今日の逆川小

2022年4月の記事一覧

学校 授業参観(5校時)

今日の5校時は、令和4年度はじめての授業参観でした。

 保護者の皆様には、ご多用のところ、参観いただき、ありがとうございました。

 入学・進級し、いきいきと学習する子供たちの様子が見られました。

・1年生の様子

 

・2年生の様子

 

・3年生の様子

 

・4年生の様子

 

・5・6年生の様子

 

・あおぞら学級の様子

・やまなみ学級の様子

 

晴れ じゃがいも植え(6年)

 雨で2度、延期になっていたじゃがいも植えが今日はいい天気の中できました。農業ボランティアの方のご指導をいただきながら、種芋を植えていました。ご指導をいただいたので、きっと豊作になるのではないかと思います。じゃがいもは理科の学習でも指導します。農業ボランティアの方には、先週も来てくださり、事前に畑をうなってくださるなど大変お世話になっています。

保護者会全体会の準備

明日は、今年度初めての授業参観・保護者会です。5・6年生は全体会の準備をしました。

協力して、素早く準備することができました。

各学年、準備をしておうちの方がいらっしゃるのをお待ちしています。

イベント 3年社会科校外学習(深沢方面)

 学校のまわりの調べ学習で深沢方面に校外学習に行きました。白地図に見つけたものを書き込み、絵地図づくりをしました。体験を通して地図づくりをすることで、地図について理解を深める活動です。みんながんばって歩き、一生懸命取り組んでいました。