武里西小学校

武里西小学校

6年生 プール清掃

               本年度も水泳学習の時季が迫ってきました。

               今日、6年生がプール清掃を行いました。雨上がりの曇り空で

              少し肌寒かったですが、6年生の皆さんが一生懸命汗を流し、き

              れいにしてくれました。さすが6年生!

 

安全対策

               安全対策として、吹き抜けになっている2階通路の金網にネット

              を張りました。教育委員会の施設課の皆さんが設置してくださいま

              した。ありがとうございました。   ↓ ネットを張る前 

   

                             ↓ ネットを張った後

  

教育実習生 研究授業

              今週から、栄養教諭を目指して勉強中の学生が教育実習に来ています。

             昨日、2年生の教室で研究授業を行いました。「野菜を作り調理するまでの

             家庭を学び、感謝の気持ちをもつ」ことをねらいとした学級活動の授業です。

 

              子供たちは興味をもち、集中して学習していました。

6年生 調理実習

               家庭科の時間、6年生は「卵焼き作り」に挑戦しました。

              火を扱うので、みんな慎重に取り組んでいます。

 

 

              色鮮やかな、ふわふわの卵焼きが出来上がりました!

 

               出来上がった卵焼きを職員室まで届けに来てくれました。

              ふわふわとやわらかく、とてもおいしかったです。

              ごちそうさまでした!

  

 

すこやかタイム

              今日は朝から気持ちの良い青空が広がっています。

              今朝はすこやかタイムを行いました。

              元気なあいさつから始まり、武西っ子はマラソンで

              気持ちの良い汗を流しました。今日も1日、頑張りましょう!

 

5年生 調理実習

            5年生は、家庭科の調理実習で、ほうれん草のおひたし作りに

           挑戦しました。まずは用具の準備です。

 

             茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切っています。

             完成したおひたしを、校長室まで届けてくれました。

             丁度よい茹で加減で、シャキシャキと歯触りがよく、とても

            おいしかったですよ。ごちそうさまでした。 

2年生 グリンピースのさやむき

              昨日、2年生はグリンピースのさやむき体験をしました。

             まず、栄養教諭のお話を聞いた後、グループになって取り組みました。

 

            

             みんな集中して取り組んでいます。

 

 

              2年生がむいたグリンピースは、給食の「グリンピース入りわかめご飯」

             になりました。おいしかったですね!

6年生 あいさつ運動

             今週から、6年生によるあいさつ運動が始まりました。

             武里西小をもっと明るいあいさつが響く学校にしようと

            6年生が話し合って決めた活動です。登校時に正門と裏門に

            立ち、明るいあいさつで迎えてくれています。

 

1年生 春探し

             今日、1年生は近くの公園まで春探しに出かけました。

            生活科の学習の一環です。

 

             夢中になって草花や虫を探す子供たち

 

 

             春探しの後は、みんなで遊びました。

             みんなで仲良く、安全に過ごすことができました。

 

 

 

 

元気よく外遊び!

 

              今日は朝からあいにくの雨で業間休みは外で遊べませんでした。

            でも、何とか雨が上がり、校庭のぬかるみも、やや強い風で乾きました。

            昼休みは外で遊ぶことができ、武西っ子は大喜び! 先週まで、校庭の

            遊具の使い方やルールを学んでいた1年生、今日から休み時間の外遊び

            ができるようになりました。早速、楽しそうに鬼ごっこや登り棒で遊ぶ

            1年生。

 

 

 

1年生 遊具の使い方教室

            昨日、1年生は体育の時間に、遊具の使い方を学びました。

            整列も上手になりましたね。

 

                 武西体操も覚えました。

 

            ジャングルジムやうんてい、上り棒やタイヤ跳びなど、遊具の安全な

           使い方を習い、実際に遊んでみました。

            連休明けから、1年生も、休み時間は外で自由に遊べるようになります。

 

 

 

5年家庭科 お茶の入れ方

             5年生は家庭科の授業でお茶の入れ方の学習をしました。

            お茶の入れ方について教科書等で学んだあと、身支度を整え

            用具の準備。

              

             濃さが均等になるよう、人数分の湯飲み並べ、少しずつ入れていきます。

 

 

             「おいしい!」 やはり、自分たちで入れたお茶は格別なようです。 

 

              校長室までお茶を届けに来てくれました。

              とてもおいしいお茶をありがとう!

離任式

 今日の午後、離任式を行いました。お世話になった先生方に、子供たちが心を込めて書いたお手紙と花束をプレゼントしました。先生方、とても喜んでくれましたね。先生方一人一人のお話にじっと耳を傾ける子供たち。校歌と離任式の歌もプレゼントしました。涙をこぼす子もたくさんいて、会場は感動に包まれました。武里西小を去られた先生方、今までありがとうございました!

 

 

 

音楽朝会

            今朝、今年度第1回目の音楽朝会を体育館で行いました。

            今回は、明日の離任式で贈る「離任式の歌」を練習しました。

            さすが、歌声のきれいな武西っ子! 素敵な歌声が体育館一杯に

            響きました。明日お別れにいらっしゃる先生方の心にも響くことでしょう。

 

第1回学校運営協議会

 今日の午後、第1回学校運営協議会を行いました。

 本校は、武里南小、春日部南中と3校合同で行っています。

第1回目ということで、委嘱状の交付と学校長による学校経営方針説明が行われ、

委員の皆様の承認をいただきました。その後、活発な意見交換がなされました。

武里南部地域の子供たちの健やかな成長を願い、これから協議を深めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

授業参観・懇談会

            高学年と特別支援学級の授業参観・懇談会を行い、多くの保護者の

           皆様に御来校いただきました。子供たちもはりきっていました。

           御多用の中、ありがとうございました。明日は、低学年の授業参観・

           懇談会を行います。

 

 

 

1年生を迎える会

           1年生を迎える会を行いました。6年生と手をつなぎ入場する年生。

 

            各学年からお祝いのメッセージが送られました。

 

            2年生から1年生へ、朝顔の種のプレゼントです。

 

            1年生も、声を合わせてしっかりお礼が言えました。

避難訓練

 本年度1回目の避難訓練を行いました。大きな地震の後に、家庭科室から火災が発生したという想定です。新しいクラスの場所から、新しい仲間、先生と一緒に初めて避難しました。みんな真剣に取り組むことができました。先週入学したばかりの1年生も、しっかり行動できました。素晴らしい!

 

通学班編制・一斉下校

             先週から新1年生が加わり、本格的に新しい通学班での登校が

            始まりました。今日は、改めて、通学班のメンバーや集合場所・時間、

            困ったことはないか等の確認をしました。

            そして、1年間お世話になった校外委員さんにお礼をいいました。

 

              通学班編制会議の後、校庭に集まり、先生や校外委員さんと

             一緒に、通学路を確認しながら下校しました。

             安全第一! 明日からも安全に十分気をつけて登下校しましょうね。

             校外委員の皆様、1年間ありがとうございました。

             そして、新校外委員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。