幸松小学校ブログ
1・6年生 元気タイム
今日は、ようやく校庭を使用することができるようになりました。
陸上大会を終えて、6年生の走りが洗練されてきました。
1年生もがんばっています。
腕の振りもよくなってきましたね。
金曜日の朝
班長さんを先頭に登校します。
2年生がミニトマトに水をやっています。
十分な水分を得て、ぐんぐん育っています。
明日は土曜授業公開日です。
1年生 図工の作品
図工の作品が、もうすぐ完成します。
作品は廊下に飾ります。
今日も楽しい1日でした。
木曜日の朝
アジサイとクモの糸、そして雨水の芸術です。
学校に着くころには雨がやみました。
1年生の足が止まりました。
今日は、昇降口で8020キャンペーンです。
朝の歯みがきはしっかりできましたか。
3年生 理科
3年生の理科の授業。こちらも研究授業です。
モンシロチョウは、キャベツ畑で何をしているのかを予想します。
自然体験が豊富な幸松っ子からは、たくさんの意見が出されました。
教育実習生 研究授業
教育実習の集大成が、学習指導案を作成して行う研究授業です。
4年生、漢字辞典の使い方についての学習です。
漢字辞典を使いこなせるようになるといいですね。
こちらは6年生。分数のわり算です。
3人グループで、それぞれの考えを伝えます。
次は、全体での話し合いです。
実習生にとって一生も思い出となる研究授業は緊張の連続です。
4年生と6年生の学習態度も立派でした。
春日部郷土かるた学習
毎年恒例となっている春日部郷土かるた学習です。
ジャンボかるたの絵札です。
グループごとに競います。
なかなか見つかりません。
かるたをしながら郷土のことを学ぶことができます。
見つけました。
ほぼ同時だったのでジャンケンをしました。
あっという間の1時間でした。
8020運動
保健委員会児童による8020キャンペーンです。
80歳になっても、自分の歯を20本残そう!
6月4日~10日は、歯と口の健康週間です。
火曜日の朝
今日はプール開きなのですが、気温と水温が上がっていません。
葵の花が、幸松っ子を見送ります。
3年生 理科
昼休み、廊下で何を見ているのでしょう。
葉牡丹の葉の上にモンシロチョウの幼虫がいます。
5月下旬にはタマゴでした。
梅雨入り
明日はプール開きなのですが、ずっと雨が降り続いています。
3校時、3年生の教室です。
図工の作品が、揺れていました。
雨の日も、みんな楽しそうです。
関東甲信地方は、いよいよ梅雨入りしたようですね。
月曜日の朝
天気予報どおり、雨の朝になりました。
明日はプール開きですが、しばらくプールには入れないかもしれません。
校庭での運動や遊びもできませんね。
陸上選手団解散式
業間休みに、陸上練習参加児童が体育館に集まり、種目ごとに振り返りをしました。
走り高跳びのチームです。
ボール投げチームです。
走り幅跳びチームです。
80mハードルチームです。
100m走チームです。
担当の先生の指導の下、全力を出し切った選手たち。
今年は、ここ数年間では最高の成績を収めることができました。
金曜日の朝
6月3日(金)の朝です。
片手にお弁当を持って登校してきました。
今日は、どんなお弁当でしょう。
お弁当の日 2
さあ、いただきます。
お弁当を食べるときも、正面を向いています。
みんな幸せそうです。
お忙しいところ、お弁当づくりにご協力いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
お弁当の日 1
待ちに待ったお弁当の時間がやってきました。
わくわくしながら蓋を開けます。
色どり鮮やかなお弁当。いただきます。
陸上大会(粕壁小へ出発)
朝7時、陸上大会参加児童が集合しました。
さあ、出発です。
歩道橋を渡って粕壁小へ向かいます。
木曜日の朝
6月になり、花壇の野菜もぐんぐん育っています。
年間を通して、色彩豊かな幸松小学校です。
陸上大会壮行会
校庭で陸上大会の壮行会を行いました。
選手の紹介です。
伝統のユニフォームを着てあいさつをします。
次に、全校児童の前でリレーを披露します。
練習を重ねてきたバトンパスです。
ぴったり息が合っていますね。
選手代表のあいさつです。
校長先生から激励の言葉をいただきました。
明日は幸松グリーンが躍動します。
水曜日の朝
プールに水を入れ始めています。
5・6年生たちががんばってくれたので、こんなにきれいになりました。
日々、花の色が変化していきます。
雨の日も晴れの日も、金次郎さんが幸松っ子を見守っています。