School Life
6年生の様子⑭
「修学旅行ができないと思っていたけど、みんなで行く計画が立てられる。」「お土産は何にしようかな。」「班行動が楽しみ。」など、そんな声が聞こえてきました。
今週金曜日(18日)に、栃木県日光市へ修学旅行の替わりとなる校外学習(日帰り)に行きます。
実行委員としおり係を中心に、計画を立てました。また、1人1人がインターネットを使って、日光東照宮や自然について調べ学習を行いました。世界遺産を間近で感じ、みんなで楽しい思い出を作っていきたいです。
保護者の皆様、当日はお子様のお迎えをよろしくお願いします。
1年生 12月第2週の学習の様子
1年生は、いま音楽の学習を頑張っています。
トライアングルや鈴といった楽器に触れ、色々な音を使って演奏したり、楽器に特徴のある曲を観賞したりして楽しみながら学習を進めています。
また、鍵盤ハーモニカでは、なじみのある「きらきらぼし」の曲を演奏しようと練習しています。
初めてでてきた「ラ」の音や息のふき方に注意しながら、リズムに合わせて演奏しようと頑張っています。
5年生 12月2週目の様子
書き初めの練習を行いました。5年生の課題は「新しい芽」。
一年ぶりにだるま筆を使い、大きく力強い文字を書くことができました。
図工で「ホワイトボード伝言板」を作っています。木の板を曲線やジグザグに切るために、電動糸のこぎりを使いました。初めて使う電動工具に苦戦しながらもさすが5年生、安全に気をつけて活動することができました。できあがりが楽しみです☆
12月第1週 3年 50問テストの様子
2学期のまとめの50問テストを各クラス行いました。子供達は今回のテストに向けて空き時間や自主学習などの時間を使い、勉強をしていました。自分なりにやり方を工夫して、満点を目標に取り組んでいました。テストを返却された時には、喜ぶ子や悔しがる子などさまざまでしたが、全体的には前回よりも得点の伸びた子がほとんどでした。3学期には、1年のまとめの50問テストがあります。最後のテストに向けての子供達の頑張りを期待しています。
12月第2週 4年生 理科 実験の様子
4年生の理科の学習では、理科室を使って「ものの温度と体積」について学んでいます。
写真は金属の玉が輪を通るかで体積の変化があるかを調べている様子です。
実験では、アルコールランプではなく、ガスコンロを使います。時代を感じますね。
安全に実験をするために、ルールを守って真剣に取り組んでいます。
はたして、どのグループも実験結果をまとめられたでしょうか。