日誌

今月の献立

【9月17日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 のりたま 米粉り春巻き 鶏肉ときゅうりの中華あえ いものこ汁です。
今日は少し汗ばみますが、少しずつ秋の気配が・・・。
温かい汁ものが、よりおいしく感じられます(^^♪
0

【9月16日の給食】


今日の給食は、コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム ツナマヨオムレツ ブロッコリーサラダ ペンネのナポリタンです。
0

【9月15日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 のり香味ふりかけ アジフライ・ソース ほうれん草サラダ せんべい汁です。
せんべい汁の「せんべい」は、南部せんべいです(^^♪
0

【9月14日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 ハンバーグのりんごソース ブロッコリーとツナのサラダ 根菜のごま汁です。
練りごまが入ったごま汁は、コクがあっておいしいです(^^♪
0

【9月10日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 県産豚肉コロッケ・ソース かんぴょうサラダ 豆腐とわかめのみそ汁です。
かんぴょうサラダがとってもおいしくできました(^^♪
0

【9月9日の給食】


今日の給食は、食パン 牛乳 はちみつ&マーガリン 鶏肉のチーズ焼き 花野菜のサラダ ミネストローネです。
0

【9月7日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 ぎょうざの甘酢あんかけ② ほうれん草とひじきのごま和え 中華風たまごスープです。
スープがとってもおいしくできました(^^♪
0

【9月4日の給食】


今日の給食は、うどん 牛乳 ごぼう入りかき揚げ ツナコーンサラダ ビルマ汁です。
今日は、冷たいうどんとビルマ汁の組み合わせです(^^♪
夏野菜たっぷりのビルマ汁を食べて、午後もがんばりましょう!!
0

【9月3日の給食】


今日の給食は、ハヤシライス 牛乳 野菜サラダ 巨峰ゼリーです。
今日は湿度が高くジメジメしています・・。冷たいデザートで、リフレッシュできますように(^^♪
0

【9月2日の給食】


今日の給食は、コッペパン 牛乳 いちごジャム トマトミートオムレツ 大根とハムのマリネ 肉団子のクリーム煮です。
0

【9月1日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 油淋鶏 もやしとほうれん草のナムル 豚汁です。
油淋鶏でごはんがすすみそうです(^^♪
0

【8月31日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 モロフライ・ソース 生揚げの麻婆炒め みだくさん汁 レモンゼリーです。
8月最後の給食。明日からは少し涼しくなりそうです。
食欲の秋がやってきますね(^^♪
0

【8月28日の給食】


今日の給食は、食パン 牛乳 りんごジャム ♪ミラノ風カツレツ ♪にんじんのサラダ ポトフです。
♪マークは、初めてのメニューです。
0

【8月27日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ チャプチェ 大根と油揚げのみそ汁 冷凍みかんです。
冷凍みかん・・・冷たく、おいしく食べられたでしょうか(^^♪
0

【8月26日の給食】


今日の給食は、コッペパン 牛乳 いちごジャム お魚ソーフライ キャベツとコーンのサラダ・小袋ドレッシング ひよこ豆のミネストラです。
0

【8月25日の給食】


今日の給食は、二色丼 牛乳 肉じゃが 冷凍パインです。
今日も暑くなりました・・・。
冷凍パインがとてもおいしかったです!!
0

【8月24日の給食】


今日の給食は、わかめごはん 牛乳 チキンカツ・ソース ワンタンスープ 浅漬けです。
浅漬けの緑色がとっても綺麗です(^^♪
0

【8月21日の給食】


今日の給食は、サラダうどん 牛乳 焼きぎょうざ② 豚キムチ炒め レモンカスタードタルトです。

茂木町の大兼製麺さんのご協力で、冷たい麺を復活することができました。
とても暑い1週間の締めくくりは、冷たい麺とおいしいデザートです。
来週も、暑さに負けずがんばりましょう(^^♪
0

【8月19日の給食】


今日の給食は、はちみつパン 牛乳 ハンバーグきのこソース ブロッコリー・小袋マヨネーズ フルーツポンチです。

暑さで食欲が落ちているかもしれませんが・・・今日の給食は、残さず食べられそうですね(^^♪
0

【8月17日の給食】


今日の給食は、夏野菜カレー 牛乳 ツナマヨオムレツ アセロラゼリーです。
2週間ぶりの給食です。
とても暑い1日でしたが、夏野菜たっぷりのカレーと冷たいアセロラゼリー、おいしく食べられたでしょうか。
暑さに負けず、もりもり食べましょう(^^♪
0

【7月31日の給食】


今日の給食は、スパゲティミートソース 牛乳 シーザーサラダ シークワーサーゼリーです。
今日で1学期の給食が終わりました。
夏休みも「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣を守って、元気に過ごしてください。
2学期の給食も、暑さに負けずに頑張って作ります!!
楽しみにしていてくださいね(^^♪
0

【7月30日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 のりたまふりかけ さんまかぼすレモン煮 キャベツのごまドレサラダ けんちん汁です。
明日は終業式。給食も明日で最後になります。
0

【7月29日の給食】


今日の給食は、バターコッペパン 牛乳 スコッチエッグ・ケチャップ グリーンサラダ パンプキンポタージュです。
かぼちゃのビタミンパワーで、体の中から元気になりましょう(^^♪
0

【7月27日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 米粉入り春巻き チョレギサラダ 肉団子スープです。
1年生の教室をのぞいてみると、「きのこは苦手なんだけど・・・」と言いながらもきくらげに挑戦している姿が。また、サラダに入っている「のり」を見つけて、「これは何色?」と質問する声も。食べ物に関心を持ってくれています(^^♪
0

【7月22日の給食】


今日の給食は、コッペパン 牛乳 いちごジャム バッファローチキン パプリカとキャベツのサラダ ミネストローネです。

バッファローチキンは、アメリカ料理です。ニューヨーク州のバッファローという町で生まれました。酸味のあるスパイシーなソースがかかっています(^^♪
0

【7月20日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 わかめふりかけ 鮭チーズカツ ほうれん草とひじきのごま和え 豆乳味噌スープです。

豆乳が入ったスープは、とてもまろやかな味に仕上がりました(^^♪
0

【7月17日の給食】


今日の給食は、スラッピージョー 牛乳 かぼちゃグラタン フルーツポンチです。
夏日を予想してのフルーツポンチでしたが、涼しい日にあたってしまいました(^^;

昨日は1年生と「元気のひみつをさがそう!」というめあてで、食べ方についての勉強をしました。
給食の時間になると・・・普段から残さずに食べようと頑張っている1年生ですが、体の中にある「えいようの木」を元気に大きく育てよう!!と、いつも以上にはりきって食べていました(^^♪
おうちでのチャレンジも今日から始まります。
ご協力よろしくお願いしますm(__)m
0

【7月15日の給食】


今日の給食は、ミンチカツサンド 牛乳 ファルファーレのサラダ ラタトゥイユです。
ラタトゥイユには、益子町産の野菜がたくさん入っています。ズッキーニは、黄色と緑色の2種類を納品していただきました(^^♪
0

【7月14日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 野菜いろいろ肉団子② かんぴょうサラダ 豚汁です。
栃木県の特産品である「かんぴょう」。今日の給食では、茹でたかんぴょうと野菜を和えてサラダにしています。子どもたちにも人気があります(^^♪
0

【7月13日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 県産豚肉コロッケ・ソース 野菜と卵そぼろの和え物 どさんこ汁です。

今週は、涼しい日が多いようです。食欲が落ちずにしっかりと食べられそうですね(^^♪
0

【7月10日の給食】


今日の給食は、食パン 牛乳 チルドチョコ トマトミートオムレツ 花野菜とパスタのサラダ フランクフルトと野菜の煮込みスープです。

今日の食パンは、耳までふわふわでした(^^♪
0

【7月8日の給食】


今日の給食は、コッペパン 牛乳 りんごジャム タンドリーチキン チーズ入りフレンチサラダ コーンポタージュです。

たまねぎの甘みが出て、とてもおいしいコーンポタージュができました(^^♪
0

【7月7日の給食】


今日の給食は、七夕献立です(^^♪
ごはん 牛乳 ハンバーグケチャップソース カラフルサラダ 七夕スープ 七夕ゼリーというメニューでした。

今日の給食には★お星さま★がたくさん♪♪♪
スープの中のお星さまは、給食センターで作りました!!
0

【7月6日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 子持ちシシャモフライ②・ソース ささみマヨサラダ 五目みそ汁です。

今週もジメジメとした湿度の高い日が続いています。こんな時期は、食中毒が心配ですが・・・
給食センターでは、調理従事者の健康管理はもちろん、調理場内・調理器具・食材・食器具の衛生管理もしっかりと行っています。
安全でおいしい給食を届けられるよう、引き続き頑張っていきます!!
0

【7月3日の給食】


今日の給食は、フィッシュバーガー 牛乳 イタリアンサラダ ポークビーンズです。
ふわふわのパンとカラッと揚がった魚のフライで、おいしいバーガーになりました(^^♪
0

【7月1日の給食】


今日の給食は、食パン 牛乳 マーシャルビーンズ ツナマヨオムレツ ブロッコリーサラダ ベーコンと野菜のスープです。

今日は4年生と「給食のひみつ」についての勉強をしました。ひみつは3つです。
その中の1つ、「野菜がいつも出る」理由をみんなで考えました。
理由がわかり、納得。その後の給食では、久しぶりにでたサラダをしっかりと食べる4年生の姿がみられました(^^♪
0

【6月30日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 さけぱっぱ 鶏肉のスタミナ焼き ワンタンスープです。
給食が再開して1か月が過ぎました。明日からは普段通りの給食に戻ります(^^♪

コロナウイルス感染防止とあわせて、食中毒をふせぐためにも、食事前の丁寧な手洗いを続けましょう!!
0

【6月29日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 ぎょうざの甘酢あんかけ② マーボー春雨です。
今日のぎょうざには、栃木県産の豚肉とにらが入っています(^^♪
0

【6月26日の給食】


今日の給食は、関西風うどん 牛乳 にらのツナ和え シューチーズです。
久しぶりのシューチーズ、冷たいうちに食べられたでしょうか・・・。

6月の給食も、あと2回です。
7月1日からの給食は、通常メニューに戻る予定です(^^♪
0

【6月25日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 いかのかりんとがらめ すいとん汁 ラ・フランスゼリーです。

いかのかりんとがらめは、いかの切り身をショウガで漬け込み、片栗粉を付けて揚げました。そこに、しょうゆ・砂糖・酒・みりんで作ったタレをからめています。
いかは、油で揚げても身が縮みませんでした。
さすがプロ(^^♪ 調理員さんの腕前に脱帽です!!
0

【6月24日の給食】


今日の給食は、コッペパン 牛乳 チルドチョコ 鉄腕チキンナゲット② ツナとトマトのペンネです。

緑色の野菜がないように見えますが・・・ペンネの中には、ピーマンが入っています(^^♪
0

【6月22日の給食】


今日の給食は、ホワイトカレー 牛乳 中華風わかめサラダ アセロラゼリーです。

ホワイトカレーは、北海道を発祥とする白っぽい色をしたカレーです。クリームソースをベースに作り、黄色い色のもとであるターメリックなどのスパイスをできるだけ減らして作ります。白くてクリーミーなのにスパイシーな味わいのカレーです(^^♪
0

【6月19日の給食】


今日の給食は、食パン 牛乳 いちごジャム 鰯のカリカリフライ② 野菜のシチューです。

そのほかに・・・道の駅ましこの「とろたまぷりん」が(^^♪

これは、益子町からのプレゼントです。
食物アレルギーがある子には、みかんゼリーを作っていただきました(^^)/
0

【6月18日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 野菜コロッケ・ソース 豚肉のすき焼き風 です。

給食には毎日のように人参が出ていますが、今日の給食には人参がない♪♪♪と喜んだ人もいるかもしれません。でも・・実は、コロッケの中に入っていました。
コロッケの中にはグリンピースも!!
サクサクに揚がったコロッケだったので、苦手な人でも気にせず食べられたのではないでしょうか(^^♪
0

【6月17日の給食】


今日の給食は、ハンバーガー 牛乳 コーンシチュー ワインゼリーです。

今日のデザートは、一世代(?)前に大人気だったワインゼリーです。今、子どもたちに好きなデザートを聞いてみると、1番人気はアセロラゼリーです。ワインゼリーは初めて食べる子がほとんどだと思います。
おいしく食べられたでしょうか(^^♪
0

【6月16日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 益子町産大豆の納豆 いそべ和え 具だくさんの豚汁です。

今日の3・4時間目は、2年生と一緒に勉強しました。
食べ物と仲良くなるために、自分だけの「魔法の食べ方」を考えました。
早速・・・給食の時間に実践する姿がみられました(^^♪
魔法の食べ方を続けて、苦手な食べ物が少しずつ「平気」になってくれることを願っています。
0

【6月15日の給食】


今日の給食は、わかめごはん 牛乳 モロのみそカツ ビルマ汁 県民の日のデザートです。
今日も暑い日になりましたが、ビルマ汁のカレー粉の香りと辛さで食がすすみそうです☀
そして食後のデザートで、少し涼しくなれますように(^^♪
0

【6月12日の給食】


今日の給食は、味噌ラーメン 牛乳 かんぴょうサラダ チーズドックです。

今日は3年生の給食の様子を見に行きました。
先日、おはしの正しい持ち方を勉強したので、正しい持ち方で食べよう!!と頑張る姿がみられました。家でも練習してるよ!と教えてくれた子もいました(^^♪
0

【6月11日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 ブロッコリーサラダ マーボー豆腐です。

普段よりも量を多めにしたマーボー豆腐。
給食センターで今日使ったお豆腐は・・・438丁です。
量は多くても、家庭と同じように包丁でさいの目に切ります。

中学生分を作った釜は、量が多くてあふれそうでした(^^;
0

【6月10日の給食】


今日の給食は、黒食パン 牛乳 はちみつ&マーガリン 野菜いろいろ肉団子② フルーツポンチ です。
フルーツポンチにはぴったりの天気です☀
ほんのひと時ですが、暑さがやわらいだでしょうか・・・(^^♪
0

【6月9日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 ハンバーグのりんごソース チーズ入りポテトほうれん草サラダ 県産ヨーグルトです。
久しぶりのサラダです(^^♪
0

【6月5日の給食】


今日の給食は、チーズ米粉パン 牛乳 スコッチエッグ・ケチャップ チャウダー です。
チーズ米粉パンは、給食初登場です。しっとりと焼きあがっていました(^^♪
0

【6月4日の給食】


今日の給食は、ごはん 牛乳 のり香味ふりかけ 豚肉しゅうまい② 鶏肉と大根の煮物 です。
おかずが1品少ないため、今日のしゅうまいはビッグサイズになっています!!
0

【6月3日の給食】



今日の給食は、チキンカツサンド 牛乳 ひよこ豆のミネストラ マスカットゼリー です。
1年生も、上手にチキンカツを挟んで食べていました(^^♪
0

【6月1日の給食】


今日の給食は、カレーライス 牛乳 シーザーサラダ レモンゼリー です。

給食の時間は、ていねいな手洗いとアルコール消毒から始まりました。
新型コロナウイルス感染防止のため、いろいろな制約がある中での給食ですが・・・どの教室でも、おいしそうに食べる子どもたちの姿がみられました(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 信田煮 ささみマヨサラダ 根菜のごま汁 お祝いケーキ です。
今年度最後の給食です。急遽、卒業祝いのケーキをつけました。
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうごさいます!!
0

【今日の給食】


今日の献立は、 コッペパン 牛乳 りんごジャム アンサンブルエッグ イタリアンサラダ ニョッキのシチュー です。
6年生には、卒業祝いの「とろたまぷりん」がついています(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 いちごロールパン 牛乳 白身魚フライ・ソース チーズ入りフレンチサラダ ミネストローネ です。
6年生は、バイキング給食でした(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 野菜ふりかけ きびなごのカリカリフライ② マカロニサラダ つぼん汁 です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 食パン 牛乳 いちごジャム ラザニア ブロッコリーサラダ トマトクリームスープ です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 揚げパン 牛乳 花野菜とパスタのサラダ 野菜のシチュー アセロラゼリー です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 ハンバーグのりんごソース チーズ入りポテトサラダ 五目みそ汁 です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 米粉パン 牛乳 オムレツ・ケチャップ ジャーマンポテト 肉団子とペンネのクリーム煮 お米のムース です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 お魚ふりかけ 鶏のからあげ ハムとほうれん草のソテー 豆腐とわかめのみそ汁 です。
今日のみそ汁は、丁寧にだしをとって作りました。だしの香りを感じてもらえたでしょうか・・。から揚げは、1つ1つ丁寧に片栗粉をつけて揚げています。
  
0

【今日の給食】


今日の献立は、 スラッピージョー 牛乳 ミルメークココア メンチカツ・ソース ウインナーと野菜のスープ です。
バレンタインデーの今日は、スープにハート形のにんじんを入れました。たくさんのハートを調理員さんが型抜きして作ってくれました(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 わかめごはん 牛乳 鶏肉のスタミナ焼き 竹輪とほうれん草の煮物 肉じゃが です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 コッペパン(減量) 牛乳 りんごジャム 白身魚フライ・ソース れんこんサラダ ペンネのナポリタン です。 
0

【今日の給食】


今日の献立は、 はちみつパン 牛乳 野菜いろいろ肉団子② ファルファーレと野菜のソテー じゃがいものポタージュ です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 国産豚肉コロッケ・ソース ひじきの五目炒り煮 ワンタンスープ です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 フルーツクリームサンド 牛乳 シェパーズパイ(風) ひよこ豆のミネストラ です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 赤飯 牛乳 ごま塩 いわしのカリカリフライ② しもつかれ かんぴょうの卵とじ汁 さくらゼリー です。
今年の初午は9日です。本来は初午に作る「しもつかれ」ですが・・・ひと足早く登場しました。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 手巻きずし 牛乳 すいとん汁 福豆 です。
今日のごはんは、酢飯になっています。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 味噌ラーメン 牛乳 てんぐにらまんじゅう② 鶏肉の煮もの レモンタルト です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 米粉パン 牛乳 モロの竜田揚げ ほうれん草のソテー 大豆のポタージュ です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 四色ごはん(麦ごはん・ひじき入り鶏そぼろ・たまごそぼろ) 牛乳 いものこ汁 です。

~お知らせ~
給食センターの機械の故障により、昨日から、メニュを一部変更させていただいています。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 フィッシュバーガー 牛乳 ミルメークココア マカロニサラダ 肉団子スープ です。
今日から30日までの1週間は、「全国学校給食週間」です。
昔の給食を再現したり、各地の郷土料理を取り入れたりと・・・いつも以上に楽しみな給食になっています(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 のりの佃煮 鶏肉のガーリックマヨ焼き 浦上そぼろ かんぴょうの味噌汁です。
浦上そぼろは、長崎県の郷土料理です(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 食パン 牛乳 いちごジャム かぼちゃグラタン 花野菜のサラダ ボルシチ です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 益子町産大豆の納豆 いわしゴマ味噌煮 竹輪の和え物 どさんこ汁 です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 黒パン 牛乳 トマトミートオムレツ ブロッコリーサラダ さつまいものシチュー いちご② です。
今日のいちごは、JAはが野いちご部会の生産者の方々から、無償で提供していただいたものです。感謝の気持ちを持って、おいしくいただきます(^^♪
0

【今日の給食】


今日の献立は、 麦ごはん 牛乳 豚肉しゅうまい② もやしとほうれん草のナムル マーボー豆腐 です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 食パン 牛乳 りんごジャム 鶏肉の香草焼き シーザーサラダ 肉団子のトマト煮 です。
0

【今日の給食】


今日の献立は、 ごはん 牛乳 さば味噌煮 にらのツナ和え きりたんぽ汁 です。
きりたんぽは、秋田県の郷土料理です(^^♪
0