武里西小学校
3年生 書きぞめ指導
習字は3年生から始まりますので、3年生は初めての書きぞめの学習となります。今回は、講師として 野口 勲 先生をお招きし、3年生は基礎の基礎から教わりました。一生懸命取り組む姿に、野口先生からお褒めの言葉をいただきました。これからの練習も頑張っていきましょうね。
図工の研究授業を行いました!
春日部市教育研究会図工・美術部会が主催する授業研究会が、本校を会場に行われました。「みんなのお話はじまるよ~みてみて!私たちのショートムービー~」という題材で、平栗教諭の指導のもと、6年2組の子供たちが学びました。ストーリーに沿って粘土を動かし、コマ撮りアニメーションを作ります。粘土の形や動きに感情を込めながら、上手に作り進めていました。
スーパー元気さわやか集会
今日の4時間目、本校の体育館を会場に、武里南小、武里西小、春日部南中合同の「スーパー元気さわやか集会」を行いました。この会は「いじめを許さない土壌づくり」を一番の目的に行っているもので、平成6年に愛知県で起きた中学生いじめ自殺事件を契機に、平成8年から市内小中学校で脈々と取り組んでいるものです。今回は「僕の私のネット活用術」というテーマで、SNSを使ったいじめや詐欺、健康被害等も含めて話し合いました。どのグループも中学生がリーダーシップを発揮し、熱心に話し合いが進められました。学校運営協議会委員の皆様にもご参加をいただきました。ありがとうございました。
避難訓練を行いました!
地震を想定した避難訓練を行いました。本年度4回目の避難訓練になりますが、今回は日時を予告しない避難訓練で、昼休みに行いました。昼休みということで、校庭で遊んでいたり、教室や廊下にいたりと、子供たちは様々な場所にいます。その場所でどう一次避難行動をとるか、そして校庭にどのように避難するか、それぞれが考えて行動しました。この訓練を一つのきっかけとして、どこにいても適切な避難行動が取れるよう準備しておきましょう。
3年生 校外学習
昨日、3年生は校外学習に行ってきました。初めて、バスを使っての校外学習です。
最初に、坂田羽子板さんの見学をさせていただきました。素敵な押絵羽子板がたくさん展示されていました。
坂田さんから、とても丁寧にご説明いただきました。ありがとうございました。
次に訪れたのは、春日部市教育センター内にある郷土資料館です。
竪穴式住居や様々な昔の道具がありました。職員の方々にわかりやすく説明していただきました。
代表の児童が千歯こき体験をさせていただきました。ありがとうございました。
次は消防署見学です。春日部消防署東分署の皆様にお話をいただきました。
実際に消防車に乗せていただいたり、放水の様子を見学したりできました。ありがとうございました。
庄和総合支所にある公園で、楽しみにしていたお弁当タイム!
最後に、野田市にあるキッコーマン工場を見学しました。
醤油づくりの秘密をたくさん教えていただきました。醤油づくり体験の後、作った醤油をおせんべいにつけて焼きました。みんなおいしそうに食べていました。
たくさんの発見や驚きがある校外学習になりましたね。
1年生 さつまいも掘り体験
1年生がさつまいも掘り体験をしました。大きく育ったさつまいも、抜くのに一苦労!
大きなさつまいもが採れて、びっくり! そして大喜びの1年生でした。
第3回学校運営協議会
10月19日、本校を会場に、本年度第3回目となる学校運営協議会を開催しました。武里南小、春日部南中、武里西小の学校運営委員にお集まりいただき、本年度の熟議のテーマである「ネットモラルの育成」について話し合いました。これまでの取組の進捗状況や今後の見通しについて確認するとともに、各運営委員さんから貴重なご意見をいただきました。今後の取組につなげていきたいと思います。
就学時健康診断
今日の午後、就学時健康診断を行いました。来年入学するかわいい子供たちが武里西小に集合、お行儀よく並んで移動し、健康に係る色々な検診を受けることができました。子供たちが検診をしている間、保護者の皆様には体育館にて、埼玉県子育てアドバイザーの 吉田 理子 様による講座を受講していただきました。吉田 様からは、①3つのめばえ、②小学校生活で心配なこと、③子供の自律と親の自律 というお話をいただきました。とても参考になりました。
運動会 開催!
10月14日(土)、素晴らしい天候の中、多くの御来賓の方々の御臨席を賜り、久しぶりに全学年そろっての運動会を開催することができました。役割を一生懸命果たす6年生の姿、徒競走に、競技や演技に力いっぱい取り組む武西っ子の姿が見られ、会場の保護者の皆様、地域の皆様、御来賓の皆様から大きな御声援をいただきました。スローガンのとおり、武西っ子が一致団結、光り輝く運動会となりました。
1年生 国語「くじらぐも」
1年生の国語の教科書には、何十年も前から「くじらぐも」というお話が載っています。
1年生が笑顔になるお話です。今日の授業では、くじらぐもに乗って旅に出た1年生になって、
何が見えたか、どんなお話しをしたか、想像をふくらましていきました。最後に、くじらぐもの
上に乗る自分を想像し、絵に表し、クラスのくじらぐもに貼っていきました。
完成したくじらぐもを見て喜ぶ子供たち!笑顔がキラキラと輝いていました。
5年生家庭科 ミシンで縫い物!
5年生の家庭科では、ミシンを使ってタブレットケースを作成しています。
保護者の皆様にもボランティアで支援に入っていただいています。お陰で、順調に進んでいます。
ボランティアの皆様、ありがとうございます。
運動会練習
今朝は、いよいよ来週末に迫った運動会の全校練習を行いました。
当日、最後に行う種目「大玉送り」の練習です。赤・白・青組の応援団も活躍します。
4年生 自転車免許講習
今日、4年生は自転車免許講習を受講しました。
本校では、4年生から一人で学区内の自転車乗りができるきまりとなっていますが、まずは、この講習会を受講し、合格して免許をもらってからになります。実技試験と筆記試験があります。どの子も真剣です。今日は、春日部警察の方、市役所担当課の方、交通指導員さんにご指導いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
点字体験4年生
先週の金曜日に4年生が点字を打つ体験をしました。
点字サークルの皆様に点字を打つ法則を教えていただくと、皆の顔が輝きました。
2年生 校外学習
2年生が、東武動物公園に校外学習に行きました。武里駅から電車に乗りました。
目的地では、グループで見学をしました。安全に、仲良く学習することができました。
全校児童で除草活動を行いました
今朝は、全校児童で除草を行いました。
一年生は、校庭整備で石拾いでした。有志のおうちの方や地域の方もご協力いただき、皆で、学校をきれいにすることができました。
縦割りグループによる児童集会を行いました!
業前の時間を使って、縦割りグループによる児童集会を行いました。
オンラインによる集会で、集会委員会の児童が進行しました。
集会委員会の児童が、寸劇を交えてわかりやすくルールを説明してくれました。今回行うのは
「人間知恵の輪」というゲームです。
さあ、いざ挑戦です。隣の人とは手をつながないというルールです。複雑に絡み合っていますね。
手を放さずに、体を動かしたりくぐったりしながら、一つの輪に戻れば成功です。成功できなかったグループも
楽しく取り組めたようで、笑顔いっぱいでした。
芸術鑑賞会を行いました!
埼玉県警察音楽隊の皆様をお招きして、武里西小の体育館にて芸術鑑賞会を行いました。
子供たちにも馴染みのあるクラッシックの曲や、大好きなアニメの曲、校歌などを演奏していただきました。
中には体を動かしリズムを取りながら曲に聞き入る子も。最後は、YOASOBIのアイドルを演奏してくださり、
大変盛り上がりました。埼玉県警察音楽隊の皆様、ありがとうございました。
4年生 アイマスク体験
4年生は、総合適な学習の時間の一環として、福祉体験学習を行っています。
今回行ったのは、アイマスク体験です。講師の方からお話を伺ったり、実際にアイマスク体験をしたりしました。
目が見えない方の大変さや、街で出会ったときどのようにサポートすればよいか等、たくさんの学びがあったよう
です。
3年生 スーパーマーケット見学
3年生の社会科学習の一環として、地域のスーパ―マーケット(ヤオコーさん)に見学に行きました。
1時間目は、ヤオコーさんのフードアドバイザーの方にご来校いただき、スーパーの概要やリサイクル等について
画像を交えながら教えていただきました。
2時間目、いよいよスーパー見学へ出発!
ヤオコーの方々には、取り扱っている品物や陳列の工夫など、とても丁寧に説明していただきました。
普段見ることのできないバックヤードの中にも入れていただきました。
家から持ってきたペットボトルや空き缶をリサイクル置き場に入れています。
開店間もない時間帯でしたが、とても多くのお客さんで賑わっていました。
ヤオコーの皆様には、御多用中にもかかわらず、とても丁寧に御対応いただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。