立野っ子の様子

立野っ子の様子

9月19日(土)秋季運動会がありました。

9月19日(土)

秋季運動会がありました。立野っ子のみなさんは、徒競走と表現の2種目に出場し、元気いっぱいの活動ができました。さらに、他学年の応援では、6年生の応援団を中心に大きな声援を送りました。みなさんとても頑張りました。

 

9月16日(水)開校記念日の学校

9月16日(水)

今日は開校記念日でした。おはなし朝会で立野小学校ができたころのお話を教室で聞きました。少し涼しい気温でしたので単元テストや観察、実験、ノートまとめ、作品作りなどに真剣に取り組みました。とてもすばらしいです。

9月12日(土)土曜日授業がありました。

9月12日(土)

今日は土曜日授業がありました。少し涼しい気温でしたので学習は真剣に、休み時間は元気いっぱいに取り組みました。午後は地震の全校避難訓練をしました。1年生は、さらに引き取り訓練を行いました。

9月11日(金)運動と学習の両立が大切です。

9月11日(金)

運動会が近づいてきたので、休み時間にも熱心に練習している立野っ子のみなさんが増えてきました。運動と学習の両立を大切にして、授業もしっかり取り組んでいます。すばらしいです。