文字
背景
行間
カテゴリ:行事
☆おもちつき会☆
12月14日(木)にお餅つきを行いました。
蒸かしたもち米を、臼と杵でこねて、ついて、
お餅になっていく様子を見学、体験しました。
役員のお父さん方の、力強い姿に「よいしょー‼」の掛け声が
園庭いっぱいに響いていました!
みんなで丸めたお餅は、木に飾って・・・
無病息災を願いました。
小さな手を合わせて願う子どもたちの姿が、とてもかわいらしかったです❤
役員のお母さん方には、たくさんお餅を丸めていただきました!
お部屋に飾るお供え餅や漬物も作っていただき大変助かりました。
みんなで食べるお餅はとても美味しかったです❤
役員の皆様、ご協力ありがとうございました。
子どもたちが、スクスクと元気に育ちますように・・・
願いをこめて
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
0・1・2クラス運動会
先日、3・4・5歳児クラスの運動会が開催されました。
練習の成果が発揮され、子どもたちの良い笑顔で溢れた運動会になったと思います。
本日は、0・1・2歳児クラスの子どもたちと先生でミニ運動会を行いました。
笑顔で楽しんでいる子や緊張してしまう子など、様々な表情が見受けられましたが、
大きいクラスのお兄さんお姉さんに応援してもらいながら、楽しく参加出来ました。
〈はとぽっぽ体操〉
〈かけっこ〉
〈バルーン〉
〈玉入れ〉
最後にご褒美のプレゼントとメダルを貰い、集合写真を撮りました。
後日販売しますので、お楽しみに♪
卒園式
卒園式を迎えました。
令和3年度 卒園児20名が卒園しました。
園長先生から証書を受け取り、キラキラした笑顔で記念写真を撮りました。
ぞうぐみさん そつえんおめでとう!!
先生たちはみんなのことをずっとずっと応援しているよ!!
お別れ会
年長さんがもうすぐ卒園します。
たくさんの「ありがとう」を込めて、お別れ会をしました。
ぱんだ組、きりん組、ぞう組と息の合ったダンスを披露してくれました。
ぱんだ組、きりん組、ぞう組のみんな。
この1年間で心も体もとっても大きくなりました。
小学校に行ってもがんばってね!
と、きりん組さんからプレゼントを渡します。
そして最後はアーチをくぐって退場です。
いつも優しくしてくれて、ありがとう。
いろいろ教えてくれて、ありがとう。
ぞう組さんありがとう。
豆まきの集い
今年もこの季節がやってきました。
豆まきです。
小さいお友達は、お部屋で鬼さんにご対面~♪
大きいお友達は園庭で豆まきです。
神妙な面持ち・・・。
緊張感が漂います。
一方、鬼さんたちは・・・
準備万端!!
いよいよ豆まき開始です!!
最後は優しくなった鬼さんと仲良くなりました。
http://ninoho.blogspot.jp/
にのみや認定こども園へ
みずはし保育園へ
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。