幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

4年生 みそづくり

 どうやってみそを作るのでしょう。

 ゆでた大豆をつぶしてこうじと塩を混ぜ合わせます。

 みんなで分けて丸めます。

 このみそが食べられるようになるのは11月頃です。

2年生 音楽

 わらべうた「あんたがたどこさ」に合わせてまりをつきます。

 あんたがたどこさ ひごさ 

 ひごどこさ くまもとさ

 くまもとどこさ せんばさ

 「さ」に合わせてまりをまたぎます。まりが大きいので難しかったようです。

卒業までのカウントダウン

 6年生の教室の黒板です。

 幸松小での生活は、あと14日間となりました。

 管理棟の2階に大きな作品が展示されています。

 平成2年度、つまり今から30年前の卒業生の卒業制作です。

 この年の卒業生は126名でした。

 今は42歳になっている卒業生が、30年前に心をこめて制作したものです。

 今でも空に向かってはばたいています。

ひなまつり懇談会

 3月3日はひなまつりです。

 女の子の健やかな成長を願う節句で、古くから伝わる伝統的なお祝い料理があり、また、春の訪れを伝える工夫があります。

 ちらし寿司はお祝い料理の代表で、彩りよくいろいろな具が入っています。

 また、菜の花のごま和えの「菜の花」は、春を告げる野菜の一つで苦みがあるのが特徴です。

 ごま和えにすることで、苦みを和らげているので食べやすくなっています。

 配膳も上手になった1年生。

 令和3年3月3日。

 春を感じながら給食をいただきました。

水曜日の朝

 昨日激しい雨が降りましたが、ぬかるみなどは全くありません。

 電線の間には月が見えます。

 ウサギ小屋の前で可憐な花を見つけました。

 何という花でしょう?

 日向のエリアが少しずつ拡大していきます。