と生徒15名が来校しました。短い期間ではありましたが、1人1家庭にホームステイをし、ホストシスターと共に授業を受けたり放課後活動に参加したりと日本の学校生活を体験しました。本校生徒も楽しく充実したときを過ごし、交流を深めることができました。
 
 

学術奨励賞授与式

平成29年度海星学術奨励賞の授与式が行われました。保護者のみなさまと先生方が見守る中、中学1年生から高校3年生までの受賞者に、松澤理事長より賞状が授与されました。佐々木校長先生からは、「勉学に励み、品行に優れた生徒として賞された皆さんは、授賞の誇りとプレッシャーを感じながら存分に勉学に励んでください。」とのおことばをいただきました。
 

新入生オリエンテーション

4月14日(金)、15日(土)に、新入生合宿オリエンテーションを行いました。海星の生徒として、また、希望進路実現に向けて、大切な心構えを共有することができました。
 

生徒会入会式

中学1年生と高校1年生を迎え、生徒会入会式が行われました。入会式では記念品が贈呈されました。生徒会総会では、議事の決算報告、活動報告などがあり承認されました。次に部活動紹介が行われました。各部活動が、パワーポイントで発表したり、実演したり、コントを交えたり工夫して発表しました。新入生は学習だけでなく、課外活動にも積極的に参加し、学校生活を充実させていきましょう。
 
 

第64回高等学校入学式

桜の蕾がほころびはじめた穏やかな日に、第64回高等学校入学式が挙行されました。新入生一人ひとりが、新たな決意を胸に高校生活をスタートしました。
 

校内朗読コンテスト

3月13日(月)、校内朗読コンテストが行われました。中学生の部に6名、高校生の部に7名が出場し、それぞれ教科書内から選んだ文章の一節を表現豊かに朗読しました。
 

高校2年生 親子進路ガイダンス

3月11日土曜日、高校2年生とその保護者の方を対象に、今後の進路について考える機会を持ちました。第1部は河合塾の講師の方に『受験生としての心がまえ』についてお話しいただきました。第2部は現高校3年生の担任の先生方に、『進路決定までの生徒の歩み』を各コースの特色を踏まえてお話しいただきました。生徒達は先輩方の顔を思い浮かべ、今の自分は何をすべきか何ができるかを考えつつ、真剣な表情で聞き入っていました。

第61回高等学校卒業証書授与式

3月4日土曜日、第61回高等学校卒業証書授与式が行われました。 
たくさんのご来賓の方々にご参列いただき、厳かな中にも温かい伝統ある式が行われました。3日に表彰式、4日には、卒業感謝ミサ・卒業証書授与式の3部構成でした。
 一人一人が証書を受け取り、保護者や先生方に感謝のことばを残し、それぞれの道へと巣立っていきました。
 

高校3年生 大学入試センター試験終了

高校3年生は、1月14日(土)、15(日)の2日間、宇都宮大学陽東キャンパスで実施された平成29年度大学入試センター試験を受験しました。生徒たちは、センター試験前日の13日(金)に、結団式を行い本番に臨みました。両日とも大変な冷え込みでしたが、晴天に恵まれ、体調を崩す生徒もなく、各自受験予定の教科すべてを受験しました。いよいよ大学入試本番を迎えます。