活動の様子

活動の様子

4月15日(木) 学年集会を行いました

【 4月15日(木) 学年集会を行いました 】

 帰りの会の後に、今年1回目の学年集会が行われました。
 主に、次のような内容で行われました。

  学年に新たに入った先生の紹介
  学級委員の任命・挨拶
  生活の仕方について
  学習の進め方について
  交通安全について   等々

 学年内での共通理解が図られ、一体感も生まれていました。

〈 1学年・校庭 〉





〈 2学年・旧体育館 〉





〈 3学年・新体育館 〉


4月14日(水) 分担区での清掃が始まっています

【 4月14日(水) 分担区での清掃が始まっています 】

 12日(月)に清掃ミーティング(打合せ)を行いました。
 翌日から、分担区での清掃が始まっています。

 1年生も与えられた分担で、責任をもって清掃しています。
 清掃活動も、教育活動の中の大切な一部と位置付けています。
 
 

4月13日(火) 部活動委員会が開かれました

【 4月13日(火) 部活動委員会が開かれました 】

 昼休みに部活動委員会が開かれました。
 各部の部長が集まりました。
 新入生の部活動見学が始まるのをひかえて、共通理解を図りました。

  新入生が見学に来たら、靴と荷物をそろえるように声をかけよう。
  上級生からあいさつしよう。見本を示そう。
  自分が競技を始めたときの気持ちを思い出しながら迎えよう。
  「あの先輩に出会えてよかった」と思えるような部活にしていこう。

 参加した生徒たちは、真剣に話を聞き、真剣にメモをとっていました。
 
 

4月12日(月) 1年生は初めての給食でした

【 4月12日(月) 1年生は初めての給食でした 】

 1年生は中学校で初めての給食でした。
 慣れないながらも、協力して配膳できました。
 食べている時も、少しの緊張が感じられました。
 
 
 今日の献立は、「入学・進級お祝い献立」でした。
   わかめごはん  サワラの照り焼き  どさんこ汁  磯あえ
   牛乳  お祝いイチゴゼリー(卵乳不使用)

4月12日(月) 全校生が通常登校しました

【 4月12日(月) 全校生が通常登校しました 】

 全校生が通常登校して、教育活動がスタートしました。

 1年生は、今朝は一旦校庭に自転車をとめました。
 その後、駐輪場に移動して、自分たちのとめる場所を確認しました。
 ナンバーシールも貼りました。



 

令和3年度入学式が実施されました

令和3年度の入学式が、さくら市教育委員会教育長 橋本啓二 様、
教育委員 鈴木いずみ 様、中村浩之 様のご臨席のもと実施されました。
新入生は、立派な態度で式に臨んでいました。

<式の様子>
   
 
<学級活動の様子>
  

4月 8日(木) 着任式、始業式を行いました

【 4月 8日(木) 着任式、始業式を行いました 】

 着任式と始業式を行いました。
 リモートで、各クラスのテレビに映像を流して行いました。

 着任式では、着任者が1人1人挨拶をしました。
 最後に、代表生徒が歓迎の言葉を述べました。
 
 

4月 8日(木) 令和3年度がスタートしました 

【 4月 8日(木) 令和3年度がスタートしました 】

 令和3年度の学校生活がスタートしました。
 保護者の皆様には、本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 朝、技術室前に新しいクラスが発表されました。
 生徒たちは、食い入るように自分の名前を探していました。
 
 

修了式・離任式が実施されました

令和2年度の修了式がリモートで実施されました。
非常事態の中での1年間でしたが、1年間を振り返る機会となりました。
氏中生としての自覚と責任を持って学校生活に取り組むことができました。
<修了式の様子>
 
   
<離任式>
お世話になった先生方とのお別れの会が実施されました。
長い間、お世話になりました。
 
 
 
 
 
 

第74回卒業式が挙行されました

令和2年度 第74回 さくら市立氏家中学校卒業式が挙行されました。
コロナ禍のため、来賓や在校生の参列がない状況(在校生は、教室でのリモート参加)でしたが、厳粛のうちに実施することができました。
<卒業式前の会場の様子>
   
<お世話になった方々からの祝詞>
  
<入場の様子>
  
<式中の様子>
  
  
<退場の様子>
  
<卒業式後>
  
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
みなさんの落ち着いた生活態度は、とても立派でした。
新たな氏家中学校の伝統を築いてくれたと思います。
今後、益々活躍してくれることを期待しています。

立志の決意

立志の決意を2年生徒の一人ひとりが一文字で表しました。
<2年1組>


<2年2組>


<2年3組>


<2年4組>


<2年5組>


<2年6組>


<2年7組>


<2年8組>


<2年9組>


<2年10組>

令和2年度 第57回 立志式が挙行されました

令和2年度 第57回 立志式が挙行されました。
コロナ禍であるためリーモートによる実施となりましたが、
各クラスとも立派な態度で式に臨んでいました。

                                            <立志式中のクラスの様子>
   
     
             <学校長式辞の様子>                                <教育長挨拶の様子>     

                                             <生徒誓いの言葉の様子>


                                           <生徒誓いの言葉の様子>
  
               
               <関係者からの祝詞>

 1月 6日(水) 新生徒会が発足しました 学校が始まりました

【 1月 6日(水) 新生徒会が発足しました 】

 会議室で生徒会役員の任命式を行いました。
 新しい生徒会が発足しました。
 
 


【 1月 6日(水) 学校が始まりました 】

 例年より2日ほど早い学校の再開です。
 校内に生徒たちの姿がもどってきました。

 
 

 引き続き、感染症対策を徹底してまいります。

 1月 1日(金) 明けまして おめでとうございます

【  1月 1日(金) 明けまして おめでとうございます 】

 明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 今年も生徒1人1人が自らの可能性に向かってはばたく、新たな飛躍の年になることを目指していきます。



 
 
 
 
 
 
 
 

 保護者の皆さま、並びに地域の皆さまにおかれましては、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

12月17日(木) タブレットで朝の会

【 12月17日(木) タブレットで朝の会 】

 オンライン授業の整備を進めています。
 今朝は1学年のいくつかのクラスで、タブレットを使った朝の会を行いました。
 タブレットをとおして、やり取りを行いました。

 
 
 

10月11日(日)~13日(火) 修学旅行を行いました

【 10月11日(日)~13日(火) 修学旅行を行いました(東北方面)。 】

 10月11日(日)から13日(火)まで、2泊3日で修学旅行を行いました。
 1日目・平泉、2日目・松島、3日目・会津の東北方面でした。
 
〈 第1日・平泉 〉
 新体育館で出発式の後、バスで出発です。


 1日目は毛越寺と中尊寺を見学しました。
 

 紅葉が始まっていました。
 
 
 

 ホテルについて、室長会議の後は夕食です。
 
 

〈 第2日・松島 〉
 青葉城址を見学した後、松島の遊覧船に乗りました。
 
 

 その後は、瑞巌寺などを見学しました。
 

〈 第3日・会津 〉
 最終日の3日目は、鶴ヶ城、日新館、会津武家屋敷を見学しました。
  
 

 予定どおり実施することができました。
 生徒たちは、大切な思い出をたくさん作ることができたようです。
 ここに至るまでの保護者の皆様のご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。

10月 2日(金) オンライン校長会が開催されました

【 10月 2日(金) オンライン校長会が開催されました 】

 さくら市の小中学校長会が、オンラインで開催されました。
 各学校から、配備されたタブレット端末を使って実施しました。

 GIGAスクール構想が進んでいます。
 生徒にも、1人1台のタブレットの整備が進んでいます。


9月25日(金) 1年・遠足、2年・校外学習に出発しました

【 1年・遠足、2年・校外学習に出発しました 】

 1年生は遠足、2年生は校外学習に出発しました。

 2年生の校外学習は、会津若松方面です。
 手指の消毒をしてから、バスに乗りました。
 
 

 1年生の遠足は、那須方面です。
 出発式を行い、バスに乗りました。
 手指の消毒も、しっかり行いました。
 
 

9月 2日(水) ピアノが新しくなりました

【 9月 2日(水) ピアノが新しくなりました 】

 第2音楽室のピアノが新しくなりました。
 専門の業者が、クレーンを使って窓から搬入しました。
 これから音楽の授業などで活躍してくれることでしょう。

 
 
 

 立派なグランドピアノです。
 

9月 2日(水) 朝のあいさつ活動

【 9月 2日(水) 朝のあいさつ活動:元気なあいさつが交わされています 】

 さくら市青少年センターの皆様による、あいさつ活動が行われました。
 青少年健全育成の一環です。
 雨模様でしたが、元気なあいさつが交わされました。

 
 
 生徒たちは、雨のためカッパを着ての自転車登校でした。
 駐輪場での自転車は、今日も整然と駐輪されていました。

8月27日(木) 昼休みの校庭より

【 8月27日(木) 昼休みの校庭より 】

 面談では、保護者の皆様にはご多用のところ、また厳しい暑さの中、来校いただきました。
 心より感謝申し上げます。
 今日から通常日課で、昼休みには校庭で楽しそうに遊ぶ生徒たちの姿が見られました。

 
 
 

8月24日(月) 音楽・合唱の練習

【 8月24日(月) 音楽・合唱の練習 】

 感染拡大のリスク低減に努めながら、教育活動を展開してます。
 合唱の練習は、部屋を分けて、距離を離して行っています。
 マスクも付けたまま歌っています。
 
 

さくら市ミュージアム企画展のご紹介

さくら市ミュージアムでは、次の企画展が行われています。

謎解きミュージアム~館長からの挑戦状~
会期 7月18日(土)~9月6日(日)

ミュージアム館内の展示にある謎を解きながら、発見、驚き、感動を通して、さくら市の歴史と文化の魅力を知っていただく企画です。





各展示室には、9つのミッション(問題)が隠れています。
すべてのミッションをクリアすると、記念品の缶バッジがもらえます。

出前講座のお知らせ

塩谷教育事務所から保護者の皆様へ出前講座のお知らせです。

塩谷南那須教育事務所では、保護者の皆様を対象とした出前講座を企画しました。以下に添付してありますチラシのとおり、新しい講座様式編「話してすっきり、聞いてよかった!」プログラムを用意しましたので、ぜひ御参加下さい。
チラシ「話してすっきり、聞いてよかった!」.docx

大荒れの天気

 今日は朝から雨が降り、午前中は台風のような荒れた天気となりました。廊下は湿気や雨が吹き込んだりと大変な状況になってしまう中、廊下が雨で濡れていたことに気付いた生徒が進んで雑巾がけを行ってくれました。滑って転倒する恐れもあったため、本当に有難く素晴らしい行動だと思いました。第4、第5理科室は特に入口付近の雨水がひどく、生徒の安全な教室指導のために、先生自ら進んで裸足になり排水作業を行っていました。みんなが支え合う氏家中の良さに感動した一日となりました。

 

放課後学習会

 6日に実施される中間テストに向け、放課後学習会が実施されました。今回は密を避けるために、分からない内容について質問したい生徒のみを対象に実施しました。5教科ごとに分かれ、30分程度の実施でしたが、各教科の先生達の説明を聞いて理解を深めていたようです。今日からテスト3日前のため部活動はありません。週明けのテストに向けて、頑張ってほしいと思います。