日誌

2018年12月の記事一覧

冬休み前集会

2校時に冬休み前集会を行いました。
まず、持久走大会を始め各種コンクール・作品展での表彰を行いました。
子ども達はそれぞれの分野で大活躍をし、多くの賞状を伝達しました。
続いて、校長から「町制60周年について」、そして各担当から冬休みの生活や学習、健康管理についての話をしました。

さて、明日から13日間の冬季休業です。
子ども達には健康に留意し、有意義な冬休みとしてほしいと思います。
なお、インフルエンザの流行期となり、本校でも先週末から罹患者が増えてきました。
外出時のマスク着用や帰宅時のうがい・手洗いを心掛け、罹患しないよう予防策をとってほしいと思います。
子ども達には1月8日(火)に全員元気な姿で登校することを期待しています。

保護者・関係者の方々には今年1年大変お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えください。

ウォークラリー

児童会活動のウォークラリーを行いました。
校内外に16ヶ所のチェックポイントを設け、それぞれの場所で本校にちなんだクイズや簡単なゲームを行ってポイント化し、合計点を競うものです。
学年混合の縦割り班39班毎に協力し、それぞれのチェックポイントに臨んでいました。
どの班も笑顔いっぱいで活動する姿が印象的でした。
この活動を計画・準備した企画委員のお陰で大成功のウォークラリーとなりました。
企画委員の皆さん御苦労様、そしてありがとう!


児童の様子

地区別集会

朝の時間に12月の地区別集会を行いました。
各地区毎に集まり、各班で「集合時刻に集まれているか」、「一列で歩いているか」、「あいさつができているか」など安全な登校について自己評価をしました。
全体としては安全に留意して登校している子がほとんどですが、個人差が大きいようです。
年の瀬のせいか道路を走る車の運転がせわしく感じます。
子ども達には、これからも安全に登下校して欲しいと思います。


百人一首大会練習会

本年度、「百人一首かるた大会」を開催することとしました。
これは子ども達に「日本の伝統文化・言語である百人一首を楽しく学ばせたい」という思いで、本校職員有志が企画したものです。
大会は、来年1月29日、30日、31日に行う予定で、参加は希望性とします。
今日のフリータイムに、大会に向けて初めての練習会をしました。
1~2年生と3~6年生に分かれてやりましたが、すでに百人一首をたくさん覚えている子が多くいて驚きました。
今後何回か練習会を行う予定ですので、保護者の皆様、お子様への励ましの声掛けをよろしくお願いします。


児童の様子

住めば都の高根沢

3年生の総合的な学習の時間の導入として、町地域おこし協力隊の中島伸雄さんが来校し、高根沢町について話をしてくれました。
出身の広島県や社会人として勤務した東京都との比較を通して、高根沢町のよさについてスライドを使って分かりやすく説明してくれました。
最後にスペシャルライブとして、高根沢のよさを歌った「住めば都の高根沢」を生歌で披露してくれました。
ちなみに「住めば都の高根沢」は、全国ご当地ソングコンテスト「YOITOKOよいうた大募集」(サウンドハウス主催)の初代グランプリを受賞した曲で、ユーチューブにもアップされています。
子ども達は、高根沢町のよさを楽しく学ぶことができました。

 
児童の様子