カテゴリ:3年
3年総合ふるさと学習:こんにゃく作り
社会科の「農家の仕事」で学習した茂木町の特産物「こんにゃくいも」を使って,こんにゃく作りを行いました。
いい里さかがわ館の職員の方が講師となってくださり、作り方を教わりました。また、こんにゃくいもは地域の方が無償で提供してくださいました。とてもありがたかったです。
3年生にとっては,こんにゃくを作る作業はもちろん、ふるさとを知る貴重な体験だったと思います。今日は,持ち帰ったこんにゃくをおいしく食べていることと思います。
お世話になった方々に感謝いたします。フォトアルバムにも画像を掲載しました。
☆こんにゃくいもをすりおろします
☆1時間30分ほど沈殿させたあと,凝固剤で固め,こんにゃく玉を作ります。
☆ゆでます。
社会科見学 フォトアルバム
3年生の社会科見学を「フォトアルバム」に掲載しました。ご覧ください。
3年社会科校外学習(茂木分署・茂木警察署)
社会科の「わたしたちのくらしを守る」の学習で芳賀地区広域行政事務組合消防本部真岡消防署芳賀分署と茂木警察署を見学しました。
芳賀分署では、タンク車やポンプ車の装備、救急車の中にある医療器具、出動準備室など見せていただきました。また、放水も一人一人体験させていただきました。細かく丁寧に説明をしてくれて、質問にも答えていただけました。茂木分署の皆さんありがとうございました。
☆芳賀分署の見学の様子
茂木警察署では、警察の仕事について学習しました。警察官が身につけている物、道具などで差し支えないものを見せて、触らせていただきました。最後に今日は,事故処理車を見せていただきました。パトカーと同じように赤色回転灯を回しながら,大きな音で素早く事故現場に駆けつける車です。車の中の道具も見せていただきました。質問にも丁寧に答えてくださいました。茂木警察署の方、ありがとうござました。
☆茂木警察署見学の様子
3年外国語活動:This is for you
3年生の外国語活動の日です。形を英語でいうこと、自分の欲しいものを表す表現を使う学習をしています。
英語で会話する時間を増やし、英語に慣れ親しんでいます。
3年理科:電気で明かりを付けよう
理科教材キットで作ったテスターを使って、電気をとおすものと通さないものを調べる実験をしていました。友達とも協力しながら、結果を記入し、わかったことを話し合いまとめました。