中学校の最新の様子を紹介します。

2019年9月の記事一覧

科学教育振興展覧会

本日9月28日(土)~29日(日)9:00~17:00に令和元年度 科学教育振興展覧会が「ふれあいキューブ」の多目的ホールで開催されています。

本校から4点の力作が出展されています。

どの作品も大変素晴らしく、努力の跡がうかがえました。市内の小・中学校・義務教育学校の児童生徒たちの活躍を是非会場でご覧いただければと思います。

 

男女卓球部 団体準優勝 個人戦優勝等 報告!

女子卓球部 結果報告!

とても楽しく明るい雰囲気で報告してくれました!

校長先生も思わず顔がほころびっぱなし…

 

男子卓球部 凛々しく 団体準優勝! 個人戦優勝報告!

少し照れながらも、しっかり報告してくれました!

9月27日 学校の様子

新人戦集中日3日目 女子バスケットボール部、女子バレーボール部出発の様子!

さわやかな挨拶・最高の笑顔で元気よく出発して行きました!

今日、試合のない部活の生徒たちも熱心に練習を行っていました。

ソフトボール部・男子ソフトテニス部のみなさんが、作業を手伝ってくれました。

また、たくさんの生徒たちが校長先生に大会結果の報告をしに校長室を訪れていました。

写真は剣道部のみなさんです。

9月27日 第9保育所避難訓練

真夏が戻ってきたような強烈な日差しの今日、新人戦集中日3日目で多くの生徒が学校を離れて活躍してくれました。

学校では、本校がこの地域の避難所となっていることから、いつもは中学生が汗を流している校庭に「第9保育所」の

かわいい園児たちが、避難訓練に来てくれました。あまりにかわいい様子に心が洗われました!

真剣にお話を聞く園児たち

園児たちにお話をする齊藤教頭先生

今朝の春中 男子テニス部市内優勝報告他

今朝の春中

朝、教室を回ると2-7の教室

新人大会の記録が・・・ 教室のみんなも応援しています!

私が立っている踏切は、

今日もみんな一列に並んでくれて、

協力してくれています。ありがとう!

男子テニス部優勝報告

昨日団体で市内優勝した男子テニス部が

校長先生に優勝報告です。

個人戦でも、

優勝と3位を取ることができました。

みんなでガッツポーズ!

個人戦3位ペアの二人

個人戦優勝ペアの二人

9月26日 生徒の様子

新人戦集中日2日目の今日は、さわやかな秋晴れの一日となりました。

学校に残った生徒は3時間授業で下校となりましたが、市内で発生した事件の影響で

集団での下校と、職員による地域の見回りを行いました。

秋の全国交通安全運動

3連休明けの今日、通学路の交差点などには、多くの地域の方が生徒たちの登校を見守ってくださいました。

とにかく「安全第一」! 交通ルールを守り、引き続き安全な登下校をお願いします。

春中の今日

2年生の調理実習

メニューは、ハンバーグに煮野菜でした。

ペッパーがよく効いたとてもおいしいハンバーグでした!

ごちそうさま!

 

9月20日 学校生活の様子

今日は生徒会役員演説会・生徒会選挙投票が行われました。

どの候補者も大変立派にこれからの春日部中について、

語ってくれました。応援演説をしてくれた皆さんもありがとうございました。

演説を聞く生徒たちの態度も大変すばらしかったです。