Yamazaki-syouの日記
5年生の校外学習(川口市 スキップシティ)に行きました。
今日は5年生の校外学習でした。梅雨空を吹き飛ばす5年生のパワーで、元気に行ってきました。
出発です。
バスの中でも元気いっぱい。
1時間ほどで到着しました。
建物の中で説明を受けます。
映像学習ゾーンです。
実際にカメラで写す体験です。
可動式のカメラです。
画像編集体験です。
楽しみにしていたスタジオ収録体験です。
テレビカメラです。
ニュースキャスターがテレビに映ります。ディレクターのかけ声で「収録スタート」
みんないい顔ですね。
画像合成体験です。
合成すると恐竜が・・。
楽しいランチタイムです。
みんな嬉しそう!
午後は「くらしプラザ」で体験学習。
9つの体験ブースを回って、体を使った学習です。
最後は科学館で理科実験。ふりこの学習です。
結晶の学習です。
たくさんのことを学習した1日でした。来週は4年生が校外学習に行きます。楽しみですね。
明日は千葉県民の日でお休みです。あさってまた元気に会いましょう。
楽しかった通学路探検、ゴミもひろったよ。
今日は、2年生が楽しみにしていた通学路探検です。
生活科の学習の一環で通学路を探検します。色々な建物や道路の施設、標識など色々と観察です。
学区は、賑やかな場所や公園や市民の森など風景が変わります。
そして一緒に環境美化作業もしました。道路に落ちていたゴミを拾ってきました。
自転車で踏んだりしたら、危ないね。
こんなにたくさん集まりました。どうもありがとう。ゴミをポイ捨てしない大人になりたいですね。
さて、学校では・・
昨日に引き続き、野田市消防署の皆さんが、5,6年生に「応急手当講習会」のため来校してくださいました。
これは何でしょう??
心肺蘇生の練習用キットです。みな真剣に練習をしています。
全国で毎年数万人の方が心停止でなくなるそうです。大人がそばにいなかったら、勇気を出して心肺蘇生を行ってほしいと救急救命士さんが言っていました。
昨日に引き続き大変勉強になりました。消防士の皆さん、救急救命士の皆さん、ありがとうございました。
明日は、5年生の校外学習です。お天気が良くなることを願っています。
不審者対応避難訓練・職員の心肺蘇生研修がありました。
今週も元気にはじまりました。雨模様でしたが、子どもたちは元気に登校しました。まず今日は2年生の「国語」の授業の様子です。漢字の仲間分けを「クロームブック」を使って行っていました。
曜日の漢字の仲間や色の漢字の仲間を 指で動かして集めていきます。
付箋の機能を使って、自分で数の漢字を書いて、仲間作りです。クロームブックの画面上で動かしたり、囲ったりと様々なことをしながら、漢字の学習をしました。とても楽しそうでした。
次は、10時半からの不審者対応避難訓練の様子です。不審者は、出たことを想定して実施しました。
皆、安全のために体育館に避難です。
「自分の身は自分で守る」ことについて、お話をよく聞いています。
こんなものを使う日が来ないように願いながら、安全指導を今後も行っていきます。
次は、19日から始まる「水泳指導」に備えての職員研修の様子です。野田消防署南分署の皆さんに来ていただきました。
みな真剣に研修です。
1年生用に片手で行う心肺蘇生も訓練します。
最後は様々なケースについてお話を伺いました。南分署のみなさん、ありがとうございました。
整理整頓が基本と言っていました。消防士さんでした。そろった靴にそろった帽子、すぐに出動できるようにだそうです。立派ですね。
あおぞらさんのお買い物 楽しい読み聞かせ 陸上大会のごほうび などなど
今日は、土曜授業がありました。登校時は歩くスピードもゆっくりでしたが、挨拶は大きな声でできる児童が多く嬉しかったです。今週の載せきれなかった記事を一挙に紹介です。まずは「あおぞら学級」さんのお買い物です。
今年は園芸屋さんに来校していただき、野菜の苗をお買い物体験です。
説明をよく聞きます。
買った苗を植えていきます。
大きく育ってね。次は、昨日の朝の楽しい読み聞かせです。
昨日は1,2、3,5年生のクラスで読み聞かせがありました。図書ボランティアの方々による読み聞かせを子どもたちも楽しみにしています。
みな集中して聴いています。楽しいですね。さて次は「家庭学習」の表彰です。
1年生もがんばっています。
3年生もたくさん表彰しました。4年生以上の皆さん。来週行きますね!
さて本日、6年生は陸上大会の報告会をしていました。学校で応援していた児童からこんな素敵なサプライズが・・
がんばった選手の皆さんに手作りのメダルの贈呈です。選手のみなさん、嬉しそうですね。
さて、4年生です。自分たちで育てた「ツルレイシ」を花壇に植えていました。
花壇の大きさを計算して、穴をあけます。
大切に大切に植えていました。理科の学習の一環として植えました。大きく大きく育つといいですね。
来週は5年生の校外学習があります。体調を整えて臨みましょうね。
ひまわりの季節?!
今日は素敵なひまわりの生け花からご紹介です。
オープンサタデークラブで生け花の会場になっている山崎小です。こんな素敵な生け花を飾ってくださいます。一気に夏が訪れたかのようです。
今日は、栽培ボランティアさんが、花壇の整備をしてくれました。いつもありがとうございます。
すてきなリコーダーの音に誘われて、音楽室にきました。6年生が「ラバーズコンチェルト」の練習中でした。また、聴かせてくださいね。
外に行ったら、2年生が野菜の苗を観察していました。
なすの花は紫です。きれいでした。
はっぱは、ざらざらしていたんですね。すごい発見です!(^^)!
明日は朝、雨が強いかもしれません。十分気をつけて登校してくださいね。
良い天気の中の陸上大会でした。
今日は、市内小学校陸上大会の日でした。選手たちは、毎日精一杯練習をしてきました。写真を載せます。
暑い一日、でも思い出いっぱいの一日になったことでしょう。学校で応援をしてくれた皆さんの声援も心に届きました。ありがとうございました。
学校探検しました。
今日は、1年生が楽しみにしていた「学校探検①」です。探検バックを持って、ニコニコと校内を探検です。
職員室です。たくさんの机と本がありますね。
「失礼します」としっかり挨拶をして、校長室に入ります。
たくさんのトロフィーや盾をスケッチです。
保健室に「失礼しまーす。」
洗濯機やお薬も発見しました。
まだまだ色々と見て回ります。2回目が楽しみです。
さて、昼休みになる前に「ワンポイント避難訓練」をしました。緊急地震速報がなったら、一次避難です。
1年生も机の下にしっかり避難です。
4年生はさすがに静かです。
2年生も机の脚をしっかり持っていました。最近地震が増えています。学校では、こういった避難訓練を頻繁に実施していきます。ご家庭でも、もし外にいるときに災害にあったらどこで集合するかなど、非常時の話をしておくことも大切です。
明日は市内陸上大会です。山小の選手の活躍を願っています。
暑い日が続きそうです。
6月も2週目になりました。今週は、市内陸上大会があります。また、土曜授業もあります。木曜日までは気温も高そうです。楽しい1週間になりますように。今日は、すてきな絵の紹介からです。
6年生がポスターやすてきな風景画を描いていました。1年生は、おりがみを使って、「ちょっきんぱ」と飾り作りです。笹飾りにしてもいいですね。
はさみも上手です。
素敵にできたでしょ!!
5年生は、習字を熱心に学習中です。今日は、「はらい」を熱心に練習です。
6年生は、修学旅行の調べ学習を「クロームブック」を使ってしていました。
4年生は、みんなで校外学習先の予習です。6月20日(火)に千葉市方面に行きます。県庁に行きますよ。楽しみですね。
早帰りにご協力をいただきまして、ありがとうございました。
全国的に大荒れの天気。風雨が激しく、急な早帰りとしました。保護者の皆様には、すみやかにご対応いただきましてありがとうございました。おかげさまで、小雨のうちに帰すことができました。この後も雨が続きます。明日も子ども同士で遊ぶ際には十分気をつけるよう、声かけをお願いいたします。
さて、今日は・・3年生の図工の様子から。
図工の絵の背景を、クロームブックを参考に描いていました。色々な柄があるんですね・・・。
4年生は、「トントン つないで」木材を加工する学習です。教員の話をよく聞いて・・。
初めての「のこぎり」体験の児童もいましたが、みんな気をつけながら楽しそうに切っていました。
音楽室では。
2年生が「ドレミのうた」の振りを考えて、動作を入れながら楽しく歌っていました。みんなにこにこでした。
体育館では、6年生が学年集会です。内容は、陸上選手を励ます集会でした。今朝、全校で壮行会をしましたが、6年生だけの「励ます会」も素敵ですね。
応援団の応援にも力が入ります。6月7日の大会では、持てる力を十分に発揮してほしいです。
がんばれ山小っ子!!!(^^)!
3年生が「市内めぐり」に行きました。
今日は、3年生が「市内めぐり」に行きました。6月は、校外学習が徐々に増えてきます。天気にも恵まれ、楽しい社会科見学に出発です。
市役所の玄関です。
市役所の方に説明を受け、いよいよ中へ。
8階からは、東西南北いろいろな風景が見られます。
バスの車窓から野田市の地域をよく見てきました。勉強になったね。
6時間目は委員会活動でした。少しご紹介です。
飼育栽培委員会は、水槽の掃除です。
保健体育委員会は、先日行われた運動会でマーカーになっていた杭を抜いて、洗います。
計画委員会は、「緑の募金」の準備です。募金がたくさんあつまるよう頑張っています。
図書委員会は、読書週間の準備です。
スタンプがたまったら、こんなかわいい「ピカチュウ」がもらえちゃう。楽しみ!!
1,2年生は「ゾロリ」のクイズ大会もあるよ。楽しみだね。みんなで本をたくさん借りよう(*^o^*)
フレンド活動、スタートです。
今日から昼休みの縦割り活動「フレンド活動」が始まります。この活動もコロナ禍では、自粛されてきた活動です。
今日は「はじめまして」の会です。皆、楽しみにしていました。その前に・・・ちょっと教室をのぞいてみましょう。
1年生がテレビを使って発表しています。9は「いくつといくつ」か自分の考えを発表です。
ぼくもわたしも発表したい!!とたくさんの子が手を挙げています。
2組さんでは、10は「いくつといくつ」か、ブロックを使って自力解決です。具体物操作は、大切な学習です。
4年生は、外国語活動です。Hello. How's the weather? 天気をたずねているようですね・・。It's を使ってしっかり答えていました。
5年生にきました。「少数✕少数」の筆算の学習です。
落ち着いて学習していますね。お待たせしました。「フレンド活動」の様子です。まずはみんなで自己紹介。
そして、楽しいじゃんけんゲームです。
どこのグループも工夫を凝らして、とても楽しそうでした。次回からいろいろな遊びを楽しみます。
1年間仲良く活動しましょうね。
「今日からまた頑張ろう!!」
運動会の際には、たくさん応援していただき、ありがとうございました。また、片付けにも多くの保護者の皆様が残ってくださり、感動しました。感謝、感謝です。
今日は、疲れちゃったかな・・と思いましたが、みんな元気に登校していました。今日は「みかんクレープ」が楽しみと言っていた子がいたので・・・。
鱈のマヨコーン焼きも野菜のいそか和えもtミネラル、ビタミンたっぷりでおいしかったです。もちろん「みかんクレープ」も。
さて、図工室では・・
4年生が粘土を使って表現活動です。「つけて のばして 生まれる形」
自由なワールドが展開されていましたよ。
「かえる」かな・・。でもしっぽがあったよ。かわいいね。
6年生は算数の学習です。「分数✕整数」はどのように計算するのだろうか・・。
自分の考えをノートにまとめて。美しいノートです。
みんなで考えあって答えを導きだします。さすが6年生です。
5年生も算数です。こちらは「少数同士のかけ算」です。みんな真剣に話を聞いていました。
3年生は、習字です。横画「二」の学習です。
みんな真剣に書いています。始筆、終筆にも気をつけています。
今週はお天気が不安定ですが、明日も元気に登校してくださいね。待ってます。(*^o^*)
運動会日和でした。
今日は「かがやけ山小大運動会」の当日。朝から澄み渡る青空、運動会日和でした。
さあ運動会の始まりです。
入場行進です。
選手宣誓、紅組も白組も立派な団長です。
今年から解禁になりました。熱ーい応援合戦です。
5,6年生の大玉送りです。
3,4年生の綱引きも盛り上がっていました。
1,2年生のダンシング玉入れです。玉を入れる前のダンスが素敵。
たくさんの写真の中から、応援合戦や団体種目などいつも載せられなかったものを載せました。(*^o^*)
そして今年は、なんと、341点対341点の同点で紅組白組同時優勝となりました。
どちらのチームもおめでとう。
すべての片付けも終わり、中庭で6年生が反省会をしていました。お互いを称え合い、感動的な反省会でした。
涙を流している子もいました。みんなやりきった感がよく出ていました。
さすが山小の最高学年です。
火曜日からまたいろいろな活動に取り組んでいきましょう。
運動会の前日準備、ばっちり整いました。
明日は「かがやけ山小大運動会」の本番です。おいしい「山小カレー」を食べて、さあ準備開始です。
青空に映える万国旗です。みんなで持ちながら張りました。
放送機器の線を埋めるために穴をほっています。
表示係です。
得点板の設置です。高さを微妙に調整です。
用具も一度運んでみて、位置の確認です。
石を拾ったり、枝を拾ったり、校庭の整備もします。
引いたラインの上からは水をかけておきます。
1階のトイレは、土足で入れるようにと、シートや段ボールを貼ってくれています。
最後はみんなで集まって、最終確認です。5,6年生の皆さん。本当にありがとう。ばっちり整いました。
明日は楽しい運動会にしましょうね。保護者の皆様、応援お願いいたします。
続きです。
先ほどの続きです。
さて、今日の運動会練習は、5,6年にお邪魔しました。表現活動の振りを丁寧に確認していました。
3,4年生は、講師の先生を招いて、「ソーラン節」の練習です。衣装もとってもきれいでしたので、あえて写真は載せません。当日のお楽しみです。
練習のない時間はしっかりと学習です。
4年生は、社会科で千葉県の地形をまとめていました。
3年生は、「わり算」の学習です。ノートもきれいな字でよくまとめています。
明日は、運動会前日準備です。1~4年生は、12:40の下校。5,6年生は、15:00の下校です。
下校後は、事故に気をつけて、運動会に備えて体調を整えましょう。
今日は「セレクト」給食でした。
今日は「セレクト」給食の日でした。セレクトは、「イチゴジャム」「ピーナツクリーム」「チョコクリーム」のうちから1つ。
全校の一番人気は「チョコクリーム」でした。
おいしい給食をもりもり食べて、明日も頑張ろうね。明日は「山小チキンカレー」です。
運動会ムードになってきました。
数日、出張が続き、更新できませんでした。ごめんなさい。
今日は昨日の雨から一転してよい天気。運動会の練習も佳境に入りました。3,4年生にお邪魔します。
これは、団体種目の「綱引き」です。今日は、白組の勝利でした。
「ソーラン節」にも力が入ってきました。
昼休みにリレーの練習を見に行こうとしたら・・・。
砂場で大きな山を作って、楽しそうに遊んでいる子たちを発見。外で元気に遊ぶって素晴らしいですね。
リレーの選手入場です。
今日は、コーナートップの練習をしていました。
1位は、白組でした。さて本番はどちらが勝つのでしょう・・ね。
「今日は暑いねー。」
毎日天候の話で始まっている感じですが、昨日にも増して今日は暑い日でした。外の活動の際には、10分に一度は木陰で給水をしました。また、顔色もよく観察して、適宜休憩を挟みながら活動しました。
1,2年生のダンスの練習です。ポンポンがキラキラと光っていました。体型移動も頑張って覚えます。
4年生のレク走の練習の様子です。どんなレク走なのかな・・・。
高学年の表現の練習です。美しく揃えようと頑張っています。あんまり見せると本番が楽しくなくなっちゃいますね。
3年生は、ホウセンカを植える花壇の草取りをしていました。みんな一生懸命に作業していました。咲くのが楽しみです。
明日も暑そうです。水筒の中身がなくなってしまうお子さんがいました。お子さんとご相談ください。また、疲れていますので、早めの就寝をお願いします。
昨日とはうってかわって、ピカピカの良い天気。
夏がやってきたかと思うほど「ピカピカ」のよい天気になりました。今日も朝の活動から「応援練習」です。
そして、3校時に全体練習。今日は前回のおさらいで「開閉会式」の練習と応援練習です。
選手宣誓です。団長、かっこいいですね。
紅組も白組もがんばって応援です。当日が楽しみですね。今日は、リレーの練習もありました。
学習では・・・
今はポスターを描いている学年が多いです。みんな思い思い描けていて、素晴らしいです。
今日は、5年生に賞状を届けました。家庭学習、頑張っています。
雨・雨・「寒いなー。」
週明け、雨模様になりました。半袖の児童は、「寒いなー。」なんてつぶやいていました。週の半ばには、また暑くなりそうです。体調をくずさないようにしたいものですね。
運動会、金曜日から全体練習がはじまりました。今年度から6年生が中心で行進してきます。最後の運動会、頑張ってほしいですね。低学年も立派な態度で頑張っていました。
4年生「社会科」の授業の様子です。クロームブックの付箋機能を使って、千葉県の特徴を探しています。自分で書いたものが色分けされてみんなと共有できています。素晴らしいですね。
5年生、「算数」の授業です。直方体の高さと体積について調べたり、学びあったりしています。皆で思考することは、大切なことです。
ノートにもしっかりまとめられました。