2015年7月の記事一覧
室内でどんぐりタイム
今朝は校庭に水溜りができている為、どんぐりタイム(業前運動)は、室内で行いました。
準備運動の後、カエル倒立やブリッジなどを行い、バランス感覚や柔軟性を高めています。
3年 かすかべ郷土かるた学習
5、6時間目に、3年生は、かすかべ郷土かるた学習を行いました。
春日部市の情報や郷土かるたのルールなどを教わりました。
その後、チーム対抗のかるた取りをしました。
はじめは和気あいあいとしていましたが、
次第に、集中力が高まってきて、とても真剣に取り組みました。4年高齢者疑似体験
今日、4年生は、社会福祉協議会の方たちを指導者にお招きして、高齢者疑似体験を行いました。
ひざと、ひじに器具をつけて手足が動きにくい状態で、歩いたり階段を上ったりする体験をしました。
また、視野が狭くなるメガネをかけて、どれだけ周りが見えにくいのかという体験や、厚手の手袋をつけて、コインひろいやキャップ回しなど指先が不自由になるとどれだけ不便かという体験をしました。
この体験を、高齢者への思いやりへつなげていってほしいと思います。
児童朝会 飼育委員会の発表
今朝の児童朝会は、飼育委員会の発表です。
武後南小では、ウサギを飼っていて、毎日飼育委員の子どもたちが世話をしてくれています。
今日は、飼っているウサギ以外の動物について、飼育委員会がクイズを出してくれました。
「ペンギンは、鳥の仲間である」「パンダの指は5本である」などの問題に、○×で答えます。
武里南小の子どもたちは、委員会の発表など、話を聞くの姿勢がしっかりしています。4年 車椅子体験
4年生が、車椅子体験を行いました。
車椅子への乗せ方、押し方、段差の越え方などを教わりました。
その後、実際に子供たちがペアを組んで、車椅子に乗ったり、押したりする体験をしました。
段差を越えるときにステップを踏んで前輪を持ち上げたり、坂道を降りるときは後ろ向きに進んだりと、初めての貴重な体験ができました。
令和7年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について
埼玉県教科用図書選定審議会は、埼玉県教育委員会の諮問に応じて、教科用図書の採択に関する事項について調査・審議を行う機関です。県民の皆様の立場から御意見等を述べていただくため、埼玉県教科用図書選定審議会の委員を公募します。詳しくは学校までお問合せください。
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
タブレット及びルーター貸出時に必要な用紙
ネットトラブル注意報
〇位置情報共有アプリで、面識のない人とつながっていませんか?.pdf
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」