日誌

2020年4月の記事一覧

臨時休業の延長について

先程一斉メールでお知らせをしましたが、臨時休業に関して本町として以下のとおりとすることが町教育委員会から連絡がありましたので、改めてお知らせします。

 

1 小中学校の休業期間を、5月31日(日)まで延長します。

2 小学6年生と中学3年生については進路等を見据え、5月25日(月)から29日(金)までを登校日として午前中のみ(給食なし)学習活動を実施します。他学年の登校日等については今後検討いたします。

3 入学式は、小学校が5月25日(月)、中学校は6月1日(月)に実施する予定です。入学式のご案内については、後日郵送いたします。

4 今後の学習の進め方については、連休明けにメールや学校のホームページ等でお知らせいたします。

5 休業延長に伴い授業日数確保のため、夏休みは8月1日(土)から16日(日)までとなります。

 

なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため今後も予定の変更等があり得ることをご理解いただきご協力をお願いいたします。


 

ありがとう桜の木・2

3月下旬に校庭の東に植えてある桜の木を2本伐採しましたが、今日さらに南側から2本の桜の木を伐採しています。
この2本の木も、かなりの老木で、ここ数年風の強い日などは大きな枝が折れてしまうなど心配な状況でした。
そこで、子ども達への安全・安心を配慮し、臨時休業中のこの時期に伐採することとしました。
先に伐採した桜の木同様、長年本校の子ども達の健やかな成長をじっと見守ってくれて来た桜なので、伐採することは大変さみしくつらい思いです。
なお、最も北側にある一番大きな桜の木は伐採しません。
桜の木の代表として、これからも「阿小っ子」を見守って欲しいと思います。
 

使いやすくなりました

校庭東にある体育倉庫ですが、収納物が多く、これまで使い勝手があまりよくありませんでした。
そこで、この機会に体育主任を中心とした体育科部員が倉庫内を整理整頓し、子ども達が各種運動道具等を取り出しやすく片付けやすい工夫をして、とても使いやすくなりました。
学校再開での活用が楽しみです。

御相談ください

臨時休業が始まって2週間が過ぎました。
また、3月からの臨時休業・春休みを含めると家庭で過ごす期間が2か月近くとなります。
この期間、家庭での触れ合いの機会が多くなるとうメリットがある半面、新型コロナウイルス感染症に対する不安や外出が制限されることのストレスが親子共々生じてきているのではないかと心配しているところです。
そこで、もし保護者やお子さんの心配や悩みについて相談したいことがありましたら、これまで通りスクールカウンセラー(西村SC)が対応しますので、学校に御連絡(担当:黒﨑教頭)ください。
ただし、本校での相談日は水曜日と金曜日となります。
また、町教育委員会でもこれまで通りスクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー、子ども相談員が常時相談に応じますので、連絡してください。(相談専用ダイヤル678-6667)

町の相談機関についてのパンフレットを昨日のゆうパック(レターパック)に同封しましたので、是非御覧ください。

本日発送しました

過日お知らせしました、臨時休業中における家庭での「規則的な生活や計画的な学習」に向けての資料や学習プリント・ドリル類ですが、準備が整いましたので本日「ゆうパック」にて各御家庭に発送しました。
近日中に届くと思いますので、保護者の皆様には御確認の上お子様への御指導を宜しくお願いします。

町施設の利用について

新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、町対策本部の基本的な考えや対応が町ホームページで示されました。(4月17日付)
町有施設(学校施設を含む)の貸し出しを行わない期間が9月30日まで延長となりましたので、施設の利用について御理解と御協力を宜しくお願いします。

また、町図書館、児童館(みんなのひろば・きのこのもり)は5月31日まで閉館期間が延長となります。

詳しくは下記リンク先を御参照ください。
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/information/ibentojisyuku.html

今年度の本校教職員について

例年、入学式やPTA総会の際に今年度の本校教職員を紹介していましたが、今年度はそれができませんので、こちらで写真にて御紹介します。
昨年度の教職員同様、やる気に満ち教育愛豊かな教職員ばかりです。
今年度も「全ては子どもたちのために」を合言葉に、「学校大好き阿小っ子」の育成に向け、「オール阿小」で頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。

R2職員写真ブログ用.pdf

教職員の転出・転入について

年度末の定期異動により、本校教職員の転出・転入がありましたので、以下の通りお知らせします。

【転出職員】
碓氷 勉 教頭(矢板市立豊田小学校長へ)
平石 守 教諭(退職、再任用で初任者指導教員として本校に週1日勤務)
今 芳江 教諭(さくら市立氏家小学校へ)
松本 和浩 教諭(芳賀町立芳賀東小学校へ)
野口 美恵子 養護教諭(那須烏山市立烏山小学校へ)
茂木 美樹 講師(宇都宮市立上河内中央小学校へ)
丹尾 久美子 講師(高根沢町立中央小学校へ)
手塚 亮詞 講師(矢板市立片岡中学校へ)
小林 結希 講師(那須烏山市立南那須中学校へ)
橋本 明美 学校栄養士(那須烏山市立南那須中学校へ)

【転入職員】
黒﨑 かおる 教頭(さくら市立氏家小学校より)
加藤 久江 教諭(さくら市立喜連川小学校より)
東川 康子 教諭(さくら市立氏家小学校より)
橋本 陽子 教諭(南那須特別支援学校より)
清水 友美 教諭(高根沢町立北高根沢中学校より)
安波 枝里 教諭(高根沢町立中央小学校より)
神山 美波 教諭(新規採用)
林 康子 養護教諭(那須烏山市立荒川小学校より)
平澤 和憲 講師(高根沢町立中央小学校より)
村山 彩 学校栄養士(さくら市立喜連川小学校より)
青木 比呂美 学校支援員(高根沢町立西小学校より)

新型コロナウイルス感染症による小学校休業支援金について

厚生労働省では、新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、「委託を受けて仕事をする方(個人で事業を営む子どもの保護者)向けの支援金を創設しました。
この支援金については、小学校等の臨時休業等に伴い、就業することを予定されていた仕事ができなくなった場合に、一定の要件を満たす「委託を受けて個人で仕事をする方」(子どもの保護者)に就業できなかった日について1日当たり定額を支給するものです。
この支援金の対象期間が令和2年3月31日から6月30日まで延長(受付期間:9月30日)することになり、各小学校でこのことを周知する旨の依頼があったので、保護者の皆様にお知らせすることにしました。
もし、該当する方がいましたら、下記リンク先を御参照の上、直接手続きをしていただきますようお願いします。

<支援金HP>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

学校カレンダー

本校では毎年「学校カレンダー」を作成し、主な学校行事や日課について、保護者の皆様にお知らせしてきました。
今年度は4月23・24日に配付することを予定していましたが、臨時休業が延長されましたので後日配付したいと考えています。
デジタルデータを「年間行事」に「R2学校暦」として添付しましたので、御覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、年度当初の学校行事が大きく変更になっているとともに、今後も変更や中止があることを御了解ください。
その際は追って御連絡します。

臨時休校(休業)中の学習について

昨日、臨時休業中の「家庭学習や家庭での運動をサポートするサイト」の御紹介をしました。
しかし、本日、臨時休校(休業)が延長されることとなり、子ども達が家で過ごす時間がさらに長くなることで、家庭での生活や学習について、学校としてのアドバイスの必要性を強く感じました。
そこで、本校では、臨時休業中における家庭での「規則的な生活や計画的な学習」について必要な諸資料を作成し、各家庭に配付することとしました。
併せて、自習に向けた前学年の復習プリントやドリル類も配付することとしました。
これらをまとめて、来週中には郵送でお届けする予定ですので、御家庭での有効な活用を宜しくお願いします。

※ 1年生のプリント準備の様子です。


ところで、本校では、これまで卒業式で使った鉢花を大切に世話し、入学式でも使っていました。
しかし、4月24日に予定していた入学式が延期となり、これを1年生や保護者に見ていただくことができなくなってしまい、とても残念です。
サイネリアはそれほど花の時期は長くありませんので、本校職員で楽しませていただきます。

臨時休校(休業)の延長について

本町では、新型コロナウイルス感染症予防のため、4月22日(水)まで全小中学校を臨時休校(休業)としていました。
しかし、先程メールでもお知らせしましたが、ここのところの近隣市町の感染拡大の状況を鑑み、5月6日(水)まで臨時休校(休業)を延長することになりました。
栃木県にも緊急事態宣言が発令されましたので、改めて御家庭で以下の点に御配慮いただきますとともに、お子様への御指導を宜しく願います。
なお、4月24(金)に予定されていた入学式は延期とし、今後の実施については後日検討してお知らせいたします。
1 休業中は、不要不急の外出は避け、感染予防に努めてください。
2 御家庭で健康観察を行い、お子様や御家族に発熱等の御心配な状況がある場合には、医療機関に御相談いただくとともに、学校へ御連絡ください。
3 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いします。
※ 学校でのお子様の預かりは今後も継続して行いますが、「緊急事態宣言の趣旨」を踏まえ、お子様の命を守ることを第一に考えて、原則お子様が御家庭で安全に過ごせるような体制を整えていただきますようお願いします。


また、1年生保護者には、以下のような通知を本日町から発送されましたので、併せてお知らせします。
【新1年保護者】臨時休業延長.pdf

家庭での学習や運動について

臨時休業中、お子様は御家庭でいかがお過ごしでしょうか?
4月8日の始業式の下校直前に臨時休校が決まったことにより、担任から子ども達へ臨時休校中の学習や生活の仕方について、十分な指導を行うことができませんでした。
そこで、改めて「家庭学習や家庭での運動をサポートするサイト」を各種御紹介しますので、御家庭での参考にしてください。
子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~
文部科学省「子ども読書の情報館」
https://www.kodomodokusyo.go.jp/

スポーツ庁「子供の運動遊び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop03/list/detail/jsa_00012.html

スポーツ庁「My スポーツメニュー」
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf

NHK for school 「おうちで学ぼう!みんなと学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

新興出版社・啓林館『ドリルの王様』
https://happylilac.net/ssk/

光村図書『臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ』
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html

学校図書『学校図書ワークシート』
https://gakuto.co.jp/contents-worksheet/


NHK for school 「放送番組一覧」
https://www.nhk.or.jp/school/program/

1年生教科書類引き取り

町教育委員会から通知があったとおり、本日16日(木)・17日(金)・20日(月)の3日間、入学式で新入生に配る予定だった教科書類の引き取りがスタートしました。
1年生保護者の皆様は、玄関で教職員にお声掛けいただき、受付をして、1年教室のお子様の机の上にある教科書や各種配付物を持っていてください。
その際は、担当教職員がご案内いたします。
宜しくお願いします。

 
 

臨時休業5日目

臨時休業がスタートして5日目となりました。
現在、子ども達の体調不良や怪我などの連絡が学校には来ておらず、保護者・御家族の皆様の御家庭での御指導に感謝いたします。

さて、お子様たちの学校預かりも5日目となり、13日(月)からは1年生の預かりもスタートしました。
まだ入学式を行っていない1年生だったので心配をしていたところですが、それぞれの活動にしっかり取り組んでいる様子が伺え安心しました。
しかし、1年生の申し込みが39名となり、2クラスに分け3密の条件に十分配慮して見守りを行っていますが、不安は拭えません。
もし日によって御家庭でお子様の面倒を見られる時がありましたら、感染症予防のため、できる限り御家庭で過ごされますよう御協力を宜しくお願いします。

※1年生の様子です
 

学校預かり

臨時休校(休業)がスタートしました。
子ども達の御家庭での生活の様子はいかがでしょうか?

今日から、御家庭の都合でどうしてもお子さんの面倒を見られない方を対象に、学校でのお子さんのお預かりを始めました。
4つの教室を使って、自習、読書、軽い運動などの活動を教員が見守っていますが、いわゆる「三密」に十分配慮して行っています。
子ども達は、それぞれの活動にしっかり取り組んでいる様子でした。
 
 

臨時休校(休業)

本日の朝は通常通り学校を再開する予定でしたが、本町の近隣地域で新型コロナウイルス感染症の罹患者が確認されたことを受け、急遽明日9日(木)から22日(水)まで、町内小中学校が臨時休校(休業)となってしまいました。
意気揚々と登校した子どもたちの笑顔を見た後だったので、このことを伝えることは、本当に辛いことでしたが、命には代えられません。
保護者の皆様には、再度ご負担をおかけしますが、2週間の間お子様たちを宜しくお願いします。
引き続き、感染予防について、お子様への御指導を宜しくお願いします。

令和2年度始業式

令和2年度の始業式を行いました。
子ども達は久しぶりの登校とあって、朝からハイテンションでした。
まず、新任式を行い、転入教職員の紹介をしました。
始業式では、校長から新しい学年に向けての心構えや新型コロナウイルスについての話をしました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、修了式同様に一堂には会さずビデオ画像を教室のテレビで見る「ライブ中継方式」で行いました。
どのクラスも真剣に参加している様子でした。