カテゴリ:6年
いい里さかがわ館よりお弁当をいただきました!
今年1年間、コロナ禍の中で学校の顔としてがんばった6年生に対して、いい里さかがわ館より、お昼のお弁当をプレゼントしていただきました。ありがとうございました。天気もよく、屋外でおいしくいただきました。この件に関して、下野新聞社の方が取材で来校し、何人かがインタビューを受けていました。
先生方にお手紙贈呈
朝の打合せの後、6年生から、先生方一人一人にお手紙をプレゼントしてもらいました。6年生全員からの心のこもったメッセージでした。ありがとうございました。
6年 卒業記念植樹(トチノキ)
3校時に、6年生が、卒業記念として、トチノキの植樹を行いました。
以前、6年生が、逆川グリーンプロジェクトの一環で敷地内の樹木調べを行ったときに、県の木であるトチノキがないことに気付き、6年生の発案でトチノキの植樹を計画しました。トチノキは、県の山林種苗緑化樹協同組合にお願いして準備しました。
6年生の卒業の記念として、トチノキが元気に育ってくれることを期待したいと思います。
6年理科 プログラミングの授業
6年生は、6校時に、理科の学習でプログラミングの授業を行いました。プログラミングの学習は、今年度から本格的に始まったものです。先生方にも、たくさん参観していだきました。今日は、トイレの照明のオン・オフをコントロールして、むだなく電気を使うためのプログラミングをグループで話合いながら、キットを使い学習しました。プログラムに答え(正答)はなく、それぞれが意見を出し合い、ユニークなプログラムを作っていきました。新しい分野なので、子どもたちはもちろん、参観した先生方も勉強になりました。
6年 思春期出前講座
今日の5校時に、6年生は、芳賀日赤の諏訪助産師さんに講師をお願いし、思春期出前講座を行いました。講話の内容は、「大切ないのち~エイズについて考えよう~」で、エイズについての正しい知識をもつことを目的としています。