このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校教育目標
学校沿革
校歌
学校暦
いじめ防止基本方針
メニュー
ホーム
学校教育目標
学校沿革
校歌
学校暦
いじめ防止基本方針
日誌(R2年)
日誌(R元年)
日誌(H30)
日誌(H29)
日誌(H28)
今日の給食
学校・学年だより
地図
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
リンク集
検索
さくら市
さくら市役所ホームページ
小学校
さくら市立 上松山小学校
さくら市立 南小学校
さくら市立 喜連川小学校
さくら市立 押上小学校
さくら市立 氏家小学校
中学校
さくら市立 喜連川中学校
さくら市立 氏家中学校
学校情報
さくら市立熟田小学校
〒329-1305
栃木県さくら市狹間田1702
TEL:028-682-6850
FAX:028-682-0394
E-mail:
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
輪飾りづくりをしています(1年生)
01/25 15:04
今日の給食
01/25 15:04
授業の様子から(5年)
01/22 15:28
今日の給食
01/22 15:28
授業の様子から(6年生)
01/21 15:36
日誌
日誌(R2年)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/25
輪飾りづくりをしています(1年生)
| by:
熟田小学校管理者
2月実施予定の6年生を送る会に向けて、1年生が輪飾りづくりをしています。折り紙を4つに折り、折り目通りに切るところからスタートしています。さて、上手に作れるでしょうか。楽しそうに作業していました。
15:04 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/22
授業の様子から(5年)
| by:
熟田小学校管理者
5校時の体育時間は、体力つくりとしてサーキットトレーニングをしています。築山や各種遊具、縄跳び台などを使用し、グループ活動で行っていました。すれ違うときに「疲れた~」とつぶやきながら走る子もいました。頑張ってます。
15:28 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/21
授業の様子から(6年生)
| by:
熟田小学校管理者
音楽の鑑賞を、パソコンを活用して実施しています。雅楽「越天楽」をパソコンで再生しながら、演奏速度やリズムを変え、その変化を聴き取っていました。
15:36 |
投票する
| 投票数(3)
2021/01/20
昼休みの様子から
| by:
熟田小学校管理者
今日の昼休みは、あまり風もなく、陽気を感じる過ごしやすい時間でした。多くの子達が外に出て活発に遊んでいます。サッカー、縄跳び、一輪車、ドッジボール、鬼ごっこと、とても楽しそうでした。
16:31 |
投票する
| 投票数(2)
2021/01/19
授業の様子から(2年生)
| by:
熟田小学校管理者
算数の長さをしらべる単元です。大きな長さをしらべようの中で、1mの長さを確かめています。床に立って、足下から1mとはどれくらいの高さになるかを手で示し、先生が一人一人定規で確かめています。ぴったりだった子がいて、「やった~、ぴったり!」と喜んでいました。
16:54 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project