2023年6月の記事一覧
1年生:タブレットを使った学習
今日は、ICT支援の方においでいただき、1年生のタブレットを使った学習を支援していただきました。
基本的な操作を丁寧に教えてくださいました。子供たちも一生懸命取り組んでいました。
焼森タイム:やけもり班共遊
今日の焼森タイムは、やけもり班の共遊でした。ちょうど1週間前の22日実施予定でいたが、雨で今日まで延期になっていました。少し暑い中でしたが、幸い雲も出てきていい環境でした。子供たちの笑顔と歓声であふれていました。
5年学級活動:薬物乱用防止教室(きらきら号)
6校時に5年生が学級活動で薬物乱用防止教室を行いました。栃木県警の生活安全課の方がきらきら号で来校されました。薬物の怖さを知り,将来、薬物を使用することがないようにいっしょに考えました。御家庭でも一緒に考えていきたい問題です。
1・2年生活科:みんないきている
生活科の時間に2年生が前庭等で見つけた虫を捕ってきて、観察をしました。また、1年生に見せてあげていました。1年生は興味津々の様子でした。
5年総合:校外学習 美土里農園
2~4校時にかけて、総合的な学習の時間の校外学習として美土里農園に行きました。毎年、5年生がお世話になっています。今日はシャインマスカット栽培の見学やいちごを育てるための作業体験などをさせていただきました。逆川地区で育てている作物について見学したことをもとに、学習を広げていきたいです。フォトアルバムに写真を掲載しました。
など
6年家庭科:せんたく実習
手洗いによる洗濯の仕方、手洗いと洗濯機により洗濯の違いについて調べました。
今日は、実際に手洗いで、自分たちが半日着用した衣服、靴下を、よごれ方や場所に応じて,取り扱い絵表示を見て,洗たくをしました。学習したことを実生活でも生かして欲しいです。
1年英語活動:小学校で初めての英語活動
逆川小学校入学して初めての英語活動を行いました。英語での活動は経験している子が多く、今日はイントロダクションでしたが、ALTの先生と楽しく学習に取り組むことができていました。次の英語活動が楽しみです。
保護者会全体会会場片付け
23日(金)の授業参観・保護者会、大変お世話になりました。全体会の会場を5・6年生が片付けをしました。
5・6年生は、自分から率先して行動し、協力して片付けをします。その手早さは本当に素晴らしいです。今日も10分足らずで片付けが終了しました。
避難訓練(竜巻対応)
今日の焼森タイムに竜巻対応の避難訓練を行いました。一年中竜巻が起こる可能性はありますが、7月からは,発生回数が増える時期で9月が一番多くなります。窓やカーテンを閉め、できるだけ窓から離れてダンゴムシのような姿勢を取って、竜巻が通り過ぎるまでじっとしています。1年生もやり方を教わり、しっかりとできました。
これから夏休みに入ります。家で竜巻に巻き込まれそうな恐れがあるときにはどのように対応するかも学年に応じて考えさせています。家庭でも、様々な災害が起こったときどのような行動をとるのがよいか話し合ってみて下さい。
学校保健給食委員会・PTA教育講演会・学年部会
保護者会全体会の後、学校給食委員会・PTA教育講演会が行われました。
はじめに「本校児童の健康状況について」本校養護教諭から説明を行いました。
次に、講師の方をお迎えして「熱中症に気を付けて!」という演題で講演をしていただきました。
熱中症の時の対応、熱中症を予防するための水分補給、熱中症にならないための体つくりまでお話をして下さいました。
参考になるお話でした。ありがとうございました。ご参加いただいた保護者の皆様、学年部会までご参加いただき、ありがとうございました。
☆学校保健給食委員会・PTA教育講演会
☆学年部会
授業参観
今年度2回目の授業参観でした。新しい学年になりもう3か月、4月とは違った子供たちの様子が見られたのではないでしょうか。
☆1年生 道徳 ☆2年生 道徳
☆3年生 国語 ☆4年生 道徳
☆5年生 家庭科 ☆6年生 道徳
☆あおぞら ☆やまなみ
家庭教育学級(親子給食)
新型コロナウイルス感染症で実施が難しかった親子給食を今年度は実施できました。1・2年生が地域活動室でいつもと違う雰囲気で給食を食べていました。いつもと味も違ったのではないでしょうか。
家庭教育学級(つみき工作体験)
家庭教育学級で、講師の方をお迎えして、つみき工作体験を行いました。自然の材料をグルーガンを使って、親子で協力しながら作品を作っていました。それぞれが工夫された作品で、最後の発表会もとても楽しそうでした。
講師の先生、保護者の皆様、ありがとうございました。
生活科:朝顔の観察
4月の授業参観でまいた朝顔の種が2か月以上たって,大きく育ち,花が咲きました。
今日は朝顔の様子をみんなでよーく観ました。
5年図工:立ち上がれワーヤーアート
図画工作でワーヤーアートに挑戦。ペンチを使って自分がイメージした作品完成に向けて,意欲的に取り組んでいました。イメージした物ができたかな。
1・2年体育:水泳
梅雨に入りましたが、今週は,天気もよく水泳の授業が順調に行われています。2校時1・2年生が水泳を行いました。
とても気持ちが良さそうです。
6年社会:租税教室
6年社会の税金に関する学習で毎年、茂木町役場税務課の方においでいただき、租税教室を開いています。
1億円の札束(もちろん本物ではありませんが)を持たせてもらつて子供たちはおどろいていました。10㎏だそうです。
前金の使い道等も学ぶことができました。税務課の皆様ありがとうございました。
知能検査(3年・5年)
2校時、3年生と5年生は,知能検査を実施しました。子供たちも少し緊張気味です。
一生懸命取り組んでいました。
1年体育:小学校での初めての水泳
1年生が今日初めて学校のプールで授業をしました。天気予報は,はじめ悪い予報でしたが、1年生の願いが届き,とてもいい天気でした。広いプールで楽しく活動できました。
マイチャレンジ第3日
今日は最終日でした。昼休みは,低学年の児童とたくさん遊んでくれました。
昼休みの終わり。名残惜しそうにお別れしていました。