今日の逆川小

今日の逆川小

教育実習(研究授業)

◦ 今日は、1校時目に教育実習生の小林先生による6年算数の研究授業がありました。
◦ 6年生の子どもたちは、問題に大変意欲的に取り組んでいました。
◦ グループでの話し合いの結果を最後に発表するなど、言語活動も積極的に行っていました。
   

読み聞かせ

◦ 今日の焼森タイムに、読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。
◦ 今日は、暑い一日となりましたが、子どもたちは、とても心地よい時間を過ごすことができました。
◦ ボランティアの皆さんは、その後地域活動室で午後まで10月の「読み聞かせハロウィンスペシャルバージョン」に向けての打ち合わせをされていました。お忙しい中、ありがとうございます。
           

合唱練習2日目・庭木の剪定

◦ 今日は、暑い一日となりました。そんな中、体育館からは、合唱の大きな歌声が響き渡っていました。

◦ スクールバスの運転手の皆さんが、昨日と今日、待ち時間に庭木の剪定をしてくださいました。
◦ 暑い中、ありがとうございました。おかげさまできれいになりました。

合唱練習スタート

◦ 今日から、4・5・6年生の合唱の練習が始まりました。
◦ 体育館で先生方のお話の後、声を出すためのトレーニングや歌の練習をしました。
◦ 芳賀地区小学校音楽祭に向けて、みんな一生懸命に練習に取り組んでいました。
   

臨海自然教室(5年生)

◦ 臨海自然教室に行っていた5年生が、本日午後全員元気に帰校しました。
◦ 茂木町連合として4校の児童と一緒に3日間楽しく生き生きと活動し、交流を深めることができました。
◦ 最後に体育館で帰校式を行い、帰宅しました。
           
◦ 保護者の皆様、事前の準備・送迎等大変お世話になりました。