2020年10月の記事一覧
トートバッグ製作
6年生は家庭科で、ミシンを使ってトートバッグを作っています。
今日は、しつけをした布の両サイドをミシンで縫いました。およそp1年ぶりのミシンでしたが、上手にミシンを扱い、縫うことができました。仕上がりが楽しみです。
上手な音読
2年生は国語の「想像したことを、音読劇であらわそう」という単元で、「お手紙」を題材に学習しています。
『お手紙』は、ま君とかえる君という二人の登場人物の会話や行動から場面の様子を想像し、音読に生かすことができるようにする学習です。2年生の子供達は、よい姿勢で音読をするの恵、声がよくきこえます。
この学習が進み、音読劇が出来上がるのが楽しみです。
顕微鏡を使って
5年生は理科の授業で顕微鏡を使って、微細な物の観察をしました。
花粉を見たり微生物を見たりして、顕微鏡の使い方をマスターします。
今、ノーベル賞の受賞者の発表時期です。この顕微鏡の学習が、将来のノーベル賞候補につながるかもしれません。
芸術鑑賞会
文化芸術による子供育成総合事業の一環として、東京合唱協会による合唱公演が体育館で行われました。
本来ならば事前にワークショップを開いて、子供達と一緒に表現する場があったのですが、感染症拡大防止のため2部制にして頂いたり、プログラムを工夫していただいて、開催することができました。
本物の合唱を目の前で聞くことができ、子供達も集中して聞いていました。ディズニーメドレーでは、体が自然にリズムをとってしまう子も多くいました。
東京合唱協会の皆様、素晴らしい合唱をありがとうございました。
学校だより10月
学校だより10月号をアップしました
令和7年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について
埼玉県教科用図書選定審議会は、埼玉県教育委員会の諮問に応じて、教科用図書の採択に関する事項について調査・審議を行う機関です。県民の皆様の立場から御意見等を述べていただくため、埼玉県教科用図書選定審議会の委員を公募します。詳しくは学校までお問合せください。
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
タブレット及びルーター貸出時に必要な用紙
ネットトラブル注意報
〇位置情報共有アプリで、面識のない人とつながっていませんか?.pdf
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」