緑小学校ブログ

本日の緑小学校

春もすぐそこです


今日も、日差しが温かく、春のおとずれを感じる日も増えてきました。
学校の花壇や、さくらの木も、春の温かさを感じたようです。
気温の差があるので、体調を崩さないように気をつけてください。

今のクラスで過ごすのも残り4日、6年生は2日です。
「思い出に残る卒業式」になるよう、練習をがんばっています。



学校評議員会

 昨日3回目の学校評議員会が行われました。
 1年間のまとめとして、授業参観と学校に対しての指導をいただきました。
 1年間、お世話になりました。
 

1年生~プログラミング~

1年生は今年度最後のパソコンの授業です。
自分の描いた絵を動かす
ビジュアルプログラミングを行いました。


動画をお見せできないのが残念ですが…

 ① お星様がキラキラ色が変わって、  ② おひさまがくるくる回っていて、
   流れ星がス~っと流れています。    車が走っています。
        

             Viscuit  
http://www.viscuit.com/

★6年生を送る会★


今日は、6年生を送る会を実施しました。
テーマは、「希望のせ 自分の夢へ 一歩ずつ」です。
各学年の出し物がよく工夫され、楽しい2時間でした。

6年生、今まで緑小学校を支えてくれて、ありがとうございました。
卒業まであと10日。まだまだ、緑小での思い出を増やしていってくださいね。

【1年生 みんなでぬこう おおきなかぶ】    【2年生 仲間とともに勇気をもって】

  

【3年生 6年生キラキラ名場面】        【4年生 すてきなみなさんへ
                                        ありがとう プレゼント】
   

【5年生 You are the BEST!】       【6年生 緑小感謝祭 2017】
  


【先生たち 心をひとつに!】            【6年生へ プレゼント】
  

全国大会等で活躍した児童生徒の市長表敬訪問

 本日午後、春日部市教育センターにて、全国大会等で活躍した小中学生が集まり、
 市長さんの表敬訪問を受けました。
 本校からも、剣道の全国大会で優勝した6年生が参加しました。
 これからの活躍も期待しています。


大きなかぶ 英語劇


今日は、「大きなかぶ」の英語劇をしました。
最初から最後まで、全部英語で言えたことに、達成感を感じたようです♪

グループごとに、セリフや動きを工夫していました。
楽しい1時間でした!


2月の音楽朝会

 今日は2月の音楽朝会でした。
 2月の歌はキロロの「ベストフレンド」です。
 あなたにとってのベストフレンドは?というアンケートでは、
 やさしい人が一番でした。
 音楽委員会と先生ピアノ伴奏に合わせ全員で歌いました。





マイギャラリー展示のお知らせ(立体と習字の部)

 春日部市教育センターの2階にギャラリーがあって、
 3月1日(水)~4月の14日(金)まで、緑小の子どもたちの
 作品が展示されます。
 是非、足を運んで子どもたちの作品を見てください。
 立体作品です。











家族とほっとタイム

今日は、5年生が家庭科の学習で、家族との団らんについて考えました。

白玉だんごやおいしいお茶の入れ方も学びました!

高学年になり、習い事や塾で、家族との時間が減ってきているようです。

今日の学習をきっかけに、白玉だんご作りをしたり、一緒にお茶を飲んだりしたりして、温かい時間を過ごしてほしいです。

朝の運動 リズム縄跳び





朝の活動はリズム縄跳びです。自分の場所に行って、音楽に合わせて縄跳びをします。
その後、全員がダッシュをします。

ゲーム集会「いいもの宅配便で~す♪」


今日の朝はゲーム集会を実施しました。
ボール送りのあとに、先生に宅配便を届けます。宅配便の中には、クラスみんなからの
お手紙が入っていました!!

「6年生になっても、みんなで楽しくがんばります!」と嬉しい言葉が書いてありました。

先生も一緒に楽しんでほしいという思いから今回のゲームを企画しました。
1年間、いろいろなゲームを実施してくれた集会委員会の活動も、今日が最後でした。
学校のために、ありがとうございました!



第2回 学校応援団会議

 本日午前中に、学校応援団のコーディネーター会議に引き続き、
 学校応援団会議を行いました。
 本年度の活動の総括と、来年度に向けての話合いを行いました。
 
 

 1年間、大変お世話になりました。

 

長縄大会❗️

今日は長縄大会がありました。
1年生から6年生まで、今日のために沢山練習してきました。
良い結果だったところも、悔しい結果だったところもありましたが、
クラス一丸となって何かに取り組むことは本当に素晴らしいですね。




6年生の低学年への温かい応援も良かったです!

保幼小連絡会1日目


 今日は来年度入学する幼稚園・保育園の年長組の先生がお見えになりました。
 連絡会を行い、いよいよ入学1年生の準備が始まります。

タブレットを使って


緑小学校にタブレットが届きました。
3月まで、タブレットを使った学習を体験します。

今日は基本の使い方を勉強しました。
写真を撮る、文字を打つ、保存する・・・など使い方をすぐにマスターしました!
早く授業で使ってみたいですね!



長なわ大会の練習

 今週金曜日の全校長なわ大会に向け、朝の時間に全校で練習をしています。
 1分間に八の字とびで何人入れるか、競っています。
 さあ、どのクラスが一番とべるでしょう。

お話会

 昨日1・2年生が、お話会の方達に読み聞かせをしていただきました。
 今年は1回目の読み聞かせでしたが、とても楽しく聞けました。
 ろうそくをつけてお話を聞き、終わるとろうそくを吹いて消しました。








バスケットボール!


5年生の体育は、チームでたてた作戦を試したり、友だちと声をかけ合ったりして、バスケットボールを楽しんでいます。

始めは、シュートが入らず、2対0・・・
今では、10対8など、得点を決める喜びも味わえるようになりました!!

パソコンを使って

社会の学習でパソコンを使って森林のはたらきについて調べています。
世界自然遺産の屋久島や小笠原諸島の自然、固有種についても知ることができました。

教科書+調べ学習で、より深い学びができました。

パソコンの使い方にも慣れ、一人で調べることができるようになりました。

幼稚園との交流会①


1年生とひかり第2幼稚園のお友達との交流会がありました。
この日のために、1年生はたくさん準備をしてきました。

幼稚園生と学校を探検したり、小学校のことを紹介したりしました。
一生懸命、小学校のことを教えることができました。

17日には、藤塚幼稚園のお友達がやってきます。
次も頑張りましょう。




校長室会食楽しんでいます。


6年生より

 1組の校長室会食も今日で終わりとなりました。楽しい時間を過ごすことができたようです。
9日からは2組の会食がスタートします。素敵な時間になるといいですね。


放課後子ども教室 囲碁教室とクッキー作り

 本日は、放課後子ども教室が2教室行われました。
 ふれあいサロンでは、毎週行われている囲碁の教室。
 家庭科室では、クッキー作りが行われました。
 良い時間が過ごせて、子どもたちも満足しています。
 教えてくださっている子ども教室の先生方に感謝です。









みどりっ子まつり(1・2年生)

 今日の2校時に2年生が1年生を招待して、みどりっ子まつりを開催しました。
 生活科の授業で、遊びを自分たちで考えて作り、1年生に楽しんでもらうことが目的です。
 どのグループも遊びの準備や景品づくりを工夫していました。
 1年生に声をかけ、楽しく関わることができました。




5年生箏体験教室

 5年生が音楽の時間をつかって、箏の体験をしました。一人、1面の箏が用意され、「さくらさくら」の曲を練習し、授業の最後にはかなり弾けるようになりました。
 教えてくださったは、生田流の堀田喜久子先生とお弟子さんの渡辺さやか先生です。
 大変お世話になりました。よい体験ができました。


風が強い日


 今日は風が強かったので、給食の時間を使ってスプリンクラーで水をまきました。
 お昼休みに子どもたちが外に出て遊べると良いです。

5-1 マナー給食


今日は、5年1組で「食事のマナー」について学習しました。
外側からナイフやフォークを使うことや、落としてしまったときの対応など、初めて知ったことも多かったようです。貴重な体験となりました。

配膳を手伝ってくれた、保護者のみなさん。
全校の給食+5-1のマナー給食分を作っていただいた、調理員さん。
感謝の気持ちをもって、食事をすることができました。



埼葛美術展





先週の土・ 日に蓮田市のパルシーで行われた埼葛美術展に行って参りました。
子どもたちの思いが詰まった力作ばかりでした。

おじいさんの宝箱♪ 保健委員会


歯みがきの時間を使って、保健委員会が紙芝居を読んでいます。

「おじいさんの宝箱」とう紙芝居で、歯の大切さや磨くポイントを伝えています。
虫歯のない、きれいな歯でいられるようにしましょう!

会食2日目

 1月26日、6年1組Bグループとの会食です。

ふれあいアート展

本日、2校時より春日部市中央公民館(2階)で公開されている「ふれあいアート展」へ行ってきました。
市内の各小中学校の特別支援学級の作品が一堂に集まって展示されているため、こどもたちは今まで作ったことのないような作品たちに興味をもって鑑賞していました。

本日から1月29日(日)まで一般公開もされていますので、お時間があればぜひ足を運んでみてください。


   

合唱メンバーの壮行会

 今朝の音楽朝会は、28日文化会館で行われる埼玉県合唱祭に参加する
合唱メンバーの壮行会を行いました。美しい歌声を披露してくれました。
これまで、毎日のようによく練習をしてきました。28日のステージでの
健闘を願っています。


6年生との会食

 昨日から6年生と校長との校長室での会食が始まりました。
 昨日は6年1組のAグループです。今日はBグループです。

朝の富士山


 寒い朝となりました。
 本校の4階の教室からくっきりと富士山が見えています。
 学級閉鎖が6年1クラスありますが、どうにか他のクラスは落ち着きそうです。

食育出前講座 5年生

今日はイオンリテール株式会社から講師の方を
お招きして、食育に関する学習を行いました。

まずは食品に含まれる栄養素について学びました。
基本的な栄養素を学んだ後は、包丁を使わない野菜サラダづくりを
行いました。体験的に栄養素について学べて、良い経験となりました。

わらぐつの中の神様 5年生


国語「わらぐつの中の神様」の学習が始まりました。
春日部市郷土資料館から、わらで編まれた「わらじ」「雪ぐつ」をお借りして、
体験しました。
「編むのに時間がかかりそうだね。」「すきまから水や雪が入ってきちゃうかも。」と
いいながら、雪国のくらしを想像しました。

「わらぐつの神様」とは、どんな物語なのでしょう。
話し合いながら、お話の楽しさや特色を見つけていきましょう!

3年生学年活動 押し絵羽子板づくり

 今日の午後の時間を使って、3年生の親子で押し絵羽子板づくりをしました。
 講師は、坂田羽子板点の坂田様とスタッフのみなさんです。
 布の中に綿を入れ、干支の鳥を作り、それを自分がデザインした羽子板に
 つけました。
 「世界にひとつだけの羽子板」が完成しました。



校長室前には・・・


校長室前の掲示物です。
「学習の定着」「心の成長」はできていますか?

冬休みの自主学習ノート1冊達成者の名前も掲示されています。
校長先生にノートを見てもらい、お手紙を読む子どもたちは、とても嬉しそうでした。



また、昨日は書きぞめ練習の最終日でした。
何枚もある作品の中から選んだ1枚。どれも、良い作品に仕上がりました。
昨年から練習を続けてきた選手のみなさん、本当によくがんばりました!!!

避難訓練・水消火器訓練

 昨日、3学期の避難訓練を実施しました。
 春日部消防署の方をお招きして、訓練を見ていただき、
 そのあと、水消火器の訓練をしました。
 時間を告知せず、休み時間に避難を放送しましたが、
 静かにすみやかに避難ができたと、お褒めの言葉をいただきました。






あいさつ運動


代表委員会・計画委員会による「あいさつ運動」が始まりました!
目を見て、相手より先にあいさつができるようにしましょう。
班長さんから、進んであいさつができるといいですね!

体調を崩している子も増えてきました。体調が悪いときには無理をしないようにしましょう。

英語の学習もスタートしました♪


3学期の英語の授業が始まりました!
今日は、2学期の復習と、組み合わせゲームです。
「sun」+「flower」=sunflower のように、知っている単語を組み合わせると、新しい言葉が
生まれることに驚いていました。

書きぞめ選手練習

 



選手達は、1月21・22日の書きぞめ展に向けて練習を毎日続けています。
真剣に練習をして、よい作品がうまれています。

一斉下校

 1月の一斉下校を行いました。今回は、全校に時間を守ろうと呼びかけ、
開始4分前に全員が静かに集合することができました。
 交通指導員さんから、「挨拶が元気にできるようになりましたね。」という
お話をいただいたので、紹介しました。「あいさつが飛び交う学校」に
少しずつ近づいています。


樹木の伐採

 緑小の裏門入り口に樹齢40年以上の大きなむくの木があります
あまりに大きくなったので、枝きりを業者にお願いしました。

 


緑小3学期スタート!


今日から緑小3学期スタートしました!
次の学年の0学期としても、全員で力を合わせていきたいと思います。



また、今日は通学班の班長・副班長会議も行いました。
班長さんと副班長さんを中心に安全に登校できるようにしましょう!

Happy New Year

あけましておめでとうございます!




本年も子どもたち一人ひトリが羽ばたける一年になるよう


教職員一同頑張ってまいりたいと思います!




2017年もどうぞよろしくお願い致します!



放課後子ども教室(巻き寿司づくり)

 昨日に続き、今日は「春日部ハーモニー」で巻き寿司を作りました。
 お母さんや、子ども教室のスタッフの方達に教わりながら、上手に
 お寿司が巻けました。


放課後子ども教室(パソコンで年賀状)





本日は、本校のパソコン室で放課後子ども教室が開かれました。
年賀状を作ろうということで、文字や絵を入れてオリジナルの年賀状を作成しました。

学校応援団 樹木の伐採


 学校応援団のお一人、北村さんが緑小の校庭の樹木を伐採してくれました。
 今日は藤棚の藤の木が伸び放題だったので、きれいに剪定してくださいました。

地区の防災訓練

 本日本校の校庭で川久保地区・元新宿の自主防災訓練が行われました。
 春日部消防署の方の指導のもと、たくさんの体験ができました。




冬の花壇


市役所緑地課からいただいたパンジーを、環境委員会と1年生が花壇に植えてくれました。
冬の花壇を彩ってくれます。


     

増田先生お世話になりました

 2年生の教室に支援で入ってくださっていた増田先生が今日で最後と
 なりました。9月から4ヶ月あまり、大変お世話になりました。

1年生のたこあげ

 今日の2時間目に、1年生が手作りの凧をあげてみました。
 寒かったですが、ちょうど良い風がふき、子どもたちはとても
 喜んでいました。

5年生 音楽朝会




昨日の音楽朝会で、5年生が「キセキ」の合奏を発表しました。
どの楽器も音がそろっていて、すてきなハーモニーが生まれました。

学校評議員会 開催

 
 本日、本年度2回目の学校評議員会が行われました。
授業参観後。校長室であいさつの大切さや通学路の危険な所など、具体的な
お話が聞けました。ありがとうございました。

全校朝会「あいさつの大切さ」

今日、校長先生から「あいさつは人と人とをつなぐ大切な言葉」という
お話を聞きました。

4人の先生が劇であいさつができないところを演じた後、あいさつの大切さを知り、
もう一度、元気に「おはようございます!」とあいさつをしました。

「すがすがしい気持ちになった。」「大きな声を出したらテンショが高くなって、
心もあたたかくなった。」と感想を述べました。







みどり中学区 少年を守る会


本校を会場に「みどり中学区少年を守る会」が開かれました。

緑中学区の正善小、緑小、担当の自治会、民生委員、主任児童委員、学校関係者、
PTAが集まりました。関根会長を中心として年3回活動をしております。

今回は市教育相談センター 吉田弘子先生のご講演でした。

実りある会となりました。




持久走大会


今日は校内持久走大会がありました。

これまでは雨や雪が続き練習がしづらい日々でしたが、
今日は天気にも恵まれました。

子ども達は自分の目標に向かって精一杯走っており、
その結果誰一人途中でリタイアすることなく走りきることができました。

ひたむきにがんばる「みどりっこ」の姿がとても素敵でした!







市内美術展覧会

この週末、ふれあいキューブにて市内美術展覧会が行われました。たくさんの方々が子供達の作品を見にいらして下さいました。

1年生の活動「おいもパーティー」「音楽朝会」

 先日収穫したおいもをふかし、スイートポテトをつくりました。
 ビニールにマーガリンとおいもを入れて手でつぶし、ラップでまるめて食べました
 「おうちでも作りたい。」と好評でした。
 


 また昨日は雪の朝、音楽朝会で合奏と歌を披露しました。
 とてもじょうずでした。1年生もぐんとお兄さん、お姉さんになりました。

ご飯とお味噌汁を作ろう!


今日は5年1組で調理実習を行いました。
日本の伝統的な食事、「和食」に挑戦です。五大栄養素の学習をして、栄養のバランスにも
目をむけられるようになってきました。

手順を確認してからは、班で協力し手際よく進めることができました。
空いている時間にできることを考えられるようになりました。

自分たちで作ったご飯はおいしかったようです。家でも作ってみましょう!!



情報化社会


今日は5年生が学習した「情報化社会」について発表しました。
携帯電話の使い方や、インターネットに潜む危険について劇や紙芝居、ペープサートで楽しく伝えることができました。

また、社会科見学で体験した「益子焼き」・・・世界で一つの湯飲みが届きました!
自分の湯飲みでお茶を飲み、うれしそうな5年生でした♪
大切に使ってくださいね。



ありがとう集会


今日の朝の活動は「ありがとう集会」でした。
普段からお世話になっている地域の方へ、手紙と花束をプレセントしました。
インタビューでは、「みんなのあいさつが励みになっています。」という言葉が多く聞かれました。

楽しく学校生活を送ること、笑顔であいさつをすることが、地域の方へ感謝の気持ちを
届けることにつながります!

芸術鑑賞会「虹色サンゴ」


今日は芸術鑑賞会で、夢団さんにお越し頂き、「虹色サンゴ」を
上演して頂きました。

今話題のプロジェクションマッピングを使った演劇で、
緑小の体育館がまるで海の中のような感じがしました。

内容は歌あり・アクションあり・笑いありで本当に楽しく、
「虹色サンゴ」の世界観に引き込まれました。

最後は夢団さんのお見送りもあり、充実した時間過ごすができました。




1年生 お芋掘り

   
 1年生が教室の前の花壇でサツマイモ掘りをしました。
 土が硬くて苦労していましたが、がんばって掘ることができました。
 秋の恵みです。

手のひらの汚れは?!

今日は、手の洗い方について実験をしました。

クリームをつけて、手を洗い、ライトに照らすと一度洗っただけでは落ちなかった汚れが光るという実験です。

自分の普段の手の洗いでは落ちていないことに気づき、寒くてもガマンしてしっかり洗おうという気持ちになったようです。

風邪気味の人も増えてきています。

手洗い、うがいで予防しましょう!

修学旅行日記

八景島シーパラダイスは、どうにか雨がおさまってきました。これからイルカのショーを

修学旅行日記

先ほど八景島シーパラダイスに無事到着し、入館式をしました!今は、お土産を買っております!そのあと、夕食という流れになっております!

修学旅行日記

どの班も班別行動が上手に出来ました。大仏に集まってから、能舞台を見に行きました。体験もさせていただきました。みんな元気です。

修学旅行日記

六年生です。首都高速が混んでいたので、圏央道に変更しました。現在厚木を出ました。


校内図工作品展


各学年の図工の作品が展示されています。
ヘチマや野菜、ひまわりなど、それぞれが想いを込めて描くことができました。

5年生では、友だちの作品から、色の使い方、建物の奥行きの出し方、空の表現の工夫など
学び合いをしました。
「~さんのように描いてみたい。」と、感想を持つことができました。

校内作品展は11月11日(金)までです。ぜひご覧になってください。

11.5土曜オープン参観

 小春日和に恵まれた本日、本校では土曜オープン参観を実施しました。保護者や地域の方そして来年度入学予定の幼稚園のお子様などたくさんの方々に、来ていただきました。
日頃の子どもたちの様子を見ていただき、ありがたかったです。
   
    

11.5土曜オープン参観

 小春日和に恵まれた本日、本校では土曜オープン参観を実施しました。保護者や地域の方そして来年度入学予定の幼稚園のお子様などたくさんの方々に、来ていただきました。
日頃の子どもたちの様子を見ていただき、ありがたかったです。
   
    

特別支援学級合同遠足

本日、あゆみ学級は市内の特別支援学級のお友達と宮代町にある東武動物公園へ遠足に行ってきました。
午前中は、開会式を行い、色別の班に分かれ、動物の見学をしました。
その後、お弁当を食べ、閉会式を行い、乗り物に乗って帰ってきました。
子どもたちは、新しいお友達と普段なかなか見られない動物を間近で見ることができ、とても充実した時間を過ごしていました。

 
 

スーパー元気さわやか集会

スーパー元気さわやか集会が備後小学校で行われ、6年生の児童10名が学校の代表として参加しました。

今年のテーマは「あたたかい言葉のキャッチボール~伝え合いがうれしい学校づくり~」です。
各校の代表児童・生徒による意見作文発表のあと、グループに分かれて意見交換をしました。
どのグループも和やかな雰囲気で話し合いをしていました。
「友だちや地域の方に笑顔であいさつすること」、「家族にありがとうの気持ちを伝えること」、
「メールやSNSでのやりとりにおいてもよく考えてあたたかい言葉を心がける」など
たくさんのことを考えるよい機会になりました。

相手の気持ちを考えたあたたかい言葉でいっぱいの緑小学校になるといいですね。

5年生 益子焼体験~昼食

5年生社会科見学、順調に進んでいます。

益子焼絵付け体験もそれぞれ良い作品が作れたようです。

お弁当も食べたので、次はいよいよ日産工場に向かいます!


市内小・中学校音楽会

本日、春日部文化会館にて市内小・中学校音楽会が行われました。
緑小は、5年1組が午前の部で参加し、「YEEL」を披露しました。
子どもたちは緊張しながらも、今まで練習の成果を出し切り、見事な合唱で会場を包み込んでいました!
今日まで、業間休みやお昼休みを削って、よくここまで努力をしてきたと思います。
努力をしたら努力をしたぶんだけ結果となって返ってくるという貴重な経験ができたことは、これからの生活の糧となってくれることと思います。
本日、お足元の悪い中、ご引率・ご参観いただいた保護者の方たちには感謝しております。

 

明日の市内音楽会壮行会



今日の朝の時間に、明日の市内音楽会に出場する5年1組の発表を聴きました。
「エール」の曲はとてもメロディーが美しく、それを5の1のみんながきれいに響かせていました。
明日の音楽会でも、ホール中にハーモニーを響かせてほしいです。
がんばれ!5年1組。

2年生 音楽朝会


今日の音楽朝会は2年生の発表です。
「山のポルカ」の演奏や「友だちになるために」の合唱を発表しました。

いろいろな楽器を使ったり、手話を取り入れたりと工夫が見られました。
休み時間になると、音楽室で木琴や鉄琴の練習をがんばっていた2年生!

すてきな発表をありがとうございました!!



あゆみ学級 体育

本日、あゆみ学級の体育の授業で、マット運動の発表会を行いました。
きれいに前転することを目標にマット運動を始めて、
最後の授業にはみんなが上手に回ることができました!

  

修学旅行説明会



昨日、6年生の保護者の方々に修学旅行の説明会を行いました。
11月10日11日の修学旅行に向けて、子どもたちも話し合いを始めました。

10/15緑ふれあい祭り

 今日はPTA主催の「ふれあい祭り」です。朝早くから準備をして、10時にスタートしました。
 お天気も良く、地域の方や児童・保護者の皆様がたくさん来てくださっています。
 先生方も、売り子やゲームのお手伝いをしています。

 
  

あすなろの郷 訪問 4-1

本日、公共のバスに乗って、あすなろの郷へ行ってきました。
あすなろの郷では、この日のために準備し、練習してきた紙芝居やダンス、合唱など色々なことを披露してきました。
4年1組のみんなの一生懸命な姿に利用者の方たちは、感動して涙したり、笑顔になったり、とても喜んでくださいました。
子どもたちも満足感でいっぱいの表情をしており、大変良い体験になったことと思います。
また、お忙しい中、お手伝いをしてくれた保護者の皆様には、感謝しております。

  

後期代表委員会スタート!


今日から、後期代表委員会の活動が始まりました。
新しいメンバーで自己紹介をして、まずは募金活動です。

緑小学校をよりよくするために、一緒にがんばりましょう!!

ゲーム集会「じゃんけん列車」

  
  
今朝の朝の時間にゲーム集会を行いました。
集会委員会が企画した「じゃんけん列車」です。
生活グループで列車をつくり、出会ったグループとじゃんけんをして
勝とカードがもらえます。
最高は15枚、下の二つのグループ(4年と6年)が優勝しました。
笑顔あふれる楽しい集会でした。

全校児童の夢


先日の全校朝会で話した夢を、一人一人が書いてくれました。
校長室の前に掲示しました。
今度、ご覧になってください。

4年生 認知症サポーター講習会

今日は、認知症サポーターの方々にお越しいただき、認知症の方との接し方や、サポートの仕方を学習しました。

 四年生の子ども達は、一生懸命に話を聞いていました。

学習の終了後は、サポーターの証である、オレンジバンドと認定カード、そして願いが込められた手作りのストラップが渡されました。

 

4年生 社会科見学

本日、緑小4年生は全員そろって、庄和浄水場、龍Q館、

春日部市環境センターへ社会科見学に行ってきました!


心配されたお天気も、なんとか持ちこたえくれました!


今日、学んだことをこれからの学習や生活に

活かして、過ごしてくれることを期待しています!

市内音楽会にむけて


10月28日(金)に市内音楽祭が実施されます。
緑小学校からは、5年1組が出場し、「YELL」を歌います。

音楽の時間や昼休みを使って、パート練習が始まりました!
きれいな歌声を響かせています。



10月全校朝会

  
 今日の全校朝会で、「夢をもって、努力しよう」というお話をしました。
 教室で一人一人が夢をカードに書いてくれました。
 これから校長室の前に掲示します!

10月3日 2年生生活科学習


 東武動物公園へ行ってきました。途中から小雨が降ってしまいましたが、みんな元気に見学できました。