Yamazaki-syouの日記
本日より家庭訪問開始です
本日から家庭訪問が始まります。
今日と明日、1年生と2年生は2週分の課題を渡しますが、その他に全学年に向けてお渡しするものがあります。
それは「ラインズeライブラリアドバンスを活用した家庭学習について」のお知らせと
それを利用するための個人用ID・パスワードです。
このプリントの下部に貼ってありますのでご確認ください。
活用の仕方についてこのようなプリントが一緒になっています。
先日お知らせした「野田市教育委員会の学習動画」とあわせてご活用ください。
【重要】来週からの家庭訪問について(お知らせ)
お忙しい中、学校への資料の提出と休校中の課題の引き渡しに来ていただき、ありがとうございました。また、途中から対応が変わり、ご迷惑をおかけしました。
さて、3月にも行いましたが、来週から子どもたちの健康状況と学習状況の確認のため、家庭訪問をおこなわせていただきます。
それに伴い、月曜日には1年生担任が、火曜日には2年生担任が2週間分の課題をポストインする予定でお知らせしていましたが、その際に家庭訪問として健康観察と学習状況の確認も合わせて行わせていただきます。
その後、22日(水)から学校休業中は、全学年、以下のように家庭訪問をいたします。
1 訪問曜日
月曜日:1年生 火曜日:2年生・あおぞら学級
木曜日:5・6年生 金曜日:3・4年生
2 訪問内容
・健康観察カードの実施状況と健康状況の確認
・学習状況の確認
※感染予防のため、職員は以下のことに配慮いたします。
① 通気のよい玄関先での対応をします。
② お子さんと2メートル離れて短時間での訪問をします。
③ マスクを着用します。
3 訪問に際してのお願い
・学校への提出書類がまだの方や不足だった方に関しては、訪問時、担任に渡して下さい。
・お子さんが自宅にいないとわかっている場合(親戚など他の場所にいる、学童にいる等)は担任に連絡をいただけると助かります。
・兄弟姉妹は一人の担任が全員分の健康観察等をいたします。(先に訪問した学年の担任が行います)
・不在時に、必要な書類はポストインなどをしますが、訪問カード等はポストインしませんのでご理解ください。
・不在の場合は後ほど電話いたします。本人に健康状況や学習状況の確認をさせてください。
4 その他
・この対応は野田市教育委員会からの指導により野田市内全公立小中学校で行っているものです。ご質問やご意見がございましたら野田市教育委員会学校教育課までお問い合わせください。
04-7125-1111(代表) → 野田市教育委員会学校教育課へ
書類の提出と課題の引き渡し(4・5年生)方法の変更について
明日17日(金)は、4年生と5年生の「書類の提出及び課題の引き渡し日」になっています。この提出・引き渡し方法を変更させていただきます。保護者様が都合がつかない場合、お子様だけでの来校も可とお伝えしていましたが、野田市教育委員会より、安全上子どもの外出は控えるようにとの連絡がありました。来校は、保護者様のみでお願いします。保護者様の来校が難しい場合は担任にご相談ください。
提出書類の受け取りと課題の引き渡し(3・6年生)
今日の午前中は3・6年生の提出書類の受け取りと課題の引き渡し日になっています。
お子さんだけで来校することも可能ですが、安全には気を付けて来校するようにお話しください。。
明日は4・5年生の提出書類提出と課題の引き渡し日になっています。よろしくお願いいたします。
【重要】分散登校中止のお知らせ(今後の対応について)
先ほど野田市のホームページで発表されましたが、明日(4月15日水曜日)から分散登校は中止となります。
【上記は野田市教育委員会から出されたお知らせです】
それを受けまして、以下のように対応させていただきますのでご理解をお願いいたします。
1 分散登校をしていない学年(3・4・5・6年生)
(1) 下記の日程で、登校日に集める予定をしていた書類関係を学校に書類をお持ちくだ
さるようお願いいたします。その際、5月6日までの3週間分の学習課題をお渡しし
します。
① 3・6年生・・・16日(木)8時30分から11時30分の間
② 4・5年生・・・17日(金)8時30分から11時30分の間
※ この時間の来校の都合がつかない場合は担任にご相談ください。
※ 兄弟姉妹関係で、全部同時に書類の提出や課題の受け取りも可能です。来校時、
担任にお話しください。ご用意しておきます。
※ 保護者の方の都合がつかない場合、お子さんが来て書類の提出、課題の受け取りを
しても結構ですが、安全に十分気を付けて来校するようにお話しください。
(2) 持ってきていただきたい書類
・教育資料 ・ホームページやPTA広報誌への写真、作品等の掲載許可書
・救急カード ・救急災害引き渡しカード ・就学制度利用申し込み(希望者)
・給食申し込み ・定期健康診断予備調査票 ・PTA総会議案回答書
・3月分の給食費の領収書
※上記の教育資料が学校にないため、担任が家庭を回って訪問することができないため
の対応です。ご理解ください。
2 分散登校をした学年(1・2年生、あおぞら学級)
(1)前回の分散登校時に、すでに書類が提出されているご家庭には、1年生担任は月曜日
に、2年生担任は火曜日に5月6日までの2週間分の課題をご自宅のポストに入れます。
あおぞら学級は担任から連絡いたします。
(2)まだ上記の提出書類が出されていないご家庭は、ご面倒ですが書類を学校までお持
ちくださるようお願いいたします。その際、担任までご連絡ください。
3 その他
(1)学校職員も感染拡大防止のため、在宅勤務を命じられています。
本校では明日(4月15日水曜日)から実施いたします。
そのため、職員が半数となりますのでご理解ください。なお、休みではなく「自宅で
の勤務」となりますので、学校から連絡をとることなどはできます。
月曜日:1・2・3・4年担任 学校に出勤(5・6年あおぞら学級担任在宅勤務)
火曜日:1・2・あおぞら担任 学校に出勤(3・4・5・6年担任在宅勤務)
水曜日:5・6年あおぞら学級担任 学校に出勤(1・2・3・4年担任在宅勤務)
木曜日:3・4・5・6年あおぞら学級担任 学校に出勤(1・2年担任在宅勤務)
金曜日:1・2・3・4・5・6年担任 学校に出勤(あおぞら学級担任在宅勤務)
※太字下線学年は午前中出勤です。 ※担任以外の職員も半数出勤です。
(2)本校職員は午前8時05分から午後4時35分までの7時間45分間勤務体系と
なっております。ご理解ください。
(3)来週以降、お子さんの健康状況や学習状況の確認のため、お電話させていただくこと
になります。上記、担任が学校で勤務している曜日、時間にお電話をすることになりま
すのでご理解ください。
山崎小学校の花だより
子どもたちのいない学校ですが、ボランティアの方のお力もあり、お花がきれいに咲いています。
玄関にはパンジーが咲いています。
また、ドウダンツツジも一部、咲き始めました。
ドウダンツツジという語源は枝分かれしている様子が、昔、明かりとりに使われた灯台(結び灯台)の脚部に似ているため「トウダイ」から転じたものだそうです。この花を見るまで知りませんでした。
桜が散った後にも様々なお花が心を和ませてくれます。
2年生の登校
分散登校2日目。今日は2年生の登校日でした。
久しぶりの登校で嬉しそうな2年生です。今日はお誕生日列車の作り方を教わり、宿題になりました。
写真のような課題のやり方のお手紙が配られました。
また、来週火曜日にお会いしましょうね。
【重要】年間計画変更のお知らせ(表札訪問中止)
すでにお知らせの通り、4月いっぱい(5月6日まで)臨時休校になっていますが、4月初めにお配りした年間計画や4月の学校便りでは「4月22日、23日、27日、28日は表札訪問」となっていました。
これらの文書は臨時休校が5月6日まで延長されることを想定していなかったので予定に組み入れていましたが、この事態を受けて変更いたします。
感染のリスクなどを避けるために、4月22日からの表札訪問は中止とします。
担任はそれぞれ、時間を見つけて担任するお子さんの家の場所を見に行きますが、感染予防のため訪問カードなどは入れません。
ご理解よろしくお願いいたします。
分散登校1日目(1年生の登校)
あいにくの雨でしたが、予報で心配されたよりも小ぶりの雨だったので無事に分散登校1日目がスタートできました。
職員が旗振りをしながら各地で見守る中、1年生は元気に学校にやってきました。
登校してからは3密を避けるため、クラスを2つに分け、仮担任や補助の先生方が入り、カバンのしまい方や健康観察の仕方などを学びました。
健康観察ではハンカチとティッシュを机の上に出して準備します。名前を呼ばれたら「はい!元気です!」と返事をして両手でハンカチとティッシュを上にあげます。1年生のみんなは少し緊張しながらも大きな声で返事をしていました。
ハンカチとティッシュはいつも身に着けておくように指導しています。ポケットのない服ですと持ち歩きにくいと思いますのでご配慮ください。中には腰のあたりにその2つをしまう外付けのポケット(ポシェット)を付けている子もいましたので参考になさってください。
1年生の下校はしばらく、集団下校となります。
まず、コースごとに廊下に並び、順に外で並びなおします。
そしてコースごとの下校です。
明日は2年生の分散登校日です。よろしくお願いいたします。
13日(月)の登校について
13日朝の天気予報を見ますと、関東地方で暴風雨・大雨の天気が予想されます。
月曜日は1年生の分散登校の予定ですが、登下校時刻にも重なる心配があります。
そこで、荒天により安全な登下校が危ぶまれると保護者が判断される場合は自宅で待機されても結構です。
なお、欠席者には学校から連絡をいたしますので、欠席される場合は学校までお電話をいただく存じます。
よろしくお願いいたします。