武里南小学校ブログ
2016年11月の記事一覧
第7回「カスカベ・インターナショナル・フレンドシップ・デイ」
市内のALTの先生たちと楽しいつどいになりました
いくつかのグループに分かれて学びました
ALTの出身国の紹介やその国に棲む動物についても学びました
先週の土曜日に市民体育館において、「第7回 カスカベ・インターナショナル・フレンドシップ・デイ」が行われました。市内の小学校1年生から中学校3年生までの子どもたちが集まりました。南小からも6人の人たちが参加しました。会場には、英語指導助手の先生(ALT)や春日部市国際交流協会の皆さんたちも参加し楽しいつどいになりました。英語を話す人々と交流することによって、異文化や自文化に対する理解も深まったのではないでしょうか。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・海鮮
春巻き・小松菜とじゃこの和え物・マーボー豆腐」
です。
4年生・理科の授業
実験装置を組み立てます
氷と塩水を入れて温度変化を観察します
試験管の中の温度が0℃以下になると・・・
4時間目に理科室をのぞいてみると、4年生が実験をしていました。水が凍りになるときの温度や体積の変化について実験で調べていました。氷に食塩を入れると0℃以下になることもわかりました。また、氷になると体積が増えることも確かめることができました。子どもたちはみんな小さな科学者になったみたいです。
6年生・英語の授業
授業の最初は英語であいさつをします
画面で確認しながら英語で話をします
画面を見ながら、英語で話してみます。
2時間目は、6年生が英語の時間でした。さすがに6年生は、数字や時計の見方、簡単な会話までも英語がスムーズに出てきます。これならば、中学生になっても心配なさそうですね。これからも積極手的に英語で話してください。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・さばの塩焼き
・白菜のおひたし・呉汁」です。
「呉汁」は大豆を水にひたしてやわらかくしたものを、
すりつぶして入れたみそ汁です。日本各地で昔から食
べられている料理です。
お知らせ
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」
1
4
1
6
3
3
7