Yamazaki‐syouの日記

Yamazaki-syouの日記

11月も2週目なのに・・。

 11月も2週目なのに、暑い日が続いています。朝夕は涼しいので、体調を崩しやすいですね。今週は、木曜日に3年生が「房総の村」に校外学習に行きます。お天気に恵まれると良いですね。

さて、4年生の教室からスタート。

教室の広さを1平方メートルを新聞紙で作って、はかっていました。

こういった学習で数量感覚を養うことは、とても大切です。

次は3年生です。

国語の説明文の学習です。

体育館に行きました。1年生が今週末の音楽会の練習中でした。何やら先日より楽器も増え、楽しそうです。

当日は、素敵な演奏を響かせてね。

次は、山小の縁の下の力持ち。5、6年生の委員会活動の様子です。

栽培委員会です。みんなたちのおかげで、山小は花いっぱいです。

次は、生活環境委員会です。

リサイクルペーパーの仕分けです。

掲示物を張り替えています。

給食委員会は、10月の反省中でした。

その後・・

配膳台のお掃除です。

図書委員会は・・

本の整理や自学コーナーを作ってくれていました。

体育館に行ってみると・・。

色々な委員会の児童が、今週末の音楽会の準備中でした。全面はお見せできませんが、楽しみですね。

昇降口では。体育委員会のみんなが、ボールの空気入れをしていました。

みんな みんな どうもありがとう。皆さんに山小は支えられています。これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

今日も良い天気ですね。

今日は栽培ボランティアさんが来てくれました。

いつもありがとうございます。おかげさまで綺麗な花がいっぱいです。

体育館では、今日は3年生が音楽会の練習をしていました。

きれいな歌声が響いていました。

あおぞら学級さんは、週末に上履き洗いをしています。

上手に洗えたね。

とても素晴らしいことですね。

さて、2年生がかけ算九九の勉強に入っていました。

かけ算はたくさん練習して、校長先生にもぜひ聞かせてくださいね。

明日から3連休です。事故やけがのないように過ごしてくださいね。また来週待っています。

音楽会の練習、がんばっています。

 11日(土)の「山小音楽会」に向けて、毎日すてきな音楽が聞こえてきます。体育館練習が始まったので、ちょっと様子を見に行きました。

2年生です。

きれいな発声になるよう頑張っていました。合奏も楽しみです。

5年生です。

声量がありますね。姿勢もとてもよいです。

合奏の方は、お楽しみですね。明日以降、他の学年も見に行きますね。

つぎは、6年生の体育の様子です。

場の設定をきちんとして、安全に跳べて、痛くないように配慮しています。

4年生の算数です。複合図形の面積を求めます。

クロームブックで図形を変化させて考えたり、ノートで考えたりそれぞれ一番のやり方で解いています。

楽しい学習でした。明日は、早帰りです。また、元気に登校してくださいね。

10月も終わりですね。

 後期が始まって、あっという間に10月が終わりました。月日のたつのは早いなあと思っています。近頃の学習の様子です。5年生の社会科の様子です。

予想を立てたりみんなの意見を見たり、クロームブックの付箋機能はすごいですね。

1年生の道徳「カボチャのつる」です。

わがままなカボチャのつるは、伸び放題。わがままは、やっぱり・・・。

あおぞら学級さんは、トランプで頭の体操です。

2年生の教室前に「さけ」がたくさん遡上していました。

国語の「さけが大きくなるまで」の学習です。たくさんのさけが元気に川を上ります。

4年生の総合です。国際理解について学んでいる4年生。今日は講師の先生とオンラインでつながって学習です。

さてさて今日は「ハロウィン」。校庭で楽しそうに6年生がドッジボールをしていました。仮装をして・・。

今日も楽しい山崎小学校の1日でした。

 

 

持久走の練習がはじまりました。ガンプラの学習しました。

 今週は本当に穏やかな秋晴れが続いています。少し暑い日もありますが、過ごしやすい日々です。そんな中、持久走の練習がはじまりました。スポーツの秋ですね。

みんな一生懸命に走っています。持久力がつくようにがんばろう。

5年生が日本の工業について学びました。ビデオと教材を送っていただき、学習です。

プラモデルの工夫について学びました。

なんだか楽しそうですね。

「こども県展」の作品ができあがりました。みんな力作ですね。

どれもこれも作品から作者の思いがにじみでていますね。

さて、次は、4年生の総合的な学習の様子です。4年生は「国際理解」について学んでいます。

「ひらけ世界へのとびら」と題してブラジルで教鞭をとられていた先生におこしいただき、お話をうかがいました。

ブラジルの生活や文化についてたくさん教えていただきました。なななんと、ブラジルでは5回も食事をするそうですよ。

先生、ありがとうございました。

とても楽しかったです。