2019年12月の記事一覧
2学期終業式
2学期の終業式が行われました。
3年生の代表児童が、2学期に頑張ったことを発表しました。それは、勉強と持久走大会についてでした。発表を聞きながら、子供達も2学期に頑張ったことを振り返りました。
校長の話では、各学年ごとに2学期に頑張ったことを紹介し、二つの宿題を出しました。一つ目は、安心・安全に冬休みを過ごすこと、二つ目は、自分のよさについてもう一度考え、そのよさをいかした手伝おができるようにすることです。冬休み明けに、子供達からどんな話が聞けるのか楽しみです。
それでは、よいお年を。
12月音楽朝会
今月の音楽朝会は、1年生の発表です。
国語で学習した『くじらぐも』のお話をモチーフにして、よびかけと 「青い空に絵をかこう」の合唱を披露してくれました。しっかりと声が出ていて、言葉もはっきりと歌うことができました。元気いっぱいに歌う部分と滑らかに聞かせる部分があり、メリハリのある素晴らしい歌声でした。
その後、全校合唱「サンタがまちにやってくる」で、素敵な歌声を体育館いっぱいに響き渡らせました。これならきっと、南風の子たち全員の家にサンタクロースがやって来そうです。
12月誕生日会食
今日は12月のお誕生日会食の日です。
メニューは、はちみつパン・牛乳・チーズとシラスの卵焼き・コーンサラダ・かぼちゃポタージュ・(誕生日の子には)チョコレートケーキです。
ランチルームに集まって、ろうそくを消して、他の学年の人と一緒に食べました。とてもおいしい給食でした。
おはなし会
今回の「武里南小学校おはなし会」は、5・6年生で行われました。
エチオピアの「山の上の火」やデンマークの「ちいさなおいぼれ馬」などの昔話を聞きました。
南風の子供達は、おはなし会が大好きです。集中してお話を聞くことで、落ち着いた一週間をスタートすることができます。春日部おはなし会の皆様、いつもありがとうございます。
市内書きぞめ展に向けて
3年生以上の各学級の代表が、放課後、市内書きぞめ展に向けての練習に取り組んでいます。
一文字一文字を丁寧に書くことはもちろん、全体のバランスにも気をつけて書いています。
多くの先生方も練習に参加し、子供達を見守っています。
頑張れ!頑張れ!
12月体育朝会
今月の体育朝会は、なわとび運動です。
リズムなわとびをした後、1分間の前跳びに挑戦しました。
最高記録は今のところ211回です。この記録を超えるよう練習しています。
12月ふれあい喫茶
12月のふれあい喫茶は、1年生が担当しました。
武里団地中央集会所で、「青い空に絵をかこう」と「サンタがまちにやってくる」の2曲を合唱しました。
会場には、今年一番の客数で、大いに盛り上がりました。
子供達からは、松ぼっくりの飾りをプレゼントしました。とても喜んでもらえ、子供達も大変うれしく感じました。
ふれあい喫茶に招待いただきありがとうございました。
大掃除週間始まる
今日から大掃除週間が始まりました。いつもの掃除にプラスして、気になるところを掃除していきます。一人一人の少しの頑張りが、きれいな学校へとつながっていきます。
南風どんぐり教室
今日は『南風どんぐり教室』(武里南小学校放課後子ども教室)の日です。
今回は土曜講座『クリスマス会~共栄大学学生の皆様~』という講座が開かれました。一緒にゲームをしたり、クリスマスカードを作ったり、プレゼント交換をしたりします。
子供達は楽しい時間を過ごすことができました。
なわとび
どんぐりタイムでも取り組んでいますが、なわとびで遊ぶ子が増えてきました。
ジャンピングボードの上でなわとびをしている姿を見る機会も多くなりました。
寒い冬でも、なわとびをすると暖かくなります。もっと元気に外遊びをさせたいです。
令和7年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について
埼玉県教科用図書選定審議会は、埼玉県教育委員会の諮問に応じて、教科用図書の採択に関する事項について調査・審議を行う機関です。県民の皆様の立場から御意見等を述べていただくため、埼玉県教科用図書選定審議会の委員を公募します。詳しくは学校までお問合せください。
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
タブレット及びルーター貸出時に必要な用紙
ネットトラブル注意報
〇位置情報共有アプリで、面識のない人とつながっていませんか?.pdf
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」