今日の逆川小

2023年6月の記事一覧

本 焼森タイム:読み聞かせ

今年度、2回目の読み聞かせです。今日も子供たちは興味深く話に聞き入っていました。

図書ボランティアの方、ありがとうございました。

☆1・2年                  

 

☆3年 

 

☆4年              

☆5・6年

 

 

 

病院 焼森タイム:保健集会

コロナ禍で開けなかった児童集会が再開できることになりました。トップを切って、保健・給食委員会が「白い歯めざしてハッピー集会」を開きました。まず、よい歯の表彰を行いました。次に、よい歯を保っている人にひけつをインタビューしました。最後に歯についてのクイズをしました。みんなで白い歯をめざしてハッピーになろう。

虫眼鏡 生活科:あさがおの支柱立て

4月の授業参観でまいた朝顔の種がぐんぐん伸びてきました。1年生の成長と同じです。

今日は、朝顔の植木鉢に支柱を立てました。さらに上手も大丈夫。きれいな花を咲かせるのが待ち遠しいです。

昼 グリーン活動

逆川小では、やけもり班で花を植えて世話をするグリーン活動を行っています。今年度第1回目です。

今年度は、昨日いただいた「人権の花」も植えました。きれいな花をどんどん咲かせましょうね。

活動の様子や班の写真をフォトアルバムに掲載しました。

 

朝 焼森タイム:逆川小 緑の少年団結団式

焼森タイムに緑の少年団の結団式が行われました。校長先生から団長、副団長に任命書が渡されました。

今年度も全校児童が緑の少年団の一員です。緑を大切にする活動を全校でしていきましょう。