武里西小学校

武里西小学校

気が付けばもう5月ですね。

「気が付けば、4月が終わり、5月だね。」と職員室での先生たちの会話。

今年の深緑の風薫るは、コロナ渦の中にありますが、職員室では、本日も休業延長に伴う課題作りや対応の風に追われる一日となりました。

臨時休業延長に伴う課題学習サイトが5月7日(木)正午にオープン予定です。

サイト内にある各学年の課題一覧表を見ていただき、指定されたワークやプリントをダウンロード、印刷していただき、課題に取り組んでください。

また、課題一覧表からリンクをクリックしていただき、動画コンテンツを見ながらの学習もありますので、よろしくお願いします。

 

校庭開放の様子です。

外出自粛中の束の間の運動ができる機会。高学年の男子たちが広い校庭で野球を楽しんでいました。

ナイスバッティング!!

(保護者者皆様におかれましては、同伴の御協力ありがとうございます。)

一時預かりの子供たちの中では、休憩中のけん玉がちょっとしたブームになっています。

この日は、けん玉三銃士の3人が、けん玉名人の校長先生に見てもらいました。

日頃の成果をどうしても見てもらいたい!!と日本けん玉協会の級位審査に基づいた技にチャレンジです!

GWは、がんばろうウィーク。けん玉も地道にがんばろうウィークですね。

【重要】臨時休業延長に伴う様々な対応について【4月30日更新】

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休業日の延長について、メール配信や本校ホームページの『新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休業日の延長について(お知らせ)』でもお知らせしましたが、メール配信されたものをお知らせします。

詳しくは、メール配信で配信されたメールや本校ホームページにて御確認ください。

 

【臨時休業日の延長について】

令和2年5月7日(木)から5月31日(日)まで、引き続き臨時休業日とします。

 

【学校での一時預かりについて】

1 対象

小学1~3年生、特別支援学級の児童

放課後児童クラブに通っている児童(1~6年生)

2 受入期間

5月7日(木)~5月29日(金)※土日祝日を除く

3 受入時間

8:30~16:00

(放課後児童クラブに通っている児童は、15:00まで)

4 受入場所

ランチルーム

5 受入条件

※保護者が医療従事者等であり、やむをえない事情がある方で、次の(1)~(6)のすべての条件を満たす児童が受けられることとする。

(1)家に対象児童だけになってしまい、兄姉もいない。

(2)保護者による受入時間内の送迎が可能。

(3)在校中は、教員の指示に従い、自習に取り組める。(各自持参)

(4)昼食を用意できる。

(5)体調が悪くなった場合は、迎えが可能。

(6)発熱等がない。

※受入条件は、放課後児童クラブ対象児童以外に適用する。

※放課後児童クラブの児童は、すべて受け入れる。

6 申込み手続きについて

申込みする際は、「臨時休業日における児童一時預かり申請書」の提出が必要です。申請書は、ホームページに記載の本文書の2ページ目に添付してあります。

事前に御家庭で記入いただくか、預かり初日にランチルーム前での記入をお願いします。

初日は、保護者による申請書の記入・確認等、お時間がかかります。お仕事に向かう時間等、余裕をもって来校ください。2日目からは、ランチルーム前受付での預かりとなります。

7 持ち物

※自習の形でのお預かりです。教員による指導はありませんので、十分な学習物を持たせてください。

(含・読書用の本。遊び道具は不可)

お昼をはさむ児童には、お弁当の用意をお願いします。ランチルームでの昼食となります。

上履きを持参ください。履き替え場所は、お子さんが使っている靴箱です。

8 放課後児童クラブへ行く児童について

放課後児童クラブに行く児童については、職員が引き渡しします。

 

【校庭開放について】

1 開放期間

5月7日(木)~5月29日(金)※土日祝日は除く

2 開放目的

臨時休業中における児童生徒の心身の健康維持

3 開放施設

武里西小の校庭

4 開放期間

13:30~14:40→1~3年生

15:00~16:00→4~6年生

※兄弟がいる場合は、どちらかの時間を利用する等、柔軟に対応する。

5 利用上のルール

※登下校について、小学生は、保護者等の同伴とする。

※一時預かりの児童及び、放課後児童クラブの児童は、担当の指示に従う。

※活動前後の手洗い、うがいなど感染防止策を徹底する。

※活動前に職員室前で受付と健康観察を行う。

※活動中は、保護者等が見守るとともに、安全面に配慮して活動する。

※遊具の使用は、近視する。

※密集・密着状況にならないように、注意する。

※マスク着用等のできる限りの感染症対策をお願いします。

 

【休業中の生活、学習について】

※早寝・早起き・朝ごはん、家庭学習、適度な運動など、生活リズムを保つこと。

検温、手洗い、うがい、咳エチケット等の感染拡大防止と健康管理に努めること。

不要不急の外出は、自粛すること。特に大型連休中は、家で過ごすことを基本とすること。

学校から提示された学習課題に計画的に取り組むこと。また、学習支援サイト等の活用や、新しい教科書を使って自学自習に取り組むこと。

※登校日は設けませんが、追加の課題の配布等、必要に応じて学校から連絡します。

 

【学校再開について】

6月1日(月)の学校再開に向けて、準備をしております。

日程等の詳細については、改めて学校からお知らせします。

授業日の確保については、4月27日付け通知で「夏季休業日を短縮して授業を行う」とお知らせしましたが、今回の休業再延長を受けて、学校再開後の土曜日にも授業を実施する予定です。具体的には、改めてお知らせします。

※現時点においては、夏季休業日をさらに短縮する予定はありません。

 

【その他】

今後の連絡も学校からのメール配信、ホームページへの掲載等で行います。

引き続き、学校ホームページ等の内容に注視してください。

臨時休業中の学校職員の勤務につきましては、感染拡大防止のため、交代で自宅勤務等を行っていますので、御理解ください。

大型連休中(GW)の2日(土)~6日(水)の問い合わせ等については、学校職員は勤務しておりませんので、5月7日(木)以降にお願いいたします。また、分散通勤のため、折り返しの御連絡が数日間遅れる場合がございますので御了承ください。

臨時休業日が延長になりました。

メール配信や本校ホームページでもお知らせした通り、臨時休業日が5月31日(日)まで延長されることになりました。今後の対応等につきましては、メール配信や本校ホームページにてお知らせ致しますので、御確認ください。

保護者の皆様や地域の皆様におきましては、これまでの臨時休業日に際しての様々な御対応への御理解、御協力ありがとうございます。

今後も、引き続き、臨時休業日の延長による様々な対応について、御理解、御協力をお願い致します。

 

画像は、本日の一時預かりの様子です。

ランチ―ルームにてそれぞれに課題を学習している子供の中には、分散登校日に配付された各学年の課題集だけではなく、本校ホームページにある「学習補助プリント」のページやリンクされている「かすかべオンラインスタディ」のページからダウンロードしたプリントに取り組む子供たちが見られるようになってきました。御利用、ありがとうございます。

臨時休業日の延長に伴う家庭学習の課題の詳細につきましては、G.W以降に、ホームページ上にアップする予定なので、各家庭においてダウンロードして行っていただくようよろしくお願い致します。

職員室では、学校再開に向けた様々な準備の他、臨時休業日の延長に伴う家庭学習の準備を始めとした様々な対応であっという間に時間が過ぎていきました。

この現状に際して、子供たちにどのような課題を出せば、少しでも学力の維持が出来るか、学習の機会を持てるかなどを考えながら、プリント、デジタルコンテンツなどを利用して、課題集を作成しています。

各御家庭へお子様の健康観察等の電話連絡を行った際にも、各御家庭で大変な中なのに、臨時休業日の延長に対する御心配の声をいただきました。ありがとうございます。

大変な時期ではありますが、保護者、地域、学校で力を合わせて、ともに頑張っていきましょう。

そんな中、政府(文部科学省)より配布された布マスクが武里西小にも届けられました。

所謂、アベノマスクとニュース等で紹介されているものです。

今後、子供たちに配付される予定です。お渡しする時期等については、お待ちください。

 

大型連休(GW)中、不要不急の外出は自粛していただきたいということで、外出した気分でおうちで楽しめるデジタルコンテンツを一部ですが御紹介します。よろしければ御活用ください。(通信料に御注意ください)

「おうち遊園地」→全国の様々な遊園地に行った気分が味わえます。

緊急開催!チンアナゴ顔見せ祭り!」→ニュースでも話題になったすみだ水族館の企画です。

Twitter#休園中の動物園水族館」→Twitterで全国の様々な休園中の動物園や水族館の生き物の様子が随時更新されています。

東武動物公園(Twitter)」→2年生の校外学習でも訪れる東武動物公園の現在休園中の動物たちの様子が公開されています。

埼玉県こども動物自然公園(Twitter)」→東松山市にある埼玉県こども動物自然公園の現在休園中の動物たちの動画が公開されています。

おウチで企画展「常盤線展」」→さいたま市にある鉄道博物館にて開催予定だった企画展が臨時休館で延期になり、特設サイトとして公開されています。

 

 

分散通勤も2週目に入りました。

先生たちの分散通勤も2週目に入り、人少ない職員室。

保護者の皆様や地域の皆様におかれましては、分散通勤に伴う業務について、御理解、御協力ありがとうございます。

また、今週から臨時休業に伴うお子様の健康観察等の電話連絡を各学年ごとに順番で行っています。

1年生と4年生から始まりましたが、お子様の様子を聞くと「かなり元気に過ごしていますよ。」というお返事も多く、外出自粛での家庭の過ごし方について、御配慮いただいている中での御対応ありがとうございます。

画像は、臨時休業に伴う一時預かりを行っているランチルームの本日の様子です。

子供たちは、登校日に各学年から出された課題プリントや各家庭で用意したドリルなどに取り組んでいます。

休憩時間になると、窓を開けて換気を行いつつ、けん玉や折り紙、あやとりなどをしながら、気持ちも空気も入れ替えを行っています。

また、一時預かりに際しては、休日の日も含めた毎日の健康観察の確認を行っています。

一時預かりを行っていない御家庭においても、登校日の際に配布された健康観察の記録用紙(5月分はピンクの用紙)に毎日の検温や体調について御記入いただき、御協力ありがとうございます。

今後とも毎朝の健康観察を行っていただき、体調の変化に留意していただくよう、よろしくお願い致します。

【重要】臨時休業中の様々な対応について【4月23日更新】

臨時休業中や学校再開等についての対応については、メール配信、武里西小ホームページにてお知らせしています。

全体だけではなく、各学年だけに配信されるものもございます。学年・学級までチェックしていただき、必ず、登録していただけるよう、よろしくお願い致します。

また、ホームページの方も注視していただくようよろしくお願い致します。

以下、4月20日(月)~23日(木)の一週間にメール配信されたものを一部まとめたものです。

詳しくは、メール配信されたメールにて御確認ください。

 

【令和2年度 就学援助の申請について】(4月20日付け)

令和2年度の就学援助の申請についてですが、4月分からの支給の申請締め切りが延長されました。

4月から援助を希望される場合、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、学校再開が延長されることを踏まえ、令和2年5月29日(金)まで延長します。

申請を希望する方は、期限までに申請してください。

申請書は、学校または教育委員会学務課(学務課への郵送も可)で受け付けます。

申請書は、学務課で配布している他、市ホームページからもダウンロードできます。

御不明な点につきましては、教育委員会学務課へお問い合わせください。

 

【個人面談の中止について】(4月21日付け)

例年実施していた家庭訪問を本年度より個人面談に変更し、5月中旬頃に実施を計画しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止及び学校再開時期の延長等を踏まえまして、今年度の個人面談は、中止いたします。

なお、お子様の教育相談の御希望がある場合は、担任まで御一報いただければ日程調整して対応いたします。

 

【春日部オンラインスタディについて】(4月21日付け)

春日部市の自学動画サイト「春日部オンラインスタディ」がスタートしました。

家庭での学習の一助として御活用ください。

 

【臨時休業中の家庭学習プリントのページ、随時更新中です】(4月21・23日付け)

臨時休業中の家庭学習について、分散登校中に学習プリントを配付しましたが、早く終わってしまったり、もう少し頑張りたいと思っていたりする児童、保護者向けに家庭学習の補助プリントをホームページに掲載しました。

御家庭でプリントアウトし、御活用いただけたら幸いです。詳しくは、メール配信か、ホームページのトップページにて御確認ください。