立野っ子の様子

立野っ子の様子

11月13日(金)2年生が街探検に行きました。

11月13日(金)

2年生が街探検に行きました。調べたことをみんなでまとめました。1年から6年まで立野っ子のみなさんは、いつものように元気いっぱいしっかり学習に取り組んでいます。すばらしいです。

11月11日(水)表彰朝会の様子です。

11月11日(水)

表彰朝会の様子です。表彰者の代表が校長室で表彰状を受け取ります。立野っ子のみなさんはその様子を見ながら教室で拍手を贈ります。立野小学校が拍手でいっぱいになりました。

各教科の学習は、いつものように一所懸命取り組んでいます。すばらしいです。

11月7日(土)今週は土曜日まであります。

11月7日(土)

今週は土曜日まであります。立野っ子のみなさんは、いつものようにしっかり、たっぷり学習して、給食を食べ、元気いっぱい頑張っています。たいへんよくできました。

11月6日(金)頑張っています。

11月6日(金)

2年生が街探検に出かけて学校の周りの様子を調べてきました。立野っ子のみなさんは、書きぞめの練習をしたり、算数や国語の学習にしっかり取り組んだり、体育や話し合い活動に取り組んでいたり、音楽の演奏をしたりして、今日も頑張っています。たいへんよくできました。

11月5日(木)元気タイムで体力向上、健康増進。

11月5日(木)

元気タイムは朝の5分間走で、風邪が流行る冬を前に体力向上、健康増進のために毎年行っています。12月には持久走大会もありますので頑張りましょう。今年は、2つの学年ずつ分散で行っています。2年と5年は歯科健診がありました。学習はいつものようによく頑張っています。午前10時頃、春日部市防災無線から訓練の地震警報の放送があり避難の練習をしました。素早く机の下に避難できました。