文字
背景
行間
日誌
押小日誌
2年 校外学習「町探検~蒲須坂駅周辺~」
2年生が町探検の校外学習として蒲須坂駅周辺に出かけました。
子どもたちは、蒲須坂駐在所や蒲須坂郵便局、小出商店におじゃまして、どんなお仕事をしているかインタビューをしながら学んできました。
そのときの様子をお伝えします。
ご協力くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。<m(__)m>
子どもたちは、蒲須坂駐在所や蒲須坂郵便局、小出商店におじゃまして、どんなお仕事をしているかインタビューをしながら学んできました。
そのときの様子をお伝えします。
ご協力くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。<m(__)m>
お昼の放送「オンライン配信」
クロームブックが整備され、さらに放送室が新しくなったことにより、放送委員会は、Meet機能を使ったお昼の放送を配信しています。
今日は放送委員のほかに給食委員と保健委員が、画面を通じて各クラスに配信していました。
給食委員は「今日の給食メニュー」と「一口メモ」を、保健委員は「11月のハンカチ調べの結果報告」を発表していました。
なお、ハンカチ調べの結果は1,2,3年生の所持率が100パーセントだったようです。すばらしいですね。
児童のみなさん、ハンカチは必ず毎日交換し持ってくるようにしましょうね。
今日は放送委員のほかに給食委員と保健委員が、画面を通じて各クラスに配信していました。
給食委員は「今日の給食メニュー」と「一口メモ」を、保健委員は「11月のハンカチ調べの結果報告」を発表していました。
なお、ハンカチ調べの結果は1,2,3年生の所持率が100パーセントだったようです。すばらしいですね。
児童のみなさん、ハンカチは必ず毎日交換し持ってくるようにしましょうね。
5年 日産工場オンライン見学
本日、5年生が3時間目に日産自動車工場のオンライン見学を行いました。
教室のモニターに映し出された日産自動車のスタッフ(プラントアテンダント)の方が、学校側の反応に応じて話しかけてくださいました。
動画による説明やクイズなどもあり、日産自動車の考え方や最新の自動車の製造工程、さらには人と環境にやさしい自動車づくりをしているということを学んでいました。
日産自動車のみなさん、本当にありがとうございました。
教室のモニターに映し出された日産自動車のスタッフ(プラントアテンダント)の方が、学校側の反応に応じて話しかけてくださいました。
動画による説明やクイズなどもあり、日産自動車の考え方や最新の自動車の製造工程、さらには人と環境にやさしい自動車づくりをしているということを学んでいました。
日産自動車のみなさん、本当にありがとうございました。
休み時間に
6年生は卒業に向けて着々と準備を進めています。
本日を期限に依頼していた卒業文集に掲載する先生からのメッセージを6年生の担当者が回収していました。
また、2時間目終了後の長い休み時間には、校庭でたくさんに児童が身体を動かし、元気いっぱいに遊んでいました。
突き抜けるような青空で、とても気持ちがいいですね(^O^)/
本日を期限に依頼していた卒業文集に掲載する先生からのメッセージを6年生の担当者が回収していました。
また、2時間目終了後の長い休み時間には、校庭でたくさんに児童が身体を動かし、元気いっぱいに遊んでいました。
突き抜けるような青空で、とても気持ちがいいですね(^O^)/
表彰朝会(松の実賞④)
今朝の活動は、全児童が体育館に集まり、表彰朝会(松の実賞④)を行いました。
その表彰朝会の様子をお伝えいたします。
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
受賞したみなさん、本当におめでとうございます!(^_-)-☆
その表彰朝会の様子をお伝えいたします。
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
受賞したみなさん、本当におめでとうございます!(^_-)-☆
第5回さくら市小学校駅伝競走大会(6年生)
先ほどの続きですが、こちらは6年生の部の様子をお伝えします。
今大会に参加した児童全員が一生懸命に走りっている姿に感動しました。
頑張って走り切った押小っ子を誇りに思います。(^_-)-☆
また、ご家族のこれまでのご支援にも感謝申し上げます。ありがとうございました。<m(__)m>
なお、本校児童以外については、一部画像を加工している箇所があります。
今大会に参加した児童全員が一生懸命に走りっている姿に感動しました。
頑張って走り切った押小っ子を誇りに思います。(^_-)-☆
また、ご家族のこれまでのご支援にも感謝申し上げます。ありがとうございました。<m(__)m>
なお、本校児童以外については、一部画像を加工している箇所があります。
第5回さくら市小学校駅伝競走大会(5年生)
第5回さくら市小学校駅伝競走大会が、さくら市総合運動公園を会場に行われました。
本校からも、5年生と6年生が、1チーム(男女混合)ずつ参加しました。
これまで、体育の授業などで持久走の練習してきた成果を発揮しようと、また仲間の思いをたすきとともにつないで、一生懸命に走りました。
そのときの様子をお知らせいたします。
本校からも、5年生と6年生が、1チーム(男女混合)ずつ参加しました。
これまで、体育の授業などで持久走の練習してきた成果を発揮しようと、また仲間の思いをたすきとともにつないで、一生懸命に走りました。
そのときの様子をお知らせいたします。
「学年だより」と「給食だより」
12月の「学年だより」と「給食だより」を更新しました。
学年だより
◇1学年12月号.pdf
◇2学年12月号.pdf
◇3学年12月号.pdf
◇4学年12月号.pdf
◇5学年12月号.pdf
◇6学年12月号.pdf
過去の学年だよりは、⇒こちらをクリック
各種たより⇒学年だよりのページにジャンプします。
給食だより
◇12月給食だより.pdf ◇12月献立表.pdf
過去の給食だよりは、⇒こちらをクリック
各種たより⇒給食だよりのページにジャンプします。
学年だより
◇1学年12月号.pdf
◇2学年12月号.pdf
◇3学年12月号.pdf
◇4学年12月号.pdf
◇5学年12月号.pdf
◇6学年12月号.pdf
過去の学年だよりは、⇒こちらをクリック
各種たより⇒学年だよりのページにジャンプします。
給食だより
◇12月給食だより.pdf ◇12月献立表.pdf
過去の給食だよりは、⇒こちらをクリック
各種たより⇒給食だよりのページにジャンプします。
4年_学級活動_「バランスよく食べよう」
4年生が、給食後の5時間目に「学級活動」として『バランスよく食べよう』という学習を行いました。
この時間は、担任と学校栄養士がティームティーチングの形式で授業を行いました。
今日の給食メニューを「主食」「主菜」「副菜」などに分けながら、バランスよく食事をすることの大切さを学びました。
ご家庭でも、バランスの良い食事について、ご指導くださるようお願いいたします。
この時間は、担任と学校栄養士がティームティーチングの形式で授業を行いました。
今日の給食メニューを「主食」「主菜」「副菜」などに分けながら、バランスよく食事をすることの大切さを学びました。
ご家庭でも、バランスの良い食事について、ご指導くださるようお願いいたします。
6年 理科「大地のつくり」
6年生が、理科「大地のつくり」で『地層のようす』の学習をしていました。
理科支援員が作成した「寒天地層」の観察から、土地のでき方や地層の広がりを考えました。大地のようすをイメージしやすいように、着色した寒天ゼリーで作成したモデル地層を使って、地層がどのように広がっているのか予想したり、その土地はどのように生成されたのかを考察したりしました。
理科支援員が作成した「寒天地層」の観察から、土地のでき方や地層の広がりを考えました。大地のようすをイメージしやすいように、着色した寒天ゼリーで作成したモデル地層を使って、地層がどのように広がっているのか予想したり、その土地はどのように生成されたのかを考察したりしました。
本日の授業の様子
本日の授業の様子をお知らせします。
5・6年 さくら市駅伝競走大会12/2(木)に延期
明日12/1(水)に予定されていた「さくら市小学校駅伝競走大会」ですが、今夜から明日にかけて雨が降る予報があることから、明後日12/2(木)に延期することとなりました。
明日は、5,6年生も通常どおり水曜日の授業を行いますので、お知らせいたします。
明日は、5,6年生も通常どおり水曜日の授業を行いますので、お知らせいたします。
お昼の放送 給食委員
本校では、クロームブックのMeet機能を活用し、給食委員会の児童が毎日お昼の時間帯に、「今日の献立」や「一口メモ」をライブ配信しています。
各教室では、まるでテレビのニュースを見ているような感じで、今日の給食メニューが伝わっています(^_-)-☆
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、食事中の会話を慎むことや対面での食事をしないなど、制限の多い中ですが、GIGAスクール構想による整備状況等の環境を生かしながら、児童や職員の新たな発想により、できるだけ楽しい学校生活になるよう工夫しています。(^_-)-☆
各教室では、まるでテレビのニュースを見ているような感じで、今日の給食メニューが伝わっています(^_-)-☆
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、食事中の会話を慎むことや対面での食事をしないなど、制限の多い中ですが、GIGAスクール構想による整備状況等の環境を生かしながら、児童や職員の新たな発想により、できるだけ楽しい学校生活になるよう工夫しています。(^_-)-☆
6年生 小中連携校外学習「中学校訪問」
6年生が、中学校の授業や学校の様子を参観することで、自分の将来と進路について考え、自分の夢や希望をもてるようにすることを目的に、さくら市立氏家中学校を訪問しました。
実際に見学したことで、中学校での勉強や運動、さらには部活動などの様子が分かったのではないかと思います。
早速、「〇〇を頑張りたい!」という夢や目標をもった児童も多くいました。
学校を公開し、説明してくださった氏家中学校の先生方や生徒のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
実際に見学したことで、中学校での勉強や運動、さらには部活動などの様子が分かったのではないかと思います。
早速、「〇〇を頑張りたい!」という夢や目標をもった児童も多くいました。
学校を公開し、説明してくださった氏家中学校の先生方や生徒のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
3年生 校外学習「くらしを守る」
3年生が、人々の安全なくらしを守るための消防署や警察署の仕事を調べるため、氏家消防署とさくら警察署を訪問しました。
塩谷広域行政組合 氏家消防署「火事から人々をどう守るの」
栃木県警 さくら警察署「事故や事件から人々をどう守るの」
氏家消防署では、「早く火を消すための訓練や消防車のしくみについて」を、さらに、さくら警察署では「警察官の道具やパトカーの工夫について」知ることができました。
ご協力くださいました氏家消防署やさくら警察署のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
塩谷広域行政組合 氏家消防署「火事から人々をどう守るの」
栃木県警 さくら警察署「事故や事件から人々をどう守るの」
氏家消防署では、「早く火を消すための訓練や消防車のしくみについて」を、さらに、さくら警察署では「警察官の道具やパトカーの工夫について」知ることができました。
ご協力くださいました氏家消防署やさくら警察署のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
押上クラブ(11/21,11/28)
「押上クラブ」が第17回塩谷地区ミニバスケットボール連盟会長杯に出場しました。
体育文化後援会のページにジャンプます。
授業の様子「1年生と2年生」
授業の様子をお知らせします。
1年生 日頃、お世話になっている方々への感謝の手紙を書いていました。
相手のこと思いながら、一文字一文字、ていねいに、心を込めて書いていました。
続いては、2年生です。
外国語活動として、ALTのスコット先生とゲームをしながら、会話を楽しみました。
1年生 日頃、お世話になっている方々への感謝の手紙を書いていました。
相手のこと思いながら、一文字一文字、ていねいに、心を込めて書いていました。
続いては、2年生です。
外国語活動として、ALTのスコット先生とゲームをしながら、会話を楽しみました。
押小っ子ふれあいスクール
本日、放課後に押小っ子ふれあいスクールが行われました。
その様子をお知らせします。
押小っ子は、地域の方々に支えられていることを実感します。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
その様子をお知らせします。
押小っ子は、地域の方々に支えられていることを実感します。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
避難訓練
本日、火災発生を想定した避難訓練(授業中、家庭科室から出火、校庭に避難)を行いました。
その後、氏家消防署のみなさんにご指導いただき、2,4,6年生がスモーク体験を、さらに6年生は水消火器体験を行いました。
1~3年生は、教室で防災学習として次のことについて学びました。
1年生「台風・豪雨から身を守ろう」
3年生「大雪から身を守ろう」
5年生「雷、局地的大雨から身を守ろう」
また、校長先生からは、「命を守る行動を」という話がありました。
子どもたちは、真剣な表情で避難訓練、防災学習及び体験に取り組んでいました。
【避難訓練の様子】
【図工室でのスモーク体験】
【校庭での水消火器体験】
氏家消防署のみなさま、本当にありがとうございました。<m(__)m>
その後、氏家消防署のみなさんにご指導いただき、2,4,6年生がスモーク体験を、さらに6年生は水消火器体験を行いました。
1~3年生は、教室で防災学習として次のことについて学びました。
1年生「台風・豪雨から身を守ろう」
3年生「大雪から身を守ろう」
5年生「雷、局地的大雨から身を守ろう」
また、校長先生からは、「命を守る行動を」という話がありました。
子どもたちは、真剣な表情で避難訓練、防災学習及び体験に取り組んでいました。
【避難訓練の様子】
【図工室でのスモーク体験】
【校庭での水消火器体験】
氏家消防署のみなさま、本当にありがとうございました。<m(__)m>
学校運営協議会
本日、今年度2回目の学校運営協議会が行われました。
各学年の授業を参観した後、話合いをしました。
学校運営協議会委員による授業参観の様子をお知らせします。
委員の皆様からは、「授業中の姿勢が良い」など、子どもたちが頑張っている様子をほめてくださいました。
引き続き、家庭や地域と連携してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。(^O^)/
各学年の授業を参観した後、話合いをしました。
学校運営協議会委員による授業参観の様子をお知らせします。
委員の皆様からは、「授業中の姿勢が良い」など、子どもたちが頑張っている様子をほめてくださいました。
引き続き、家庭や地域と連携してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。(^O^)/
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
2
3
7
8
4
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。