武里西小学校

武里西小学校

6年生を送る会に向けて

 3月1日、6年生を送る会を実施する予定です。それに向けて、各学年が準備しています。朝の時間を使って、1年生や3年生が、6年生に届ける歌の練習をしていました。昼休みに行った武西タイムでは、1~5年生が集まり、感謝の色紙づくりをしました。どの学年も、感謝の気持ちを届けようと一生懸命です。6年生の皆さんが喜んでくれるといいですね。

 

 

  

授業参観・懇談会

 昨日、低学年の授業参観・懇談会を実施しました。薄っすら汗ばむくらいの季節外れの気候でしたが、子供たちはお家の方に頑張る姿を見せようと張り切って取り組んでいました。御多用の中、御出席くださりありがとうございました。

 

 

  

 

4年生 バスケットボール教室開催!

 2月15日(木)、プロバスケットボール選手の 長縄 理志 さん(信州松本ダイナブラックス所属)をお招きし、4年生児童を対象にしたバスケットボール教室を開催しました。ドリブルやシュートを教えていただきましたが、さすがの腕前にみんなびっくり! 長縄さんから最後に「努力したからといって必ず夢が叶うとは限りません。でも、努力していなければ夢を叶えることはできません。また、努力のやり方、方向性も大切です。小学校時代から自分の課題や伸ばしたいところをきちんと見極め、努力を積み重ねていってください。」とお言葉をいただきました。ありがとうございました。

 

5年生テレビ製作体験

 今日は、春日部視聴覚センターで、5年生が、テレビ製作体験をさせていただきました。

2チームに分かれて、ネットリテラシーについて学びことと、テレビ製作体験をさせていただきました。どちらのチームも両方を交代で学び、充実した半日を過ごさせていただきました。

特にテレビ製作体験は、一人一役で、良い経験をさせていただきました。

校内授業研究会

 今日の4,5時間目に、埼玉大学付属小の笠原先生を指導者にお迎えして、国語科の研究授業を行いました。本年度から、春日部市教育委員会より3年間の研究委嘱を受け取り組んでいる国語科の研究。今日は本年度最後の授業研究会、授業後の協議会では、1年間の研究をまとめるとともに、笠原先生から2年目以降の方向性についても御示唆いただきました。子供たちは授業に集中し、一生懸命考え、表現していました。

 

 

 

 

 

2年生町探検

 昨日、2年生は、生活科の学習の一環として、グループごとに町探検に出かけました。下の写真は武里交番に見学に行ったグループの写真です。色々な質問に答えていただいたあと、パトカーに乗せていただいたり、いろいろな装備品を見せていただいたりしました。武里交番の方々、御多用の中、懇切丁寧な御対応をありがとうございました。また、引率ボランティアとして御参加いただいた2年生保護者の皆様、御多用の中、ありがとうございました。

 

 

授業研究会

 今日の5時間目、4年1組で道徳の研究授業を行いました。これは、春日部市の小中学校の教職員で組織する「春日部市教育研究会・道徳部会」の主催で行ったものです。市内小中学校から多くの参観者が訪れました。授業後は研究協議会を行いました。この研究を通して深めたことを全職員で共有し、今後の指導に生かしていきます。

 

 

1年生 凧あげ

 1年生が校庭で凧あげをしました。この凧は生活科の時間に作成したものです。青空が広がる晴天でしたが、あいにく風がなく苦戦!でも、それは一生懸命走ることでカバーしました。寒さに負けず元気いっぱいの一年生です。

 

武西っ子10の一生懸命 振り返り

 「武西っ子10の一生懸命」の振り返りを行いました。「武西っ子10の一生懸命」とは、武西小の子供たちが目指す姿を「あいうえお・かきくけこ」を頭文字にしてわかりやすく表したものです。定期的に振り返りを行い、よくできていることやもう少し頑張りたいこと等を確認しています。今年度から、タブレットを使って行っています。今年度もあと2か月、目指す姿に近づけるよう、がんばろう!

CBT体験

 今日、4年生以上の学年でCBTの体験をしました。CBTとは「Computer Based Testing」の略です。

今まで、県の学力調査は紙ベースで行われてきましたが、来年度からはタブレット端末を使った調査になります。

そのための練習として、今日の2時間目に市内小・中学校一斉で体験の時間が設けられました。武西っ子の皆さん、

少しは慣れたかな?