ブログ "School Life"

2023年1月の記事一覧

特支㉕ 合同音楽鑑賞会

 1月16日、なかよし・かがやき学級では、今年度から始まった合同音楽にスペシャルゲストをお招きしました。介護施設等に行き、ボランティアでバイオリンの演奏をされている奥井 眞子先生です。16日、当日のホームページ「校長室から」でも紹介しています。

授業がはじまっても重松先生がいないため、子供たちが教室を見回していると廊下から素敵な鈴の音がしてきました。

 

 

 

 

 

 

 奥井先生はピカチュー、重松先生はトナカイの着ぐるみを来て登場し、子供たちは大喜びでした。素敵な演奏で大興奮の子やずっと良い姿勢で聞き入っている子もいました。


 

 

 

 

 

 

演奏の後も子供たちは、バイオリンに興味津々でした。今からバイオリニストになると言い出しそうな勢いでした。

 

 

 

 

 

 

 

今回の授業は、子供たちにとって、とても心に残る経験になったようです。いつか、この中からバイオリニストが生まれるかもしれませんね。

2年生⑲ 赤ちゃんのころのぼく、わたし

生活科の学習で、「自分はっけん」という学習をしています。

今までどんなふうに育ってきたかを知ったり、どんな3年生になりたいかなど、考えたりしていく学習です。

 

まずは、赤ちゃんの時のことについて考えていきました。

「赤ちゃんってミルク飲んでるよね!」「ベビーカーを使ってる」「小さい」と口々に知っていることを言っていましたが、生まれたばかりの赤ちゃんの大きさが約50センチ、約3000グラム位と伝えたらとてもびっくりしていました。

そこで今日は実際に重さや大きさを体感しもらうため、授業で赤ちゃん人形を持つ体験をしてもらいました。

   

「思っていたより重い!」「頭がぐにゃぐにゃしていてこわい」など、色々な感想を口にしていました。

また、自分の生まれたときはどんな様子だったのか、なぜこの名前になったのか、知りたい!聞きたい!という声もたくさん聞こえました。

ぜひご家庭でもお話していただけたら有難いです。よろしくお願いします。

 

1年生⑩ なわとび教室

昼休みに運動委員のお兄さんお姉さんになわとびを教えてもらいました。

16日は1,2組、17日は3,4組、18日は5組の日程で行われます。

前跳びや後ろ跳びなど、各ブースに運動委員の人がついて、わかれてやっていますキラキラ

練習して跳べるようになった人もいたようです!体育の授業でも練習していきます。

5年生(22)2023年のスタート

 2023年のスタートです。本年もよろしくお願いいたします。

 3か月後には最高学年になる5年生は,1月11日(水)のぐんぐんタイムに学年集会を行いました。今回の内容は「1月の生活目標」「6年生を送る会」「3学期の見通し」の3つです。話を聞く姿勢から新年にかける思いを感じます。今年も大きく成長できる一年となるように頑張りましょう!

 同じ日には,校内席書会が行われました。体育館には話し声が聞こえず,ぴんと張り詰めた空気が流れていました。5枚という限られた枚数の中で,よりよい作品を仕上げたいという思いの表れでしょう。自分が納得できる作品はできましたか?

 来週17日(火),18日(水)には校内書き初め展が行われます。一人一人の力作を各教室前の廊下に展示いたしますので,どうぞご覧ください。

 

4年生⑱ 校内席書会

 3学期始まって3日目。校内席書会が体育館で行われました。

忘れ物も少なく、やる気が感じられます。

準備や片づけもてきぱきと、とてもスムーズにできていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休みに練習した成果を発揮し、集中して「ふじの山」を書いていました。

席書会で書いた作品を、校内書き初め展(17日、18日)で展示します。

ぜひご覧ください。