日誌

2021年12月の記事一覧

【12月24日の給食】

今日の給食は、照り焼きチキンサンド 牛乳 クリスマスカラーサラダ クラムチャウダー チョコケーキです。

今年最後の給食は、クリスマスカラーがとても鮮やかで、目でも楽しめる給食でした(^^♪

みなさんにとって、今年はどんな1年になったでしょうか。コロナ禍でいろいろなことが制限される世の中ですが、少しでもみなさんが生き生きと元気に過ごせるように、来年もおいしくて栄養たっぷりな給食を届けたいと思います。

素敵な年末年始を過ごしてくださいね!!

0

【12月23日の給食】

今日の給食は、ごはん 牛乳 さばの味噌煮 ツナとわかめの和え物 けんちん汁です。

今年の給食も明日で終わりです。明日はクリスマスメニューで、ケーキも出ます!お楽しみに(^^♪

0

【12月22日の給食】

今日の給食は、コッペパン 牛乳 マーマレードジャム 野菜いろいろ肉団子② チーズ入りフレンチサラダ かぼちゃのシチューです。

今日は冬至です。給食ではかぼちゃを食べ、夜はゆず湯に入って、運気をあげましょう(^^♪

0

【12月21日の給食】

今日の給食は、かんぴょう入り親子丼 牛乳 れんこんサラダ すまし汁です。

今日の給食は、親子丼には「かんぴょう」、サラダには「れんこん」と食感も楽しめる食材を入れました(^^♪

0

【12月20日の給食】

今日の給食は、ごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース いそべ和え 根菜のごま汁です。

今日の根菜のごま汁には、大根・にんじん・ごぼう・里芋が入っています。ほかには、どんな根菜があるのでしょう?例えば、じゃがいも・さつまいも・かぶ・れんこん・山芋などがあります。よく給食に出てくるたまねぎも土の中から収穫できる根菜の仲間ですが、根ではなく茎の部分を食べているため、他の根菜とは少し違います。根菜は食物の養分をぎゅっと蓄えているため、栄養が豊富で収穫してから長持ちします。

0