日誌

2018年10月の記事一覧

サプライズ?読み語り

今朝は趣向を凝らした読み語りを行いました。
読むのは本校教員、しかし誰が読むのかは子ども達は分かりません。
事前に「どこでどんな絵本(2冊)を読むか」だけを知らせておき、子ども達は希望に応じてその場所に行くのです。
子ども達は、どの先生に読んでもらえるか興味心身で各教室に向かいました。
学級担任以外の先生に絵本を読んでもらうことは新鮮で、いつも以上に目を輝かせて絵本の世界に浸っていました。

生産者・提供者とのふれあい給食

日々給食の食材を生産・提供してくださっている方々を学校に招き、給食を一緒に食べる「生産者・提供者とのふれあい給食」を行いました。
町内で米、大豆、玉ねぎ、苺、茸などを生産している方、町内産の野菜や果物などを納品している方など12名が来校し、3・4年の各クラスで子ども達と一緒に給食を食べました。
生産者の方から農産物を収穫する楽しみや苦労などの話を聞かせていただき、子ども達はいっそう給食に興味をもち食べ物を大切にする心を養うことができました。
 
 

和太鼓教室

2年生が音楽の授業で和太鼓の体験をしました。
陽だまり保育園から3名の先生に来ていただき、各クラス1時間ずつ体験をしました。
始めは恐る恐る見ている子もいましたが、講師の先生のダイナミックな演奏に魅せられ、すぐに大喜びで太鼓をたたいていました。
短い時間ではありましたが、基本的な撥捌きをマスターし授業の終わりには見事なパフォーマンスを披露するまでになりました。
集中して取り組み、和太鼓の楽しさを味わう45分間となりました。



児童の様子

県サッカー選手権大会

第47回栃木県少年サッカー選手権大会が県内各会場で開催され、本校阿久津SCが出場しました。
1回戦は鹿沼市立みどりヶ丘小で行われ、FC青葉と対戦しました。
終始押し気味に試合を進め何度もゴールチャンスがありましたが、相手の堅い守りに阻まれ得点が奪えず0-0のスコアレスドローでPK戦に突入し、残念ながら惜しくも敗れてしまいました。
最後まであきらめないでボールを追う姿はさすが阿久津SCでした。
ナイスゲーム!、胸を張ってほしいと思います。
なお、この大会で6年生は阿久津SCのメンバーとして引退となります。
選手の皆さんお疲れ様、皆さんには監督、コーチ、保護者、御家族などこれまで支えてくれた人たちに感謝の気持ちをもって引退してほしいと思います。
 
 
 

国際理解の授業

本日の2校時に、6年の総合的な学習「国際理解」の授業がありました。
テーマは、「みんな地球人☆あったかWorld」です。
佐藤さん・岡本さん・木村さん・上田さん・勝山さんの5人のボランティアさん
のおかげでとても充実した授業となりました。
日本と世界の地図・家・服装・料理などの違いなどをわかりやすく映像や写真集で
紹介したり、パワーポイントやクイズを使って説明したりしてくれました。
日本にいる「当たり前」と世界の違いなどについて考えるよい機会となりました。
5人の皆様本当にありがとうございました。