武里西小学校

武里西小学校

PTA茶話会

先日行われたPTAの総会で新旧の役員の引継ぎが行われました。
それを経て、新旧の役員と学校とで親睦を深めるため、
茶話会を行いました。

お忙しい中、多くの保護者の皆様にお集まりいただき、
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

緑の羽募金

今日から朝の時間に緑の羽募金の活動を行っております。
緑を大切にしながら、増やしていくための募金です。
初日ということで、多くの子が募金に協力していました。
募金の期間は明後日19日金曜日までです。
御協力お願いします。
 

プール清掃

今日、6年生がプール清掃を行いました。
事前に教育委員会からお借りした放射線測定器で安全を確認した上での作業です。
前日教職員が水を抜き、ヘドロを除去しておいたのですが、
思った以上に時間がかかりました。
 
そんな中でも6年生が黙々と掃除をしてくれたおかげで、
見事に武里西小学校のプールがきれいになりました。
 
         清掃前                       清掃後

さあ、いよいよ水泳学習始まります。安全に学習していきましょう。

ゆでたまご 調理実習

5年生が調理実習でゆで卵を作りました。
初めてゆでる調理を行いました。
卵を3分、5分、10分、15分と4つの時間に分けてゆでました。
ゆであがるのを「まだかな。」と、わくわくしながら待っている姿が印象的でした。
ゆであがってからも、殻剥きに苦戦、初めての包丁にも一苦労していました。
ゆであがった卵のそれぞれの見た目の違いを知ったり、サラダにはどれが適しているのかを学んだりしました。
最後はみんなでおいしくいただきました。これからの調理に生かしていきたいです。
 
 

PTA総会

第15回PTA総会を行いました。
来賓の方をお迎えし、昨年度の事業報告、決算、本年度の予算、新役員紹介など、慎重な審議をし、承認されました。
本年度も引き続き、保護者の皆様、地域の皆様と手を取り合って、
子供たちの健やかな成長を見守っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

あさがおの芽が出ました。

あさがおの種をまいてから約一週間が経ちました。
小さくてかわいい、芽が出ました。

 

「うさぎの形みたい。」 「ちょうちょに見える。」
「はっぱの色は、きみどり。」
形や色、においなど、ポイントをおさえて観察しています。

グリンピースのさやむき体験

朝の時間に2年生がグリンピースのさやむき体験をしました。
さやをむく手つきがおぼつかない子もいましたが、
何度かむいていく内に上手になってきました。
中から出てくるグリンピースに笑顔をのぞかせたり、
数を数えたりしながら、一喜一憂していました。

本校は今年度食育の研究発表会を行います。(11月24日開催予定)
日々の活動の中で、食に対する意識を高める活動を行っています。
 

第1回学校評議員会

今年度最初の学校評議員会を行いました。
昨年度から引き続きの方に合わせて、総勢5名に皆様方に
委嘱状をお渡ししました。
学校の教育活動について、御示唆、御助言を頂きながら
地域の皆様方と共に教育活動の充実を図っていきます。
今後ともよろしくお願いします。
  
 

あさがおの種まき

生活科の学習であさがおの種まきをしました。
土をこぼさないように入れて、穴を5つあけました。種を一粒一粒落とさないようにつまんで、まきました。    
   

 「早く芽が出るといいな。」願いを込めて水やりをしています。

5年生 田植え体験

今日は、5年生が田植え体験をしました。
武西の地域で農業を営む原様のご厚意で、大事に育てた苗を直接田んぼに植える体験をすることができました。



子供たちは初めて入る田んぼに、大興奮。

歓声と悲鳴を上げながら、楽しく体験することができました。



米作りの大変さや面白さ、農家の方の苦労などたくさんのことを学ぶ貴重な機会となりました。
この先も、稲の生長を見守り、学びを繋げていきたいです。

 

授業参観・懇談会②

今日は低学年の授業参観・懇談会でした。
多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございます。
授業では、子供たちも積極的に取り組む姿を見ることができました。
これからも一人一人の成長を見届けていきます。
  

授業参観懇談会①

今年度最初の授業参観懇談会が始まりました。
今日は高学年と4,5,6組で実施しました。
各クラスの担任の思いが授業の中にも見られた1時間となりました。
懇談会にも多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

  
  
  

全国学力学習状況調査

先週の埼玉県の学力学習状況調査に続き、
今日は、6年生が全国学力学習状況調査に取り組みました。
今まで学んだことを生かして、様々な問題に挑戦しました。
これからも、日々に授業をしっかり聞き、力をつけていきましょう。
 

1年生を迎える会

朝の時間に1年生を迎える会を行いました。
元気な1年生が6年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれて入場しました。
各学年の紹介のあと、2年生からあさがおの種のプレゼントがありました。

全校児童579名がそろっての集会です。いつでもどこでも一生懸命な武西っ子として、
いろいろな活動に取り組んでいきましょう。

埼玉県学力・学習状況調査

4~6年生が埼玉県学力・学習状況調査に取り組みました。教科は、国語、算数です。
昨年度まで学習した内容がどの程度定着しているかを確認し、
一人一人の伸びを確認するものです。
これからも授業や家庭での学習で
学んだことをしっかり身につけていきましょう。
 

春休みの宿題テスト

明後日、来週の学力学習状況調査に向けて、
春休みに取り組んだ宿題の確認テストを実施しました。
今年度も家庭学習への取り組みを進めながら、一人一人の学習に対する意欲、理解力をそだてていきます。
御家庭でも御支援・御協力をお願いします。
 

平成29年度スタート

今日から1学期が始まりました。
子供たちは朝から、わくわくドキドキしながら
元気に登校してきました。
クラス発表を見ると、歓声も上がり、
友達と新しい教室に入りました。

始業式では、新しい先生と、新しい友達を迎え、
新学年でやる気いっぱいの姿を見ることができました。


校長先生からは、今年1年間頑張ってほしいことについての
お話がありました。


あ:あいさつをしっかりする い:いのちを大切にする
う:うんどうにとりくむ え:えがおで接する お:おもいやりをもって行動する
とあわせて、「いつでも どこでも 一生懸命」な武西っ子に
なってほしいという内容でした。
教職員一同、一丸となって子供たちを支援していきたいと思います。
よろしくお願いします。

新学期の朝の教室

今日から新学期のスタートです。
子供たちが登校する前に、教室を一回りすると、
各クラスの担任からのメッセージが黒板いっぱいに記されていました。
武里西小の先生方の熱い思いが伝わってきます。
今年1年、子供たちのよさ、可能性を伸ばせるように
取り組んでいきます。
 


新年度も始まり・・・

今日は、新六年生が新年度の準備のために登校しました。

最上級生としての初めての仕事です。
子供たちの顔をみると最上級生の責任を感じる面持ちでした。


子供たちは、机・椅子の配置換え、そうじをもくもくを行ってくれました。
無言清掃は、武西の良い伝統です。6年生の児童が良い伝統を引き継います。
   

最後には、入学式の練習をして、入学時の受け入れの用意をしました。


10日は平成29年度の出発の日です。
児童、教職員共に「いつでも どこでも 一生懸命」な
武里西小にしていきます。
今年度もよろしくお願いします。