本日の緑小学校
ありがとう集会
お世話になっている方々の様子を動画で見ました。
この後、お手紙を作成し、お渡しします。集会委員が
始まりの言葉を放送しました。
たくさんの方々にお世話になりました。
11月15日 本日の給食
【緑小開校記念献立】
ビビンバ
コーヒーミルク
レンフォアタン
お祝いゼリー
科学クラブ
クラブの時間に、学校応援団の方が
お話をしてくださいました。
模型を用意してくださったり、DVDを用意してくださったり
貴重な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
11月11日 本日の給食
ごはん
牛乳
キャベツ入りメンチカツ
磯香和え
ピリ辛みそ汁
持久走大会 表彰
今日は11月9日に行われた持久走大会の表彰です。
名前を呼ばれたら、各教室で起立します。
体育館では、各学年の男女1位が代表で表彰されました。
11月10日 本日の給食
チャーハン
牛乳
いかのヤンニョムカンジャンかけ
大根サラダ
中華スープ
クラブの時間に・・・
春日部工業高校のバレー部の皆さんに、バレーボールを教えてもらいました。
楽しい時間を過ごすことができ、子どもたちからは、来年も来てほしいという声が
上がりました。大変ありがとうございました。
11月9日 本日の給食
秋のスープスパゲッティ
牛乳
ツナと大豆のサラダ
きなこチーズ蒸しパン
持久走大会
晴天の中、校内持久走大会を行うことができました。
保護者の皆様には、参観時のご協力ありがとうございました。
おかげさまで、各学年、参加した子供たちはけがもなく、全員完走することができました。
1年生校外学習
お弁当も食べ終わり 遊びの時間です
1年生校外学習
みんなでお弁当です
外は暖かく気持ちがいいです
いただきます
本日の給食
ごはん
牛乳
さばのみそ焼き
ブロッコリーの彩り和え
根菜汁
1年生校外学習
班行動もそろそろ終わりです
1年生校外学習
予定通り出発し 無事到着しました
文化芸術による子供育成事業ワークショップ
公益財団法人 梅若研能会の方が来校し、5,6年生対象にワークショップを行っていただきました。
子どもたちの体験活動も取り入れていただき、12月2日の本公演が楽しみです。
先生が衣服を着て、能面をつけて体験しました。
締め付けが強く、視野も狭くなるそうです。
11月7日 本日の給食
ツイスト揚げパン
牛乳
鶏肉のトマト煮
ワンタンスープ
本日の給食
鶏ごぼうピラフ
牛乳
白身魚の香味焼
切り干し大根のサラダ
チンゲン菜のスープ
オンラインものしりしょうゆ館 3年生
キッコーマンの方とオンラインでつながり、
醤油ができる過程を見せていただいたり、クイズに答えたり
することができました。
大変お世話になりました。
11月2日 本日の給食
ハヤシライス
牛乳
ミモザサラダ
全校朝会
リモートでの全校朝会も定着してきました。
1年生は、見違えるほど聞く姿勢がよくなってきました。