文字
背景
行間
保育ブログ
カテゴリ:行事
☆クリスマス会☆
12月24日(火)
クリスマス会がありました。
各クラスのクリスマス製作が飾られた豪華なホールで
様々な仮装をした園児たち(*^^*)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1470/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1471/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1472/medium)
まず初めに元気に
『赤鼻のトナカイ』を歌いました♪
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1473/medium)
各クラスで作った作品を代表の子に紹介してもらったあと
ぱんだ組さん、きりん組さん、ぞう組さんの出し物をみました。
ぱんだ組さんは、あわてんぼうのサンタクロースの曲に合わせ、
いろいろな楽器演奏を発表してくれました♬
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1474/medium)
きりん組さんは、恋人たちのクリスマスの曲に合わせ、
ダンスを発表してくれて、
男の子が女の子にプレゼントを渡す仕草に
♡キュンキュン♡しました❤
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1475/medium)
ぞう組さんは、お鼻を真っ赤に塗って、
赤鼻のトナカイを振付けしながら踊ったり、
クリスマスソングや冬の歌を発表してくれました☆彡
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1476/medium)
すると……!!
どこからか聞こえてくる鈴の音!!
リンリンリンリン・・・
待ちに待ったサンタさんが、にのみや保育園に
来てくれました\(^o^)/
ひよこ組さんから順番にプレゼントをもらいました♪
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1477/medium)
プレゼントをもらう時に大泣き(;;)
でも、その後はルンルンしてました♪
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1478/medium)
たくさん入ってるプレゼントが重たくて
引きずるりす組さん(笑)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1479/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1480/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1481/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1482/medium)
サンタさんからプレゼントをもらった後は
サンタさんに質問コーナー!!
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1483/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1484/medium)
なんと!!
サンタさんは500歳位ということが分かりました!
今年も、にのみや保育園にやってきてくれたサンタさん。
プレゼント、どうもありがとう(*^^*)
いろいろな仮装を身にまとった子どもたち、
みーんなかわいかったです♪
サンタさん、また来年も来てね\(^o^)/
クリスマス会がありました。
各クラスのクリスマス製作が飾られた豪華なホールで
様々な仮装をした園児たち(*^^*)
まず初めに元気に
『赤鼻のトナカイ』を歌いました♪
各クラスで作った作品を代表の子に紹介してもらったあと
ぱんだ組さん、きりん組さん、ぞう組さんの出し物をみました。
ぱんだ組さんは、あわてんぼうのサンタクロースの曲に合わせ、
いろいろな楽器演奏を発表してくれました♬
きりん組さんは、恋人たちのクリスマスの曲に合わせ、
ダンスを発表してくれて、
男の子が女の子にプレゼントを渡す仕草に
♡キュンキュン♡しました❤
ぞう組さんは、お鼻を真っ赤に塗って、
赤鼻のトナカイを振付けしながら踊ったり、
クリスマスソングや冬の歌を発表してくれました☆彡
すると……!!
どこからか聞こえてくる鈴の音!!
リンリンリンリン・・・
待ちに待ったサンタさんが、にのみや保育園に
来てくれました\(^o^)/
ひよこ組さんから順番にプレゼントをもらいました♪
プレゼントをもらう時に大泣き(;;)
でも、その後はルンルンしてました♪
たくさん入ってるプレゼントが重たくて
引きずるりす組さん(笑)
サンタさんからプレゼントをもらった後は
サンタさんに質問コーナー!!
なんと!!
サンタさんは500歳位ということが分かりました!
今年も、にのみや保育園にやってきてくれたサンタさん。
プレゼント、どうもありがとう(*^^*)
いろいろな仮装を身にまとった子どもたち、
みーんなかわいかったです♪
サンタさん、また来年も来てね\(^o^)/
プールじまい
8月28日にプールじまいがありました。
今年は気候が安定しなかったため、あまりプールに入れなかったのが残念でしたが、
入れた日はみんな元気いっぱい遊ぶ事ができました!
プールの神様にお礼をして、園長先生からがんばり賞の賞状をいただきました。
最後の水遊びは水鉄砲を使って、おばけ退治をしました。
小さいクラスのお友だちは水風船でおばけ退治をしました!
くもり空でしたが、楽しく活動することができました\(^o^)/
来年も楽しくプール活動ができますように✨
☆七夕集会
先日、にのみや保育園では、七夕集会を行いました☆彡
パネルシアターで、
七夕の由来や、織姫様・彦星様のお話を聞きました(*´ω`)
子どもたちは、集中して見ていました!!
その他にも、どうして飾りは笹に飾るのか、
なんでそうめんを食べるのかなどの
クイズに楽しく参加してくれたお友だちでした♪♪
クラスごとに
竹にみんなが作った飾りや、短冊を飾りました!!
とってもとってもかわいい
仕上がりになりました♡
今年は、織姫様と彦星様会えたかな??
みなさんの願いがお星さまに届きますように・・・☆彡
プール開き
6月27日(水)
プール開きが行われました!
当日は雨が降る予定だったので、
シャボン玉遊びは前日の26日に行いました!
その時の様子です(*^-^*)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1392/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1393/medium)
みんなとっても真剣です\(^o^)/
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1394/medium)
大きくて、きれいなシャボン玉が作れました!
27日のプール開きの様子です。
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1395/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1396/medium)
ぞう組の6月生まれのお友だちが、代表してお清めをしてくれました。
そして、にのみや保育園のお友だちみーんなで
「事故がなく、楽しくプールに入れますように!」
とお祈りしてプール開きはおしまいです。
みんなのたくさんの笑顔が見られますように(#^^#)
プール開きが行われました!
当日は雨が降る予定だったので、
シャボン玉遊びは前日の26日に行いました!
その時の様子です(*^-^*)
みんなとっても真剣です\(^o^)/
大きくて、きれいなシャボン玉が作れました!
27日のプール開きの様子です。
ぞう組の6月生まれのお友だちが、代表してお清めをしてくれました。
そして、にのみや保育園のお友だちみーんなで
「事故がなく、楽しくプールに入れますように!」
とお祈りしてプール開きはおしまいです。
みんなのたくさんの笑顔が見られますように(#^^#)
豆まき集会
2月1日(金)
豆まき集会がありました。
クラスごとに鬼のお面と升の製作をして、集会でお披露目です♪(^^)/
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1364/medium)
みんなとっても素敵です(*^-^*)
先生からのお話があった後は、優しい鬼が登場してインタビューコーナー!
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1365/medium)
緊張しながらも勇気を出して前に出てきてくれました♪
外ではこんな様子でした・・・(''_'')
みんな頑張って鬼退治してます!
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1366/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1367/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1368/medium)
![](https://schit.net/ninomiya/wysiwyg/image/download/1/1369/medium)
みんなおなかの中の鬼を無事に退治できました!
鬼さんと仲直りして豆まき集会はおしまいです。
にのみや保育園のみんなはこれからどんな風に成長していくのか楽しみですね!
健康に過ごせますように(*^-^*)
豆まき集会がありました。
クラスごとに鬼のお面と升の製作をして、集会でお披露目です♪(^^)/
みんなとっても素敵です(*^-^*)
先生からのお話があった後は、優しい鬼が登場してインタビューコーナー!
緊張しながらも勇気を出して前に出てきてくれました♪
外ではこんな様子でした・・・(''_'')
みんな頑張って鬼退治してます!
みんなおなかの中の鬼を無事に退治できました!
鬼さんと仲直りして豆まき集会はおしまいです。
にのみや保育園のみんなはこれからどんな風に成長していくのか楽しみですね!
健康に過ごせますように(*^-^*)
関連リンク
http://ninoho.blogspot.jp/
にのみや認定こども園へ
みずはし保育園へ
QRコード
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
6
1
2
3
0
9