2017年3月の記事一覧
大きなエビフライ!&唐揚げ!
1年生の給食当番がうれしさのあまりエビダンス♪
調理員さんにあいさつをしてから運びます
今日のメインは、大きなエビフライとから揚げでした
担任の先生もエプロンをつけて配膳します
みんなでいただきます!
廊下でダンスを踊っている給食当番を発見しました。話を聞いてみると、今日は大きなエビフライが出るので、うれしさのあまりエビダンス?をみんなで踊っていたそうです。給食当番の後についていくと、待ってましたと言わんばかりに、クラス全員が待っていました。配膳が終わって、みんなで「いただきます!」をしました。残さず食べて、大きくなってね!
今日の給食紹介
今日の給食の食材です
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の献立は「ごはん、ひじきのつくだに・牛乳・さばの
みそマヨネーズ焼き・切り干し大根の煮物・のっぺい汁・い
ちご」です。
「いちご」は福岡県産の[あまおう]という品種です。
果実が大きく形が整っている、赤くて、つやが良い、
あまい、ということから、「あ」かい、「ま」るい、
「お」おきい、「う」まいの頭文字をとって「あまおう」
と名づけられたそうです。「いちご」はビタミンCが多
く含まれています。ビタミンCが不足するとかぜなどの
感染症などにかかりやすくなります。鉄の吸収を助ける
働きもあります。
「のっぺい汁」はとろみがついている汁物です。漢字で
書くと「濃餅汁」と書きます。このとろみが、おもちが
とけたように見えることからつけられた名前です。
卒業式予行
卒業生入場の練習
卒業証書授与
わかれの言葉
言葉と歌
5年生より言葉と歌
校歌斉唱
今日は、5年生・6年生による卒業式予行がありました。本番と同じ流れで、進行しました。5年生の呼びかけも大きな声で、りっぱな態度でできました。卒業まで1週間、「立つ鳥跡を濁さず!」で悔いを残さないように生活しましょう。
5年生・理科の授業
慎重に・・・
結晶だけが残っているね
理科室をのぞいてみると5年生が「ろ過のやり方」を勉強していました。前の時間に行った水溶液をろ過してみます。溶けているものは、ろ紙を通過してしまい、溶けなかった結晶がろ紙の上にあらわれました。子どもたちは興味津々です!慎重に実験をしていました。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の献立は「焼きそば・牛乳・さつまいものタルト
・ほうれん草のナムル・デコポン(不知火しらぬひ)」です。
今日は献立表には記載されてはいませんが、デコポンを
出しました。熊本県産のデコポンです。八百屋さんが、と
ても大きいサイズのものを持って来て下さいました。
オレンジ色の皮をむいたらそのまま食べられます。実を
覆っている、薄皮や白い筋には、ビタミンP(ヘスペジ
リン)が含まれています。血液の血管の壁を強くして、
ビタミンCの吸収を助ける効果があります。同時にお腹
のそうじをしてくれる食物繊維もとることができます。