今日の逆川小

今日の逆川小

星 1・2年生 給食はランチルームで

 コロナ禍でしばらく使っていなかった給食時のランチルームを、4月から1・2年生のみ再開しました。また、3月にお知らせしていたランチマット(ランチョンマット)の使用も始まりました。おしゃべりなしですが、お気に入りのランチマットで、楽しい給食になっています。

・ランチルームの1年生のようす(4月12日)

 

 

 

学校 1年生 学校施設見学

 3校時に、1年生は、担任の先生と一緒に学校の施設を見学しました。音楽室などの特別室や職員室・校長室などを見学しました。

・職員室を訪問

 

・校長室を訪問

 

・家庭会室 / 理科室

 

ハート 業間 1年生を迎える会

 業間(焼森タイム)は、児童会(6年生)主催の「1年生を迎える会」を体育館で行いました。6年生が運営する初めての集会でしたが、自分たちで考え、一生懸命に取り組みました。6年生のがんばりで、10名の1年生を温かく迎え入れることができました。

・進行の6年生 / 1年生入場

 

・入場した1年生 / 児童代表あいさつ

 

・1年生へのインタビュー

 

 

 

 

 

・校長先生の話 / 1年生退場

 

星 身体計測

 本日の業間から3校時にかけて、身体計測を行いました。身長や体重、視力、聴力など、去年と比べての変化が気になりますね。

・身長と体重の測定のようす

 

・視力測定のようす

 

車 焼森 登校班集会

 今日の業間(焼森タイム)は、登校班集会を行いました。1年生を交えて、担当の先生、バスの座席、集合時間、集合場所、欠席時の連絡先などを確認しました。安全な登下校ができるように、御協力をお願いします。

・全体指導

・各バスごとに確認(徒歩通も含む)

 

 

 

 

お祝い 令和3年度 入学式

 令和3年度の入学式を体育館で行いました。10名の新1年生を迎えました。ご入学おめでとうございます。

 1年生にとっては、期待と不安の中のスタートだと思います。来週からは、やさしいお兄さん、お姉さんに囲まれて、充実した小学校生活を送ってほしいと思います。

 ・新入生入場

 

・入学児童呼名

 

 

・校長のことば / 教育委員会のことば

 

・お祝いのことば(PTA会長)

・お迎えのことば(6年児童代表)

 

・退場

 

・教室でオリエンテーション

 

・記念撮影

学校 第1学期始業式

 新任式後に、担任の発表を行い、引き続き、第1学期始業式を行いました。校長先生からは、次の3つのお話がありました。

・朝ごはんをしっかり食べて、元気に学校生活を送ってほしい。

・友達と仲良く生活してほしい。

・進級して、自分のことは自分でできるようになってほしい。

 新年度が始まりました。各自が目標をもって、がんばってほしいと思います。

・始業式後の各学年のようす

 

 

 

学校 新任式

 1校時に、令和3年度の新任式を体育館で行いました。篠﨑校長先生をはじめ8名の新しい先生方を児童に紹介しました。今年度もよろしくお願いします。

・8名の新しい先生方 / 歓迎のことば(6年児童代表)

 

・赴任した8名の先生方のお話

 

 

 

 

 

星 学習指導員 川口先生最終日

 2学期からお世話になった学習指導員の川口先生が、本日最終日となりました。修業式後に、児童の前であいさつをしていただきました。

 川口先生には、コロナ禍の中、たいへんお世話になりました。

  

晴れ 修業式

 3校時に、体育館で、令和2年度の修業式を行いました。コロナ禍の中でしたが、子どもたちは、勉強に運動に一生懸命がんばってくれ、充実した1年になりました。式の中では、代表児童による3学期の反省や来年度の抱負を発表してもらいました。1年間で、みんな心身ともに大きく成長しました。

 1年間たいへんお世話になりました。進級する全ての児童の、来年度の活躍を期待したいと思います。

・修了証授与、進級祝い贈呈

 

 

 

 

 

・校長先生の話

・抱負発表

   

   

   

・児童指導、学習指導主任の話(春休みの生活や学習について)

 

携帯端末 タブレットの操作を練習

 1人1台のタブレットを各学年で使い始めました。まずは、タブレットの操作に慣れるための練習をしています。今日は、四町教育研究協議会の川口先生にサポートをお願いして、各学年で練習をしました。

・1年生のようす

 

 

 

 

イベント 学習指導員 坂本先生最終日

 2学期よりお世話になった学習指導員の坂本先生が今日で最終日となりました。坂本先生には、給食時の放送で離任のあいさつをしてもらいました。長い間、子どもたちのために、本当にありがとうございました。

 

学校 卒業式 16名の巣立ち

 本日、体育館で、令和2年度の卒業式を行いました。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。厳粛な中にも、感動のある、すばらしい卒業式になりました。本校を巣立つ16名の卒業生の今後の活躍を期待したいと思います。

・卒業生入場

 

・卒業証書授与

 

 

・校長のことば

・教育委員会、PTA会長のことば

 

・別れのことば(5・6年生)

  

・退場

 

・卒業記念撮影

・お見送り

  

了解 5校時 卒業式会場準備

 清掃の時間から5校時にかけて、職員と3~5年生で卒業式の会場準備を行いました。来年度のリーダー5年生を中心に、学年ごとに分担して、協力して準備をしました。明日に向けて、準備万端です。

 

 

 

学校 卒業式全体練習⑤

 今日の業間(焼森タイム)は、明日の卒業式本番に向け、最後の全体練習を行いました。いよいよ明日が本番です。

 

 

晴れ 一輪車お披露目(練習の成果の発表)

 業間(焼森タイム)に、前庭で、希望した児童による、これまでの一輪車の練習の成果発表を行いました。進行は、校長先生が行いました。上手に乗れる児童が増えてきました。今後も、一輪車をどんどん活用してもらいたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事 いい里さかがわ館よりお弁当をいただきました!

 今年1年間、コロナ禍の中で学校の顔としてがんばった6年生に対して、いい里さかがわ館より、お昼のお弁当をプレゼントしていただきました。ありがとうございました。天気もよく、屋外でおいしくいただきました。この件に関して、下野新聞社の方が取材で来校し、何人かがインタビューを受けていました。

 

   

 

学校 卒業式全体練習④

 今日の業間は、卒業式全体練習を行いました。昨日の卒業式予行を受け、修正点を確認しながら練習しました。

 

昼 緑の少年団 引継ぎ式

 松本先生お別れ会の後、緑の少年団の引継ぎ式を行いました。今年度6年生が中心となり、ネームプレートのの付け替えやグリーンウォークラリーなど学校の緑化活動に大いにがんばってくれました。その活動を、来年度は現5年生が引き継ぐことになります。5年生の今後の取組に期待したいと思います。

 

 

学校 松本先生 お別れ会

 表彰後に、17日より産休でお休みなる養護教諭の松本先生のお別れ会を行いました。松本先生には、コロナ禍の中、たいへんお世話になりました。5年生の児童が代表して、お手紙読みました。

 

表彰式

 卒業式予行後、表彰を行いました。今回の表彰は、以下になります。おめでとうございます。

・下野美術展 金賞(3名)

・健康優良児表彰(6年生2名)

・6か年皆勤賞(6年生3名)

 

  

学校 卒業式予行

 業間から3校時にかけて、卒業式予行を行いました。19日の本番に向け、緊張感が増してきました。児童とともに、すばらしい卒業式になるようがんばりたいと思います。

  

晴れ 先生方にお手紙贈呈

 朝の打合せの後、6年生から、先生方一人一人にお手紙をプレゼントしてもらいました。6年生全員からの心のこもったメッセージでした。ありがとうございました。

 

 

体育・スポーツ 町合同チームによる学童野球交流試合

 6年生が引退し、単独チームでの活動ができなくなり、町内4つの小学校合同でのチームになりました。本校からは、5年生2名、4年生1名が活動しています。今日は、雨で1日延期になりましたが、他町のチームとの交流試合(4チームによるトーナメント戦)を並松運動公園で行いました。結果は、9-2の快勝で、今度の土曜日に決勝戦になります。次も、がんばってください。

・本校5年生がファーストで活躍

 

昼 6年 卒業記念植樹(トチノキ)

 3校時に、6年生が、卒業記念として、トチノキの植樹を行いました。

 以前、6年生が、逆川グリーンプロジェクトの一環で敷地内の樹木調べを行ったときに、県の木であるトチノキがないことに気付き、6年生の発案でトチノキの植樹を計画しました。トチノキは、県の山林種苗緑化樹協同組合にお願いして準備しました。

 6年生の卒業の記念として、トチノキが元気に育ってくれることを期待したいと思います。

 

学校 業間 卒業式全体練習③

 業間は、卒業式の全体練習を行いました。15日(月)には卒業式予行を予定しており、入場から退場まで通して、確認しながら行いました。

 

 

学校 東日本大震災から10年

 東日本大震災からちょうど10年が経ちました。10年前の14:46に地震が発生しました。これに合わせ、今日は、半旗を掲げ、地震が発生した時刻に合わせて黙とうをささげました。

 

注意 シェイクアウト訓練

 本日、東日本大震災から10年が経ち、県からの要請で、シェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練とは、県のホームページには以下のように掲載されています。

地震は、いつ、どこで起こるか分かりません。地震の揺れから身を守るには、その場所や状況に合わせて慌てずに行動する必要があります。「シェイクアウト訓練」は、皆さんが普段過ごす家庭、職場、学校などで都合のよい時間に気軽に取り組める訓練です。

 「シェイクアウト訓練」は参加者が一箇所に集まって行う従来の訓練と異なり、参加者それぞれが好きな場所・時間で取り組む訓練です。訓練音声に合わせて、地震から身を守る行動を取ります。所要時間は2~3分程度です。

 本校では、これを受けて、昼休みに一部予告なしで、校内放送の指示(地震発生)で実施しました。校庭で遊んでいた子どもたちは、避難訓練の経験を生かし、先生の指示がなくても、すばやく避難行動を取っていました。

 

 

学校 業間 卒業式 全体練習開始

 本日より、卒業式の全体練習が始まりました。会場は、4・5年生が、5日(金)に準備をしてくれました。コロナ禍の中ですが、逆川小の場合、児童数も少なく、会場も広いので、全学年参加で行います。6年生、5年生は、単独で練習を行っていましたが、全体練習は、本日からです。いよいよ6年生とのお別れ、卒業が近づいてきました。

 

 

体育・スポーツ 業間 体力つくり 鬼ごっこ

 今日の業間(焼森タイム)は、6年生が鬼となって鬼ごっこを全校生で行いました。6年生との共遊も今日が最後になります。楽しく活動できました。

 

 

学校 業間 朝会・表彰 

 今日の業間(焼森タイム)は、朝会・表彰を体育館で行いました。表彰では、下野教育美術展奨励賞、町教育文化賞、読書感想画栃木県コンクールなどの受賞児童を表彰しました。朝会では、校長先生が6年生を対象に行ったアンケート(逆川小のよいところは?)結果の発表がありました。

・表彰

 

 

 

・朝会

 ※逆川小のよいところ ベスト5

  1位 豊かな自然

  2位 元気なあいさつ、返事

  3位 下級生を思いやるやさしい心

  4位 みんななかよし

  5位 伝統を受けつぎ、守ろうとする心

 

晴れ 業間 体力つくり 1~3年

 業間(焼森タイム)の1~3年生の体力つくりは、縄跳び練習を体育館で行いました。カーテンを開け、明るい体育館で楽しく活動できました。

 

情報処理・パソコン 6年理科 プログラミングの授業

 6年生は、6校時に、理科の学習でプログラミングの授業を行いました。プログラミングの学習は、今年度から本格的に始まったものです。先生方にも、たくさん参観していだきました。今日は、トイレの照明のオン・オフをコントロールして、むだなく電気を使うためのプログラミングをグループで話合いながら、キットを使い学習しました。プログラムに答え(正答)はなく、それぞれが意見を出し合い、ユニークなプログラムを作っていきました。新しい分野なので、子どもたちはもちろん、参観した先生方も勉強になりました。

  

 

 

 

 

本 3年社会 県立博物館出前授業

 3年生は、3~4校時に、県立博物館出前授業を体育館で行いました。博物館の方が持ってきてくれた昔の道具等を使って学習しました。昔の道具を見たり、体験したり、普段の授業ではできない貴重な時間でした。

 

 

 

 

 

 

体育・スポーツ 業間 体力つくり 4~6年

 業間(焼森タイム)は、4~6年生が体力つくりとして、ドッジビーを行いました。6年生との活動も後わずかです。楽しく活動できました。

 

星 6年生を送る会

 業間から3校時にかけて、6年生を送る会を体育館で行いました。5年生が中心となり企画運営し、心のこもった会になりました。5年生、ごくろうさまでした。逆川小のよき伝統が、6年生から5年生に引き継がれます。これからの5年生に期待しています。がんばってください。

・6年生入場、開会、代表あいさつ

 

 

・在校生から色紙、お花のプレゼント 

 

 

・クイズ「わたしはだれでしょう?」

 

 

 

・お礼のことば、オカリナ演奏、6年生特技披露ムービー

 

 

 

 ・校長先生のお話、閉会、6年生退場

 

 

花丸 町教育文化スポーツ振興賞 2名受賞

 本日午後、町民センターで、茂木町文化スポーツ振興賞の授与式が行われました。この賞は、県以上のコンクールや大会等で上位に入賞した児童生徒が対象となります。本校からは、「とちぎの百様」の作文部門で最優秀賞に入賞した児童2名(5年生1名・6年生1名)が授与されました。おめでとうございます。

体育・スポーツ 焼森 1~3年体力つくり

 今日の業間(焼森タイム)は、1~3年生が体育館で体力つくりを行いました。6年生が短縄のお手伝いで参加してくれました。暖かい日差しが差し込み、楽しく活動できました。

 

 

 

 

ハート 6年 思春期出前講座

今日の5校時に、6年生は、芳賀日赤の諏訪助産師さんに講師をお願いし、思春期出前講座を行いました。講話の内容は、「大切ないのち~エイズについて考えよう~」で、エイズについての正しい知識をもつことを目的としています。

 

 

 

 

学校 授業参観・保護者会 お世話になりました!

 今日は5校時に、今年度最後の授業参観、その後全体会・学年部会を行いました。保護者の皆様には、お忙しい中、たくさんの方に参加していただき、本当にありがとうございました。

◇授業参観のようす

・1年生

 

・2年生

 

・あおぞら学級

 

・3年生

 

・4・5年生

 

・6年生

 

◇全体会のようす

 

イベント 3年生 クラブ見学

 本日の6校時のクラブ活動は、3年生のクラブ見学を行いました。読書パソコン→手芸工作→スポーツクラブの順で回りました。3年生は、4年生になると、クラブ活動が始まります。入りたいクラブはあったでしょうか?

◇読書・パソコンクラブ

 

 

◇手芸・工作クラブ

 

 

◇スポーツクラブ

 

 

情報処理・パソコン 5年算数 プログラミングの授業

 6校時に、5年生が算数でプログラミングの授業をパソコン室で行いました。プログラミング学習は、今回の指導要領の改訂で導入されたもので、5年算数、6年理科で行うことになっており、プログラミング的思考を育てることがねらいとなります。今日は、先生方も多く参観しました。5年生、みんながんばっていました。

 

 

 

 

ハート 図書の寄贈

 毎年、地域の方(清宮さん)から図書の寄贈をしていただいています。ありがとうございます。

 子どもたちに紹介し、活用させていただきます。

ハート 6年生、ランドセルの絵と思い出を掲示

 6年教室の廊下側に、自分のランドセルの絵と思い出が掲示されています。4月からは、中学生。6年間お世話になったランドセルともお別れです。感慨深いものがあります。保護者会でお越しの際に、ご覧になってください。

 

 

体育・スポーツ 焼森タイム 大縄跳び記録会

 今日の業間(焼森タイム)は、縦割り班による大縄跳び記録会を体育館で行いました。運動・環境委員会の児童が運営を担当し、前半・後半の2回記録をとりました。上級生、下級生が一緒になり、声をかけ合い、楽しく記録にチャレンジしました。

・運動環境委員の児童 / 校長先生の話

 

・競技開始

 

 

 

・競技後、4~6年生がお手本を披露 なんと3分で247回