今日の逆川小

2024年1月の記事一覧

音楽 6年:オカリナの演奏練習~逆川オカリナプロジェクト~

 オカリナの練習の2回目が今日の5・6校時に行われました。講師の先生の分かりやすい御指導と6年生の頑張りがあって、上手に演奏できるようになってきました。この後も練習を重ねて、発表の日を迎えられるとよいと思います。

その日を楽しみにしたいです。

給食・食事 給食集会

保健給食委員会の企画で、給食の終わりの時間帯に給食集会を開きました。

学校給食の始まりなどの説明をし、委員の皆さんが給食に関するクイズを出しました。

昔の給食の問題など、面白いクイズでした。

24日からは、全国学校給食週間が始まります。こんだても日本全国味めぐりと題して

いろいろな県の料理が出るそうです。給食が楽しみな週です。

グループ 焼森タイム:体力つくり(大縄跳びの練習)

いよいよ今週の金曜日が大縄跳び記録です。体力つくりでの練習は今日が最後になります。

どのグループも声を掛け合い、協力して記録にチャレンジしています。

当日、自分たちの目標が達成できるよう,一人一人頑張っている姿が素晴らしいです。

 

体育・スポーツ 大谷選手から贈られたグローブ

大谷選手から贈られたグローブを、まず、各クラスにまわして、触ったり,はめたりしてもらいました。

みんな楽しみにしていたようでとてもうれしそうです。

会議・研修 研究PTA:逆川マップ作成会議

 研究PTAの活動として、逆川マップづくりを進めています。今日は、作成に協力いただいている会員さん、

役員さんで会議を行いました。子供たちも学習に使えるマップ、逆川を訪れた人に逆川のよさを知ってもらうマップ、

PTA・地域の方が逆川のよさを再発見できるマップとなってきました。ありがとうございました。完成までもう

一息です。