武里西小学校
KWC開始
本日からKASUKKABE WINTER CHALLENGE(KWC)が始まりました。
対象は3~6年生です。
3年生は、冬休みに取り組むので4年生以上で配付をしました。
早速、めあてを書き込み、取り組みを始めたようです。
なお、問題・回答は一人一冊配付をしています。
また、本校ホームページのホーム画面にもリンクを貼り付けましたので、御家庭でも活用してみてください。
薬物乱用防止教室
埼玉県警非行防止班あおぞら の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
毎年、6年生の子供達が学んでいます。
これから中学生として、やがて社会人として社会で活躍する子供達が、身の回りに迫る危険から自らを守るために、正しい知識・行動のあり方について学びました。
「自分の命は自分で守る」ことをしっかりと心と頭に刻んで、立派な社会人として成長していってほしいと願っています。
武西の読書
本日の朝は、読書タイム。
子供たちはシーンとした空気の中で読書に取り組んでいます。
また、先日行われた武西図書館祭りで、各クラスごとに「読書の木」を作成しました。
本をたくさん読んで、心に潤いを与えてもらった子が多かったようです。
4年生 図工
4年生の図工は「ほると出てくる ふしぎな花」の下描きです。
この単元では、初めて彫刻刀を使って版画をします。
とても細かく、彫刻刀で彫るのが難しそうなものもありましたが、丁寧な下描きをしていました。
彫刻刀で彫って、色をつけて、どのような作品が出来上がるのでしょうか・・・
楽しみにしています。
1年生 図工
1年生の図工は「できたらいいな こんなこと」の絵を描いていました。
海で魚と一緒に泳ぐ子
巨大なハンバーガーを食べている子
好きな動物と遊ぶ子
など、様々でした。どのような絵が完成するのか、今から楽しみです。
4年 校外学習4
引き続き、楽しく活動をおこなっています。
そろそろ終わりを迎えそうです。
4年 校外学習3
施設を楽しく見学や体験をしています。
4年 校外学習2
越谷市立児童コスモスに到着しました。
これから、2グループに分かれて、プラネタリウムと施設見学を始めます。
4年 校外学習1
四年生が越谷市立児童館コスモスに向けて出発しました。
公共マナーもバッチリです。
かがやけ☆武西パン
今日の給食は「かがやけ!武西パン」です。
これは、武西オリジナルのパンで、平成26年度の6年生がデザインしたものです。
流れ星をイメージした中には、チョコレートクリームが入っていて、子供たちに大人気です。
さて、ニッシーのどこかにも武西パンがあります。
どこか分かりますか?
児童集会
例年なら体育館に全校児童が集まり、行われる児童集会ですが、今年度はコロナ対策のためテレビ放送により実施しています。
今日は「これは何でしょう」というクイズでした。映しているものがズームからだんだんアップになっていく…そしてそれが何かを当てるクイズです。
子供たちは画面を食い行くように見つめ「きっと〇〇だよ。」と口々につぶやいていました。
コロナ禍、できないことが多くありますが、どう工夫したらよりよい物ができるのかを考え、子供たちにとって価値ある行事になるよう取り組んで参ります。
1年生 国語
1年生の国語は「ものの 名まえ」を学習しています。
今日は、ものの名前をいかして、お店屋さんごっこの準備をしました。
どの子も、自分が開きたいお店に並べる商品を丁寧に絵にしていました。
どのようなお店になるのか、楽しみです。
植物を大切にする武西っ子
今日の朝、2年生が育てている植物に水やりをする光景がありました。
毎日見慣れている光景ではありますが、日曜日に水をあげていない分、いつもより多めにあげたようです。
水と一緒に、愛情もたっぷり注いでいるように見えました。
植物を大切にできる武西っ子も素敵ですね。
“勝てます!きっと大作戦”開始!!
本日から“勝てます!きっと大作戦”が始まりました。
か:換気
て:手洗い
ます:マスク
き:規則正しい生活
と:友達を大切に
の頭文字から命名した作戦です。
保健委員会の子供たちが各学年に出向き、しっかり手洗いをすると落ちるスタンプを押していきます。
「手洗いをして、スタンプがおちました。」と、報告をしてくれる子がたくさんいました。
学校でやれることをしっかりやって、感染防止対策に努めていきます。
書きぞめ展 公開日
3日(木)~5日(土)は書きぞめ展の保護者公開日でした。
各日、1時間弱の公開ではありましたが、たくさんの保護者の方々に子供たちの作品を見ていただくことができました。
ありがとうございました。
廊下を歩いていると・・・パート2
11月30日のブログで紹介した、生活目標を伝えているニッシー。
12月の生活目標「だまって そうじをしよう」に変わりました。
これも、子供たちが自主的におこなったことのようです。
工夫を凝らした掲示、すばらしいですね。
1月以降も楽しみにしたいものです。
学校にいらした際は、このニッシーを探してみてくださいね。
持久走大会の表彰
持久走大会の男女各上位10名に、校長先生から賞状が渡されました。
3日間に分けて昼休みに実施をしました。
どの子もしっかり返事をして、立派な姿勢で賞状をもらうことができました。
これを励みに、これからも一生懸命頑張ってもらいたいです。
今日の朝の活動
1,4,6年生は”すこやかタイム”です。
持久走大会は終わりましたが、5分間走をおこなっています。
寒空の下ではありましたが、しっかり体力向上もしていますね。
2,3,5年生は”えいごタイム”です。
5年生は「Can you play~.」の言い方で受け答えをしていました。
小さな積み重ねをしっかり行っています。
シャトルラン
校庭で2年生がシャトルランを行っていました。
例年、5~6月に実施をしていましたが、今年度は持久走大会後に実施をしています。
また、子供どうしの密を避けるために校庭で実施をしました。
どの子も好記録を出そうと、一生懸命取り組んでいました。
そして、5年生が回数を数えるお手伝いとして大活躍でした。
書初め作品展示されました
競書会で書き上げた作品がオープンスペースに展示されました。
1年生の作品
2年生の作品
3年生の作品
4年生の作品
5年生の作品
6年生の作品
4・5・6組の作品
どの学年も一生懸命に練習した成果が出ています。
作品の公開については、武西hpトップページにご案内しております。保護者の皆様の御来校をお待ちしております。