Yamazaki‐syouの日記

Yamazaki-syouの日記

眼科検診

 9時45分より、1年生から眼科検診を行いました。

 全校児童が順番に校医の先生に見ていただきました。

 

~引き渡し避難訓練について~

 引き渡し訓練について山崎小学校からの連絡です。

 子どもたちは全員校庭に避難しています。

 引き渡しを行いますので学校の校庭にお集まりください。

生活科「1年生に学校案内しよう」

 1年生の教室の前の花が満開です。

 あおぞら学級1組の前の花壇では、

 苺の花が咲いています。

 5校時、生活科「1年生の学校を紹介しよう」の学習を

 1年生と2年生が行いました。

 2年生が1年生の手を引いて教室を案内し説明している姿は、

 お兄さんお姉さんになったなあと感じました。

連れ去り防止教室

 2校時に野田警察の方にご来校いただき「連れ去り防止教室」をおこないました。

「いかのおすし」の紙芝居や誘拐防止のロールプレイングなどをしていただきました。

 自分の安全は自分で守ることが大切ということを確認する良い機会となりました。

3・5年聴力検査、栽培ボランティア

 3年生と5年生の聴力検査を行いました。

 静かな場所で行う検査なので放送室で行いました。

 木曜日は栽培ボランティアの方々の活動日です。

 今日はプランタの草取りを行っていただきました。

 ありがとうございました。

1年・あおぞら学級視力検査

 1年生とあおぞら学級の視力検査を行いました。

 1校時に1の1、2校時に1の2、3校時にあおぞら学級が実施しました。

 全学年視力検査が終了しました。

 昨日実施した全国学力学習状況調査の問題と解答用紙です。